このシリーズ記事は、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unreal や Unreal Tournament をやってみて思ったことなどを書いたのが由来です。今回は、Macの新着ソフト情報やその他の雑記、アニメ日記などです。UT2k3 Mac、まだ買ってません。(2003.07.10)
新着情報を中心に。
共有機能に手が入ったとか。詳細追ってません。
Mac上でwindowsとかそういうのを動かす為のエミュレータ。今夏まではConnectixがやるんでしたっけ?その後は・・・
こまごまとどんどん新しくなって行きます。今どこまで出来るようになっているのか把握してませんが、ファイル管理に威力を発揮する道具です。
2003.05.31追記。7.5.6aというのが出てます。
2003.07.10追記。7.5.7が出ました。
OS Xの起動ヴォリュームを丸ごとバックアップ出来る道具。有用です。
私まだOS Xにコレ入れてないんですよね。でも、本格使用するとなるとDockだけでは用が足りないような気がするので、きっと入れると思います。
細かな問題修正と、新語辞書の増強。私もそろそろ13へのアップグレードを申し込もうかな。確か、七月末日までです。
Mac OS X用の、EPWING形式辞書閲覧道具です。
出たようです。3GPPというものに対応したそうな(それ用コンポーネントのインストールが必要らしい)。私は未だ試してません。
お店で箱に入って売ってるやつです。中身のソフトはオンラインで配ってるものと同じだと思いますが、紙媒体の手引き書が付いてるとか。
HTMLの文法をチェックしたり編集したりするアプリケーション。細かなバグの修正と、いくつかの機能強化が為されています。最近のバージョンでは、どう゛ぁーっとエラーが沢山出ても「上から順に」潰していく方法でかなり楽に問題を見つけることが出来るようになってます。
まことさん情報。使い方は以下。
- Unpack it with Stuffit Expander. This will create a "ucc-bin" file.
- Find your UT2003 demo icon, right-click/control-click it.
- Select "Show Package Contents" on the popup menu.
- In the newly-opened folder, drag the newly-created "ucc-bin" file into the "System" folder.
- When it tells you that file already exists, click the "replace" button.
- Continue to use the dedicated server as you normally would, now.
OS X 10.2.6用。NFSマウントを再共有する際AFPが使われた時の潜在的保安問題を
云々・・・「ログイン出来なくなる(ことがある)」問題を解決したversionでしょうか?
OS X用。Mac版はこれでおしまいだそうです。
正規版が出たもよう。仕上がりやいかに。ありみかさとみさんの印象記を待ちましょう。
追記。ありみかさんの印象記。(ねこめしにっき、2003.06.24-01記事)
出てます。けど私、まだ4.5にしてなかったような・・・
OS X 10.2以上で、デスクトップに(机上背景画像として)web頁を表示するソフト。なんだかちょっと不思議な感じです。
んーむ。Mac OS 9用はありません。Mozillaの方も1.2.1くらいで終わってるみたいだから、仕方無いのかな。
Live together with perfect harmony...
音楽ソフト。もう、6.3.5c/8.3.5cというバージョンになってます。日本語化、4/6くらいで止まってる死。。。
出ました。Safariのコピー&ペーストのバグへの対処、ファイルタイプが指定されていない画像ファイルをcontrol+ドロップしたときのイメージタグ生成、アップルスクリプト関連のバグ修正等、幾つもの改善が為されています。
(2003.05.28-2003.07.02)
Mac新着ソフト情報以外のコンピュータ関連の話題。つってもMac関連が多いです。
Breedenちゃんの2003.05.19記事(投稿)より。やや独逸語です。
POSEIDONさんの2003.06.07記事より。
HTMLメールをどう思いますか?/2003.06.10
かねねこさんの日記帳、2003.06.10-03記事などの話題。んーむ、私はHTMLメールを受けるとそのHTML部分が「添付書類」として扱われるメールソフトを使っていて、HTMLメールらしきものはフィルタでspam扱いにしてます。
実際殆どがspamなのであまり問題無いのですが、某Apxleから来るNews Letter系メールも最近しばしばspam扱いされてます(フィルタの設定を「それ用」に追加してないから)。この件に限らず、メールに関してはこの会社ってばやる事が少々奇抜な気もするんですけど、気のせいでしょうか。気のせいかもしれません。気のせいだといいな。
まあ一般的には、かねねこさんもおっしゃってるようにWinのIE/OEをデフォルトのまま使うと危ないんじゃないか、ってところでしょうか。そうしてみんな加害者になっていく、と。
Breedenちゃんの2003.06.11記事(投稿;抄訳はRj)より。
"Macintosh HD/private/var/db/SystemConfiguration"
にある
"com.apple.Powermanagement.xml"
を削除する。
とな。私は試してません&不可視ファイルなのでどうにかする必要があるそうです。例によって自己責任でどうぞ。
よこたさん、2003.06.12記事:
ATOK用郵便番号辞書最新版、いれようとしたけどSafariではDLまでたどり着けず、
やすてぃさん、2003.06.12記事:
Justsystem から ATOK用郵便番号辞書最新版が出たよ〜とお知らせメールが来ていたのでアップデートしました。とはいえ面倒すぎです。
_・)そんなにたいへんなの……
新型Power Mac登場。PPC970という、新しい64bit CPUが載ってくるそうです。すげい。パソコンの石が8bitから16bitになった時のような衝撃かしら。16bitから32bitになった時どうだったのかはよくわかりませんが。駆動周波数も、まだ上が2GHzだそうですけどどんどん上がるんでしょうね、IBMがやる気なら。肝心の足回りもしっかり固めてきたようですし、昨年末に買ったMDDがまだサブマシンな私としてはちょっと悔しい面もあるけど楽しみに見守りたいと思います。
てなわけで、この日記の RSS「ねこめしにっきヘッドライン」の各項目の description を、この要約作成 AppleScript 経由で作成するようにしてみたですよ。どうかな。結構なかなかの要約精度…というか核心をついた一文が抽出されてると思う。すげぇすげぇ。アポーすげぇ! AppleScript マンセー!
とな。とな。
POSEIDONさんの2003.06.30記事。
現在発売中のMacPeople 7/
2515号35ページ、林信行氏のコラム「Silicon News Letter」で、私がA/UXページの画像が、そのまま掲載されている。アプリケーションウィンドウの配置や、画像中の日時(Sun Feb 10 13:54:39 PST 2002)も完全に一致しており、転載は明白と考える。
本件について、MacPeople編集部からは事前に何の連絡も無く、当該記事中に画像提供者の記載も無かったことは、大変残念に思う。
・・・恥ずかし。
追記。7/25号じゃなくて7/15号でしたので訂正しました。m(_ _)m
2003.07.01追記。POSEIDONさんとこにその後の経過が出てます。POSEIDONさんのメールに対するMacPeople編集長から来たお返事によると、
記事の執筆自体は林信行氏だが、画像は担当編集者の独断であり、その上での連絡ミス。
だったそうな。連絡ミス
ってのはよくわかりませんが、担当編集者が独断でPOSEIDONさんとこの画像を流用することにして、その担当編集者がPOSEさんに連絡を入れようとしたら間違えてメールをsxpport@yahoo.com(仮)にでも送ってしまった、というようなことかしら。んー、それだとPOSEIDONさんから「いいよ、どーぞ」/「いやん、だーめ」ってなお返事が来ない時点でミスに気付くはずだから違うか。独断でPOSEIDONさんとこの画像を流用することにした担当編集者が、「POSEさんとこの画像を記事に使うから許可取っといて」っていうメールをコラム執筆者に出したつもりでsupport@microsxft.com(仮)にでも送ってしまっていたとか?それだとしてもPOSEIDONさんのお返事(転載の可否)を確認出来ないということでミスに気付くはずだから違いますよね。やや謎。
いずれにせよ、うっかり者の私としては自分が今後このようなことをしないよう気をつけたいと思います。恥ずかしい間違い、多いからなー。。。
HDDのデフラグメンテーションとパーチションについて。HDDが数百MB級だった頃(KT7.5とかその辺?)は、悲惨な状態のディスクをデフラグするとごにょごにょした操作が心持ち速くなりました。パーチションは、前はいっぱい切ってました。システムが調子悪くなった時に別のvolumeから起動したり、物置きを別にすることでデフラグメンテーションが進むvolumeを限定したりとかいう利益があったように思います。でも、OS Xマシンではでふらぐなんてしてない(やってられない)し、メインのHDDは1 volumeで使ってます。(追加したHDDは二つに切りました。物置き用とシステムのバックアップ用。)
Zap2さん(当然So!、2003.07.08記事)と似たような感じですか。つか、元のTidBITS記事も概ね納得ableなことしか書いてませんね。。。
因みに、Virtual PCで動かすwinの調子が悪くなった時は、バックアップ(HDDのimage)から戻してます。「必殺・システムの再いんすとろーる!」なんてやってられっかい。
すげえ勢いで拡がっているWindows専用ウイルス(ワーム)、SoBig.E。破壊活動を行わないということと、2003.07.14には増殖を停止するらしいということからか、野放し気味?80KB以上ある添付ファイル('your_details.zip'という名前)を毎日沢山貰う方としては迷惑以外の何物でもありませんが、あと数日の辛抱でしょうか。
相変わらず腹立たしいのは、このワームは添付書類中の'details.pif'という本体を手動で実行しなければ感染しない(にも拘わらず以下略)、ということです。「ウイルスばらまいた人は、罰として三日間ネットへの接続停止処分!」とか、出来ませんかね?でもそんな制度が出来たら、ウイルスもっと増えるからダメか。しゅん。
(2003.05.20-2003.07.10)
この世に生を受けてから死に行くまで、限られた時間をどう生きるか。人それぞれ、蝉それぞれ。でも、蝉の生き様は人のそれに較べて個体差が少ないような気もします。実際のところは分かりませんけど。
限られた時間を浪費することに血道を上げる人もいますし、無駄に費やさぬよう気にしすぎて焦っている人もいる。どちらも滑稽ですが、自分がそうなってる時には気付き得ないものなんでしょうね。私もまた。
世の中やそれを成すオトナを信じるのは難しいこと。それに騙されたひとが、やがて自らも騙す側に回ります。でも、そうじゃない生き方もある。そんなお話でした。
順序が入れ替わってますがこれを先に。超絶合体ノリモノダー。宇宙一のヒーロー、ロドリゲスは、龍之介君に問います。「男は何の為に闘うか」と。「大切なものを守る為だ」と彼は言います。そう。本来は、相手を殺す為に闘うわけではない。
アフガニスタンやイラクで最近民間人を殺しまくった米軍等の兵士は、何を守る為に闘ったのでしょうか。自分の生活?確かにそれは大切なもの。しかし、「(仮想)敵国」の民間人を大量に殺さずにはそれは守れないものなのでしょうか。だとしたら、そんな社会システムは歪んでると言わざるを得ません。
9-11テロはどうか。彼らも、何かを守る為に自らを犠牲にしてあの特攻を成し遂げたのでしょうか。恐らくそう。真剣だったからこそ、惜しげもなくその命を投げ出した。しかし、第三者の目にはそれはただの狂気としか映りません。じゃ、パレスチナでの延々と続く自爆テロ/報復攻撃の無限ループは?
宗教自体がどうとかは言いません。しかし、彼らがそのキリスト教だのイスラム教だのユダヤ教だのといったものを捨てれば、こうした殺し合いの大半は消えてなくなるような気がするのは私だけですか。
報道記事に限らず、紡ぎ出された言葉は書き手の心の有り様を呈します。荒んだ心は荒んだ記事を生む。私のこんな記事でも、その時その時の心の動きを映したものになっているでしょう。あな恐ろしや。一方で、だからこそ面白いということもあります。
ソフトボールで勝負するカスミンとゆきの(へそ出し雪女)さん。んー、何だか楽しそうです。いいなあ。最近私ソフトボールとか野球とかやってません。好きなんですけどね。
で、最後の場面でこあら君はいいこと言いました。そ。ああいうスポーツは、独りでやってるわけじゃないです。投手は後ろの野手を信頼してこそよりよい投球が出来るし、野手はその投手を支えるべくよいプレーを心掛けるべきです。
昨日の広島vs.巨人、そこらの差がちょっと出たような場面もありました。東出とかがいいプレーをしてぴんちを切り抜けたり、二岡が珍しくエラーしてぴんちを作ったり。今季のチーム失策数、巨人がセリーグではトップなんですね。勿論、記録の数字が全てを表してるわけではありませんが、原監督はそこらをちょっと考えないといけないかもしれません。(つか、本人も守備はへたくそでしたっけ?)
女性ばかりの刑務所。誰もが、もののはずみで「犯罪者」となる可能性を持っている。勿論そこには一定の線を引くことも出来るのですが、元は同じニンゲンよの、というお話でした。
ろうそくヘナモンの子供達にも好かれるカスミン。カスミンはやさしいのです。それはそうと、「人間は怖いものだ」という断片的な知識だけでニンゲンを殺しに来る村人いや村ろうそくヘナモン達は怖いですね。魔女狩りってのもあんな感じだったんでしょうか。
父親の愛人というのが自分にとってどういう存在なのかはわからんちんですが、最も身近な他人は家族であるということなら何となくわかります。「他人」という言葉で言い表す存在に、「家族の誰か」とか「肉親」を一切含めない感覚はわからんちんです。辞書を引くと、両方の意味があるようですけど。
ヘナモン保育園に来た、ルナとナル。臨時せんせいのカスミンは大変です。ってなことはいいとして、やっぱりヘナモンの子供達かわいい。
うーん
ばた
巴里、それは特別な響きを持った街。ちゃらちゃら買い物に行くことも勿論可能ですが、特別な何かを求めて行くことだって出来ます。どうするか、どうなるかは貴方次第。東京には何でもありますけど、そういう特別さはあんまり無いですね。残念ながら。
#「い」は多すぎない。
明るくて元気でよく気のつくかすみんは、確かにへなっちー(ヘナモンのスチワーデス)に向いてるのやもしれません。スチワーデス、特に国際線のそれは、色んな意味で過酷な仕事と思います。鬼のような体力や鬼のような笑顔だけでなく、不測の事態に対処する能力も要求されるでしょう。「いい男ゲットしたい放題よの!」とばかりは言ってられない現実があるはず。
やませまみ似のへなっちーの先輩、ちょっと化粧が濃かったけど&人の話を聞かないところがあったけど、優しくていい先輩でしたね。なんだか応援したくなりました。ガンバレ。
どうでもいいけどポトポット達、福引きでファーストクラスってどういうことよ?私も乗ってみたいぞ。
誇りを抱いて生きたまえ、そういうお話。
いじめられて死のうとか思ってる人、死ぬ前にやれることをやりたまい。死ぬ気になればつまり死ぬ覚悟があるなら、結構いろいろ出来るでしょ。但し、相手はなるべく殺さないように。命は失われると戻りません。正面から素手で行け。素足とか素頭でもいいけど。_そこ_から抜け出るには、何にも増して自分の力が必要です。
信頼できるオトナに出会えるかどうか、つまり、誰かが自分の為に真剣になってくれるかどうか。それが行く末を左右するのではないでしょうか。
子供は、やっぱり独りでは育てないと思います。
三つ編み様、再び登場。カッチョイイ。あのひとは、ぬ〜べ〜謂う所の「神獣」格かと。西洋の昔話で言えば「悪魔」級でしょうか。理知的で強大な力の持ち主です。その存在はニンゲンだのヘナモンだのといったものを越えたところにあり、敵でも味方でもない。カッチョイイ。
さて、へそ出し雪女(見習い)のゆきのさんは、かすみんの鍵を盗み、思いがけずへんな虫を呼び出してしまいます。その虫は、よくわからないけどヘナモンの魂を抜いて集めてしまう。フンコロガシ状態でその集めた魂の塊をどこかへ運んで行きます。(っつーか、スカラベってのはフンコロガシのことです。古代エジプトではスカラベは太陽神ケペリの象徴として崇拝され,これをかたどって護符とした
【平凡社マイペディア】とな。)まあ、止めても聞かない/彼には彼の生き方がある、ということです。
虫の考えは分からない。彼らの思考体系は、脊椎動物のそれとは(少なくとも表面上)大きく異なって見えます。だから、虫をこちらの論理で説得しようと思っても大概無駄です。彼らには彼らの守るべき哲学があり、それは大変に強固なものです。
それでも、木や草よりはまだ我々に近いとも感じます。例えば山でスズメバチに出会った時。こちらが興奮すると、恐らく「何か出る」のでしょう。それを感じ取って彼らも興奮しちまいがちです。だから、出会っても慌てず騒がず、落ち着いて行動することが大事。ゆっくりその場を立ち去れば、余程のことが無い限りは殺気立って追ってきたりはしないようです。
さて、お話の方に戻ります。三つ編み様が収拾をつけて下さったので、魂を抜かれてただのポットやただのタワシやただの電子レンジや以下略になってしまったポトポットやあらいさんやチン太郎や以下略は元に戻ることが出来ました。よかったぁ。元気に動く彼らを見て涙するカスミン。うんうん、いいお話よのぅ。
因みに、手に負えないへんな虫を呼び出したのは、ゆきのさんのカスミンに対する嫉み/妬みの心でした。みなさんも、ゆめゆめへんな虫を呼び出さぬよう。。。
初めて「ファミレス」に行ったカスミンとその家族。マニュアル通りの店員が、マニュアル通りに応対してくれます。マニュアル通りでも、あそこまで丁寧にマニュアル通りだと案外気持ちのよいものです。
そういや、私が初めてファミレスに行ったのっていつだろ。おぼいてません。初めて自分の単車に乗った時や初めて東京タワーに登った時のことはおぼいてますから、ファミレスは(私にとって)単車や東京タワーよりもしょぼい存在なのでしょう。また、「家族」で行った記憶も希薄です。全然「ファミ」レスじゃない状態。
象徴的に言えばGUSTOの出現以降、ファミレスの低価格競争が始まりました。結果、まずくて安い店が増えたような気がします。まあ「所詮ファミレス」なので、ちっとくらい高くてもそんなにうまいわけではなく、値段を考えれば味を望むのは無茶だというのも分かります。しかし、喰ってる途中で厭になるくらい不味いと流石にインパクトあります。。。
んーむ。むむん。みなさんはどのへんがオススメ?
話を戻しましょう。あらいさん達の無茶のお陰でカスミンらが逃したイチゴパフェの代わりに、かえでちゃんとゆりちゃんがカスミンのお家に来てそれを作ってくれました。かえでちゃんとゆりちゃん、カッチョイイぞ。
川に関する唄は沢山ありますが、私がここで何となく思い浮かべたのはこれ。
公式サイトで歌詞も用意してるのは親切ですね。
もののはずみで霧軍団に入ってしまったカスミン。たいへんです。カスミンは、ひょいひょい跳んだり走ったりするのが得意ではないから。でも、お掃除やお料理は得意。昼間の失態を補ってあまりあるその能力に、指導教官も感心しました。
私は何が得意かなぁ。どれも半端で、これといって得意なことが無いような。
(2003.05.21-2003.07.10)
みみずくさん@金は無くとも六色林檎、2003.05.19記事の話題からやる気lessなchatを経て。
んーむ。言う迄もなく、痴漢行為自体は許されざることです。私は混雑した電車等で痴漢に間違われないように気をつけてるつもりですが、いつどんなことになるか分かったものではありません。女性の側では、
痴漢被害者は、痴漢被害にその場で耐え続けていることなく、痴漢犯人の手を犯行中につかまえてその服装を確認するなど、同一性識別に誤認の恐れがなく、それ故に痴漢えん罪の加害者とならずに済むような、摘発方法を是非採るべきなのである。
といったようなことを普段から心に留めておいて頂けると幸い。
ボーカルはミニモーグ。/2003.05.20
ビトビト日記<新館>とかpolymoog's webの2003.05.20記事の話題。JASRAC 6月のテーマソング
というものをぽりさんが作ったそうです。6月からオールナイトニッポンで
流れるそうな。
カエルニッキ、2003.05.20記事。
うー、ふー。沈む飛行機や船にはそれに伴う死者が居たことを、そしてその死者はまた別の誰かを殺したりしてたかもしれないことを思います。
遺骨への執着が強いのはニポン的文化/宗教でしょうか。確かに、「死」を確認するには間違いの少ない方法なのかもしれません。
よしかわさん@MzDonald's、2003.05.29記事より。
この前の地震でぼろぼろになった新幹線の橋脚って手抜き工事(?)じゃないの?
私もすげえそう思いました。何かあるとボロが出やすいですからね。TV等で見ただけですが、崩れ方、いかにも質の悪そうなコンクリートって感じ。崩れの発生した区間が妙に限定されているのも怪しさ三倍増です。
最近一部で流行ってるようなので、簡単に出来そうな(それでいて実は面倒な)ことをいくつか思いつくままにあげてみましょう。ツッコミどころもあるやもしれませんけど、まあ適当に何かを補って解釈して下さいまし。
こういうの含めて、言われてるようなことを全部きっちりやんなきゃとか自分を追い詰めるのが一番健康に悪いって話もありますね。適当に考えて、楽しく生きましょう。(←自分が煙草吸いまくりなのの正当化かや?)
よしかわさん@MzDonald'sの2003.05.27記事の話題。自分の名前(に限らず、任意のローマ字、16文字以内)を古代エジプトの象形文字に変換してくれるサイトです。私の場合、唇と蛇になりました。短いと楽です。
St.Anger発売。私も早速聴いてみてます。来週(2003.06.14深夜)のPower Rock Today(土曜深夜25時から@bay FM 78.0MHz)では、来日公演の日程発表だそうです。行けたら行きたいところ。
2003.06.26追記。結局最初の先行予約ではチケット取れませんでした。二時間近く、ずっとNTTの通話規制が掛かったままでした。リスナーの多い地域に住んでるとダメだった、ということのようです。一般発売は、2003.07.12からとな。
2003.06.29追記。PRT、二度目の先行予約。先週と合わせて約三時間の格闘の末、何とか滑り込みで取れました。やった。。。先行予約分6000枚のうち、多分5800枚目くらいだよもん。
久々に「(今は紫陽花の咲く)花の都」東京へいらしたらしいらいおんさん@Hemingway/5828.の2003.06.08記事より。
ヤバイなぁーと感じたのは歩く速度ですなっ。あのスピードで歩くのは出来やしませんっ
確かに。最近、特に'The Strongest Line'が延びてきてから、週末にその沿線の街を歩く人の平均速度が落ちた(ついでに言うと、平均自由行程は縮んだ ;p)ような気がします。いや、これはデータに基づかないでたらめな印象ですが。
何故街の人は速く歩こうとするのか。それは、歩行が単なる移動でしかなく、その時間は無駄にしかならないからでしょう。ビルと喧騒に囲まれ排ガスに塗れたアスファルトの上で、一体我々は何を見出せばいいのでしょうか。
でも、歩くということは本来それだけではない。勿論、身体を動かすという意味もありますが、道中周囲に目を向ければそこには色々な事物がひっそりと存在を主張しているはず。例えば山を歩くと、そんなことがよく分かります。ゆっくり歩ける山行は贅沢だ、私はそう思っています。現実には、自分で勝手に考えた行程の都合や身体への負荷(を強めに掛けて鍛えたい)等の制限から、ゆっくり歩けないことも少なくないのですけれども。
あろちやんの恩師が若くして亡くなったそうな。大学とは研究の場であって、そこへ教育を期待して行くのは愚劣である、そういう見方もあります。しかし、自らの教育者としての側面を軽視せずにそこに居る研究者に私は敬意を表します。
私立文系に行ったとして、そこにそしてその先に何があるかはわかりませんよん。 > Yuya Rさん
どこの大学へ行こうがそれ以外の何らかの組織へ属そうが何だろうが、それを構成する人員数がある程度以上ならば、そこに居る人々の質(的分布)は大差ないでしょう。一番の問題は、全体的に見てどうかではなくて個々の人が自分にとってどうであるか、ということ。
「勉強」することの意味ってのは、実際に何かを学んだ後でないと分からないって側面もありましょう。っつーか、煮詰まったら山にでも行ってみれ!とか言い出しそうな最近の山馬鹿な私でした。
前ぬめり全力疾走・時々休憩の2003.06.19記事。ひじきとか切り干し大根について語ってます。ひじきは、にんじんとか油揚げとか豚肉と一緒なの、好き。味は薄めがよいのです。いいですね、日本の伝統保存食。っつーか、おじゃる丸に出てくるあの乾物屋(店舗)のモデルは、高円寺だか阿佐谷だかどっかその辺の商店街にある乾物屋だそうな。
三十年位前のBonzoに涙するまんぼうMDRさんの2003.06.20記事。市販薬を買う/飲む機会のありそうな人は、是非一度読んで下さい。
最低限の結論は、「説明書をよく読んで、定められた用法・用量を守りましょう。」というところでしょうか。ただ、売り手にも最近ロクでもねえのが増えてるのは気掛かり。あんなんだったらコンビニで売ろうが何だろうが同じじゃねえのか、といった雰囲気漂わせまくりです。
2003.06.25追記。まんぼうさんの2003.06.25のコメント:
そういわれると、辛いです・・(^_^;) <まじで多いから
んー、買い手も、よい薬屋さんを選びましょう、ってことですかね。薬に限らず、やっぱりちゃんとした売り手の居るお店を見つけるといろいろ学べていいと思います。
新宿から信濃川上まで、小淵沢経由でJRの運賃が3570円。小淵沢まで特急で行ったとすると、自由席特急料金が2100円。合わせて5670円。掛かる時間は約三時間。一方、小型乗用車で新宿から甲州街道を下り、調布から須玉まで中央道に乗ると高速料金は3450円。ガソリン代が、大体1kmで10円として2000円弱。合計5000円ちょい。掛かる時間は同じく三時間程。
結論。独りでも車で行く方が安い。レンタカー利用の場合、24時間なら三人以上が目安かしら。
華胥国領事館、2003.06.26記事の話題。お手軽にうちうへ行けるや否や。やー。
んー、ズルして楽に木曽駒ケ岳に登っちゃうのと似てるや否や。ちょっと違うような気もしますが、似てる面もあるのではないかと思ったり思わなかったり。いずれにせよ、実現にはいろんな困難もあろうかと思われます。できるかな?ちょっと楽しみ。
新しいFairLady Zの試乗をしました。「伝染るんです。」のかえるくん(ふりょう)が乗っていた旧型とは違い、幾分コンパクトになり美しいプロポーションとかっこいい顔を得たそいつを、見通せる限り真っすぐな道で走らせました。路面には多少の凹凸があり、道の左右は草原でした。動力性能の参考に、別の人が運転するPORSCHE 911 Turboも同行しました。
さてそのZの印象。アクセルペダルを踏むに従って、そいつは非暴力的にしかし力強くスムーズなフィールで加速してゆきました。路面の凹凸には全く気付かないまま、大型のシトローエンみたいに揺れもなく車体を平らに保ち走ってゆきます。「フォーン」という快い音が一定に達した時スピードメーターを見ると、既に270km/hを超えていました。すごい。そのまま巡航を続け、路面の凹凸を滑らかに越えて気持ちよく走り続けます。
バックミラーを見ると、911 Turboは辛うじてついてきてます。しかし、私はその絶対的な速さよりも、滑らかさ、上品さに惚れていました。これぞまさしく'Fair Lady'だ、と。積んでいるエンジンは明らかにVGやVQではなく、3.5リッター12気筒自然吸気のVZ型でしょうか。でもこれって開発中止になったんじゃなかったのかな。何にしても素晴らしい仕上がりです。滑らかで、トルクも太い。
試乗はそこでおしまいになったので、コーナリング性能だとかブレーキ性能だとかいった面はチェック出来ずじまいでした。しかし、直線とは言え凹凸のある道をこれだけ走れる車です。曲がる・止まる方も半端な造りになっているはずはないと確信しました。欲しい。。。
以上、1994年10月17日に私の見た夢でした。
KATAYAMAさん@青朱白玄、2003.07.08記事由来の錯乱。
さて、昨日は戦場Bが職場でしたかね。
んー、前日の日記で彼は兜をつけていない鎧を着た男と剣を交えた時のことを書いていますから、そこらが私の錯乱の遠因となったのやもしれません。そういやまだUnreal Tournament 2003を買ってないや。。。
(以上2003.05.20-2003.07.10)