Rj's SkaaRj Page_134


このシリーズ記事は、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unrealUnreal Tournament をやってみて思ったことなどを書いたのが由来です。今回は、Mac関連の最新情報、その他コンピュータ関連の雑多な記事、アニメ日記、アリー5の感想文などです。(2003.04.14)

  1. Mac関連の情報
  2. コンピュータ関連の雑多な記事
  3. アニメにっき
  4. 現状・・・

その百三十四

1.Mac関連の情報

何かのめも/2003.03.24-

SimpleTimeSignal/2003.03.25

たなかQさんが作ってしまった、Mac OS X用の時報アプリケーション。

関連記事(だいたい登場順)

Security Update 2003-03-24/2003.03.25

Samba/OpenSSL関連の修正を含む、Mac OS X 10.2.4用のアップデータ。

Jedit4.0 Rev.4.2.1/2003.03.26

出ました。名前(数字)が変だというツッコミは勘弁して欲しいそうです。細かな修正や改善が為されています。

iCaBunchX_plus/2003.03.27

iCabとScript EditorとFinderを使って、Mac OSを使う上での体感速度を比較する指標となりそうもない測定を行うjokeware(冗談ソフト)です。

Mac OS X 10.2.4とMac OS 9.1(OS XのClassic環境ではなく、ねいちぶ)で動作確認しています。

QuickTime 6.1.1/2003.04.01

まだ入れてみてません。というか、ダウンロード出来てません(stand-alone版)。

2003.04.14追記。MDD/10.2.4(10.2.5)に入れました。今んとこ、大きな問題には出くわしてません。

ヘルプビューアの問題/2003.04.02

という記事が公開されています(紹介 Thanx! > ARPさん@Mac News 4 U)。ヘルプビューアでフォントサイズを変更すると、ヘルプビューアが錯乱するそうです。そういや何かおかしいと思ってたんだ(私まだEGBRIDGE13ですけど)。上の文書によると、解決方法は以下のどちらか:

  1. /ユーザ/{ユーザ名}/ライブラリ/Preferences/com.apple.helpui.plist を捨て、フォントサイズの変更は金輪際行わない。
  2. ヘルプビューアは無かったことにして、ブラウザで見ることにする。

だそうです。ブラウザで見る際には、

を直接開け、とな。適宜bookmarkを追加したりして。

これって、ヘルプビューアそのものの問題ですかね?なんか、自分で作ったHTMLの「お読みぃ」書類等を表示させてもフォントサイズを大きく出来なくなったり何だりしまくる気がするんですけど。それと、ヘルプビューア自体の起動にものすごく時間がかかるのは私んとこの環境問題でしょうか?G4/867MHz dualじゃパワーが足りないせい?HDDがのろすぎだから?謎が多いっす。

Power Mac G4 パワーサプライエクスチェンジプログラム/2003.04.02

よこたさんの2003.04.02記事を見てちうもんしました。

そうそう、うれしいことに交換したパーツは返送しなくてもいいようです。

これが決め手だったことはヒミツです。

らでおん9700ぷろ/2003.04.03

AppleStoreで選択可能になったようです。しかし、9000 Proからの変更で+37,500円ってのは(気分的に)高いですね。。。

あそだ、ここでまとめておきましょうか。ATIのMac用グラフィックカード群へのリンク。

RADEON 9700
RADEON 9700 PRO MAC EDITION (OEM version)
RADEON 9000
RADEON 9000 PRO MAC EDITION
RADEON 8500
RADEON 8500 MAC EDITION
RADEON 7500
RADEON 7500 MAC EDITION (OEM version)
RADEON 7000
RADEON 7000 MAC EDITION
RADEON
RADEON MAC EDITION
RAGE 128
NEXUS 128
RAGE ORION
XCLAIM VR 128
RAGE PRO
NEXUS GA
XCLAIM 3D Plus
XCLAIM 3D
XCLAIM VR

CSV-tab/2003.04.03

tab区切りのテキストをコンマ区切りのテキスト(CSV)に変換したりその逆をやったりする、Jedit4用のマクロ/ドロップレット集です。

QuoteColor/2003.04.08

引用符「>」の付いた電子メールのテキストを読み易く色分けする、Jedit4用のマクロです。

Mac OS X 10.2.4/10.1.5とMac OS 9.1で動作確認しています。

(2003.03.24-2003.04.08)

頁の先頭に戻る↑


2.コンピュータ関連の雑多な記事

Your existence is out of date - Upgrade FREE!/2003.03.25

先日こんなメールが来ました。

Your RealPlayer is out of date (with an attachment)

OS 9のMusashiで見ると、HTMLメールは例えば上の様(本文無し/添付書類一つ)に見えるわけでして。未だに「HTMLメール、キライ!」とか思ってる奴は時代遅れなんだよ、とでも言われた気分になりました。

でですね、このHTMLメールはOS X用のRealOne Playerか何かの案内だったんですが、私のOS Xマシンには最新の無料プレーヤが既に入ってるんです。OS 9の方が最新じゃないからタダでアップグレード出来るよ、っていうメールなら意味あったと思うんですけど、そうじゃないのでどうしようもありませんでした。どうしよう。

2003.04.01追記。「RealNetworks サポート: セキュリティに関する問題: セキュリティ アップデート - 2003 年 3 月」とかいう記事が出てます。四月馬鹿のネタじゃないです。

今日のバカウケ/2003.03.25

まことさん@Tales about Appleの2003.03.25記事。

今日のバイオハザード。

最初文字だけ見て「ん?ゲームの画面写真?」と思ったんですが、その下の画僧を読み込んでみて、「ぶっ」。いや、笑ってる場合ではないですか。

#Software Updateのインストール済みアップデート一覧を「ログファイルとして開く」と、私んとこではこんな感じでした(所謂半角仮名部分を所謂全角化してます)。

2003年 February月 20日 (Thursday) 07:51:04 Japan:メMac OS X アップデートモ(10.2.4)をインストールしました
2003年 March月 04日 (Tuesday) 13:59:51 Japan:メSecurity Update 2003-03-03モ(1.0)をインストールしました
2003年 March月 12日 (Wednesday) 04:31:29 Japan:メJavaモ(1.4.1)をインストールしました
2003年 March月 12日 (Wednesday) 04:32:18 Japan:メiMovieモ(3.0.2)をインストールしました

各文字の隙間にspaceは入ってませんちん。が、March月とかいうのは何とかならんもんですかね。

今日のちょいウケ/2003.03.27

よしかわさん@MzDonald's2003.03.28記事Virtual Desktop 2.1.6を起動したら、面白い画面が出たそうです。

・・・翻訳サイトか何かでの、直訳?

#その下のおせんべい譚もいいぞ。

あっちっちさんとこの閲覧者像/2003.03.29

J4HEP-X+とTLBD-Xを「新しもの好きのダウンロ〜ド」で紹介してもらったら、Rj'sCryptic Page2へのアクセスがすげえ増えました。(Thanx! > 管理者の あっちっちさん)

ってのはいいとして、そこへのアクセス解析で浮いて出た傾向。

んー、添付の「お読みぃ」を最近HTML化しちゃってるんですが、Safariでも表示チェックしないといけないかな。。。大した装飾はしてないので、iCabとMozilla5系とIE5でしか確認してなかったりします。(ICabはまだCSS無効が前提ゆえCSS有効時は「読めればいいや」程度。)

もののはずみで、オマケ。おさかな天国改、お花粉天国。

♪かふんかふんかふんー、かふんーをーあびーるとー
♪くしゃみくしゃみくしゃみー、くしゃみーがでまーくるー
♪かふんかふんかふんー、かふんーをーあびーるとー
♪おめめおめめおめめー、おめめーがーかゆーいよー
♪さぁさぁー、みーんなでー、かふんーをーあびーようー
♪かふんはぼくーらをー、まってぇいるーーー!

・・・待たなくていいです。 > かふんさん

とりみかんの終焉/2003.04.01

私がweb巡回する際に長いことお世話になりまくっていて、Sk記事も拾って貰ってて、最近では「」のリモートサーバとしても利用させて頂いてたtorioさんの更新時刻取得リンク集「とりみかん」が、いよいよお亡くなりになったもよう。

torioさん、今までありがとうございました。m(_   _)m

取り扱い説明書(「お読みぃ」の類)の書式/2003.04.02

たなかQさん鯖の煮噌味、2003.03.30記事より。

文書のみで画像無しの取説を見栄え良く記述する場合、リッチテキストではなくてhtmlにするほうが容量小さく出来るんだなぁと(中略)しかしながらhtml、特にCSSですが、それに不馴れなのが痛いところ。結局はrtfになりそうな気配。

最近、私は味気ないplain textからHTMLに変えてみたわけですが、容量のことはそんなに考えてませんでした。動作環境がOS 9以下のものが多いこともあって、RTFだとOS 9環境では見られない人もいるからその選択肢はまだあんまり現実的ではないです。私の場合、Jedit4関連のものならJedit4書類として見栄え調整出来るからそっちにするか(SimpleText書類にするというのも含める)、装飾無しにするか、見るのに他のアプリケーションを必要とするHTMLにするか、そんな選択。

で、文書全体を把握しやすいかと思ってHTMLにしてみました。特に、最近配ったものはwebブラウザに何らかの形で関わるものばかりだったゆえ。文字の大きさ(拡縮)にも表示する側での自由度がありますし。CSSでの装飾は邪な試みと言えばそうです。基本的には、素朴な構造を与えておけばいいと思ってます。webブラウザはそれをそれなりに表示してくれる場合が多いでしょう。

ウインドウヅは、吸う。/2003.04.03

MacGamer: News 2003.04.01(id=6699)記事より。あまりにも「素」なのが面白かったので引きます。

This Just In: Windows Still Sucks Tuesday, April 01, 2003 - 2:19 pm

Hey, guess what? Windows still sucks. That's right: Like a Hoover vaccuum. Sucks like a wind tunnel. Windows is the suckiest suck that ever sucked a suck. When there's sucking to be done, Windows will be there. Look up "Suck" in the dictionary and there's Bill Gates force-restarting his dumbass PC because a driver conflict just froze Windows in the middle of using MS Word. Windows never crashes, you say? Yeah, sure. Maybe in BIZARRO WORLD. Say it with me: Suck. Suckage. Sucktastic. Suckology. Suck-o-rama. We have seen the suckage, and it is Windows. It sucks so hard, my nostrils are whistling. I got a joke for you: Knock, knock. Who's there? Windows. Windows who? Windows sucks.

・・・どうした?何があった?

悪乗りして、吸いまくりな訳を付けちゃおう。 XP

へい、何だと思う?ウインドウズは未だに吸う。その通りだ:フーバー電気掃除機の如く。風洞の如く吸う。ウインドウズはこれまでに吸いを吸った中で最も吸いまくりな吸いだ。何か為されるべき吸い込みがあるとすれば、ウインドウズがそこにあるだろう。辞書で「吸う」を調べれば、そこにはMS WORDを使っている途中にドライバの衝突凍ったクソボケなウインドウズ機を強制再起動してるビル・ゲイツの図がある。ウインドウズは絶対クラッシュしないって?そうだな、確かに。異次元のどっかではそうなのかもね。さあ、ご一緒に:吸う。吸いまくり。吸晴らしい。吸論。吸景。我々は吸いまくりを見てきた、そしてそれはウインドウズだ。それはあまりに酷く吸うので、私の鼻孔はぴーぴー鳴ってしまう。最後にジョークを一つ:こんこん。誰ですか?ウインドウズです。ウインドウズ誰?ウインドウズ・スウです。

真面目な話、少々。いや、あんまり真面目じゃないか。

かえでちゃんのSCSI RAID 0、トラブる。/2003.04.09

林檎つまみぐい2003.04.08記事。ドライバが壊れてたみたいだそうです。

メンテナンス用システムで起動した状態のまま、常用システムのSCSIカードドライバ(/System/Library/Extensions/ATTOExpressPCI.kext)をメンテナンス用システムのものと置き換え、ExpressPCI 'plus' driverというものもインストールしていたので念のため削除してから常用システムから起動。これであっさり回復。

とな。そういや私はまだOS X機にSCSIカードを刺してみてません。

SkaaRjあんけーと/2003.04.14

また久々にお答えいただきました。コメントもいただけました。Unreal IIやUT2003の印象なども書いて下さってます。ううううむ。私もさくっとPC/AT実機環境を導入すべきや否や。お金の問題もありますが、場所の問題もあります。ノートブック型だと場所はそんなに取らないけど、ばりばりの三次元ゲームをするには「弱い」場合も多そうですし。ややなやましいところ。

#さんきうです。m(_   _)m > お答え下さった方

そういやちょっと前に、新しめのSk各記事下にある「おまけのりんく」からはアンケートを外してしまったんですよね。でも、もくじ頁には残っているので、いつも見て下さっている方でまだな方は気が向いたらお時間取れる時にでも応じて下さると喜びます。

(2003.03.25-2003.04.14)

頁の先頭に戻る↑


3.アニメにっき

桜尽くし(カスミン)/2003.03.25

桜関連の食い物を大量に注文して家人に迷惑をかけまくってしまうさくらめさんの話。邪気の無さそうなさくらめさんですが、その傍若無人な振る舞いでみんなの反感を買ってしまいます。霞家では毎年恒例の行事だそうです。困ったもんだ。

しかし、狭い敷地内を対立する複数の勢力の領土に区切っていがみ合うなんて馬鹿げた話。それじゃあまるでニンゲンです。ただ、相手の領土に攻め込んでいって殺し合いを始めたりはしかったところがニンゲンとは違うのやもしれません。

普通の死に方(天使な)/2003.03.27

時限爆弾を取り付けられてしまった藤木くん。さあたいへんだ。どうしましょ。

しかし、流石に時限爆弾はまずいでしょ。子供のお遊びの範囲を超えています。

芸術のメカワンニャー(だぁ!)/2003.04.01

芸術とは?

クリスお嬢は、自分の絵をかなたくんにさえ見て貰えればいいと考えました。それはそれで一つの「芸術」の在り方なのかもしれません。「芸術」といった範囲に限らず言うと、表現は受け手が生じて初めて意味を持つ場合もあるし、受け手が無くとも表現することに意味があると考える表現者もいるでしょう。個人的な好みを言えば、受け手を想定した表現が好き。たとえそこに(あからさまには)私が含まれていなくとも。だからかどうか詳しく吟味してませんが、私自身は受け手を想定した表現をするよう心掛けています。

たまに忘れますけどね。

お妃様(カスミン)/2003.04.03

その足が特定のガラス靴にぴったり合う独身女性を龍王の息子の妃とするという。アイドルを目指すドグウちゃんがその罠にはまります。「お妃様」というと聞こえはいいのかもしれないけど、実際のところは自由も少なくてやってらんねーんじゃないかと想像します。「王子様」「皇太子殿下」とかいうのも同じでしょう。いや、もっと面倒かな。

結局、龍王様の使いの蓄音機風ヘナモンが探していたのは先々代龍王の王子の妃だったというオチがついてドグウちゃんは救われたわけですが、龍之介くんにしてもドグウちゃんが奥さんじゃあちょっと・・・いい子だけど、龍ちゃんにはあまり合わない気がします。そういや本人は「カスミンがいい」とか言ってましたっけ。それもどうかと。男女の仲は微妙ですからね。ましてや異種族間なら尚更。

武士の技(天使な)/2003.04.04

巨大な岩盤を砕いてしまった小林君。既にニンゲンではないもよう。

大勢に囲まれても、やっつけるだけなら何とかなる場合もあります。しかし、大勢に追われる誰かを独りで「逃がす」のは難しい。一度に一人しか通れないような狭い橋などがあればともかく、通常は一人でそんなに沢山の人を「押さえておく」ことは出来ません。

さて、次はいよいよ最終回。っても、もう放映は終わってるんですが。

土鍋になったかすみん(カスミン)/2003.04.05

もののはずみで土鍋になってしまったかすみん。みんなは、土鍋のカスミンが自分はカスミンであると主張しても信じてくれません。そりゃそうだ、声も見かけも全然チガウんですもの。だけど、ある人をその人であると認識する際に手掛かりとすべきは、声や見かけだけではないはずです。その人をよく知っている知人/知ヘナモンなら、いろいろな話題について話してみることでその人が騙りか本物か見分けることが出来るでしょう。

で、水炊きの大好きなきりひこくんのキスでも元に戻れなかったかすみんは、落っこちて割れたら元に戻ってしまったというオチ。何か笑えます。ぴんちに陥っても、思いがけない間抜けなことでそこから脱することもあるかもしれないらしい、という話ですか。

さて、私が土鍋になったら、周囲の人達は私が私であると見抜いてくれるかな。この記事の読者のひとたちならだいじょぶでしょうね。書く記事の調子は変わらないだろうから。っつーか、私が土鍋になっていても気付かないだろう、ということでしょうか。それはそれで何だか寂しいような。

物語の主軸はみきちゃんと小林君の恋(天使な:最終回)/2003.04.06

だったと判明した最終回。決め技の波動拳を打った小林君は、源造君に後を託して倒れます。ばたり。片足が効かない時に立ち技の応酬は厳しい。ボクシング漫画でよくある「上半身ぐにゃぐにゃ避け」をやりつつ軽い打撃で致命傷を負わせるような・・・って、最終回の感想なのに何書いてんだろ。

まいっか。結論は、私の好みどんぴしゃって訳ではないけれどみきちゃん可愛かった、ということです。

望君の望んだ世界(だぁ!)/2003.04.07

ジュディとかいう、都合のいい幻覚を見せて人を虜にする食虫植物みたいなののお話。前の放映は2002.09.29でした。暑い季節が終わってこれからいよいよ私の好きな季節よの、とか思ってた頃かしら。半年経ってみると、私の見方も変わるものです(前見た時の感想文:Sk_127 - ちびワンニャー再び)。今の私は、こんな風に思いましたとさ:

自分の望みうる世界ってのは自分の想像の範囲内でしかないから、そこでは自分が想像出来る事しか起こらない。そんなのつまらんちん。でも、ズルして「自分の想像し得ない事が起こる世界」を望めばそれでいいのやもしれんちん。でもでも、それって今生きてる「現実世界」と大差ない気がしまくりちん。

もっと極端にして、「想像/予想/予測不可能な事しか起きない世界」ってのはどうでしょう。新鮮だけど、すげえ疲れるんじゃないでしょうか。赤児の頃は誰しもそういう世界を生きているのかもしれませんが、実は赤児も所謂「本能」で「乳首を吸えば乳が出る」とか知ってそう。とすれば&勝手に妄想を進めると、完全に予想出来ない事ばかり起こる世界なんてのがあったら、そこでは誰も正気では居られないんじゃないかと思えてきます。あなおそろしや。

物の怪憑き(だぁ!)/2003.04.08

かなたくんが小学校の体育館で非地球的物の怪に憑かれる話。ついでに、そいつに憑かれたみゆさんがクリスお嬢の暴走を却下してかなたくんに接吻を迫る話。半端な再放送シリーズの最後だったもよう。

自分じゃないものに自分の身体を乗っ取られ自分の望みかもしれないことを自分の意識が残ったまま自分の意に反して実行されてしまう、というややややこしくやややっかいな事態がもし起きてしまったとしたら、一体どんな気持ちなんでしょう。もしかしたら、多重人格障害のひとの誰かはそんなような経験をすることもあるのかもしれません。

うーん。近そうな状況を強いてあげれば、「誰か/何かに強制されて密やかな希望を達成してしまう」とったような感じなんでしょうか。出来れば、そういうことは自分の意志で(自発的に)達成したいと思うでしょうね。

きりひこくん、さよならする(カスミン)/2003.04.11

Mach Oneの山本さんが、2003.04.09記事にて何かを告白しました。んー、別に恥ずかしいことではないと思うんですが、私みたいなのにそんな事言われても安心材料にゃなりませんかね。

さて、シリーズの区切りということなのかしら。きりひこくんがヘナモンの世界に戻る(学校をやめてしまう)ということになりました。別れ際、最後の月光下の場面など、とても小学生同士とは思えない雰囲気を漂わせちゃったりして。ああもう。

次からは水曜19時00分〜19時25分という枠に移ります。もう一回済んでますけど、私はありみかさんねこめしにっき:「今シーズンの個人的アニメ番組視聴スケジュール」)のお陰で難を逃れました。いや、逃れたはず。まだ録画確認していません。

(2003.03.25-2003.04.11)

頁の先頭に戻る↑


4.現状・・・

どうでもいい存在(アリー5)/2003.03.21

秘書に恋をしたので解雇したら訴えられたリチャードのお父さん。訴えた秘書の雇った弁護士が、いかにも「どうでもいい」感じのひとでした。そのどうでもよさを研究すれば、あっちでどういった人物が注目される存在たりうるのかが少し見えてくるかもしれません。取り敢えず、「容易に予想できることしか言わない」ってのは重要でしょう。

一方、ネル。今回はカッチョよかった。ああいうのは好きです。オーディションに落ちたエレインの為に、いや、彼女に向かって「半端なことやってんじゃねーよ!」と言う為に、何の得になるわけでもないのに自ら動いた。「男前」ですな。

#次回は24:55から。

ヘレンとヘレナ(アリー5)/2003.03.24

全然24:55からじゃなかったけど長めに録画しておいたのでイラク関連のニュースの後にちゃんと入ってました。今回は、多重人格の人がリチャード&くそなまいきな小娘とアリー&ジョンの依頼人。全部で二人しか居ないらしいので話は分かり易かったかと思います。最後は薬で片方の人格が消えちゃった、ちゃんちゃん、でしたけど、実際どうなるかはいろいろとして、私の思うこと。

どの人格も、その人だよぅ。

しかし結局のところ、私はまだ身近で解離性同一性障害(乖離じゃねーか、というツッコミは有り得ましょう。が、DSM-IIIの翻訳で「解離」が使われてからそっちが日本の医学用語としては正式なものになってった、というような話らしいです。よく知らないので適当こいてます。)の人に出くわしたことは(気付いた範囲では)ありません。「んんんんん?んんん?」と思うような人には会ったことがありますが、じっくり接してみたらやっぱり違いそう、という感じ(っても、よくある「酔っ払い豹変」じゃないです)。あくまで想像ですが、私自身もうちっと何かがどうにかなってたらそうなってたんだろうなあってな感覚もありまして、あんまり他人事とは思えないので興味あるのでした。

薬で他の人格が文字通り消滅しちゃうなら、そんなの治療じゃないような気がします。破壊。

ぷす/2003.03.26

邪心無く刃物を研ぎ終え、さあうまく研げたかなと思って洗おうとしたら、はずみで刃先が指先に当たりました。

・・・思いの外うまく研げてたようです。

予想外の注文/2003.03.28

かねねこさん日記帳、2003.03.27-07記事

私の会社でも間違い電話で異業種の注文を言われたことがあります。このご時世ですから、取り扱い品目でなくても注文を受けてみたくなる衝動に駆られるかねねこでした。

・・・ゃっちゃぇぃ!(悪ぅ)

2003.03.29追記。同じくかねねねこさんの日記帳、2003.03.29-01記事

ロケバスの予約や、キーホルダーの製造など、多岐に渡っているので、私自身もっと修業をしなくてはいけないかもしれません。

大型二種免?金属加工のぎじゅつ?・・・なんて、人生が何度もあったら全部やってみるってのも楽しいかもしれないような気がしてきました。むふー。

危険な更新ネタ/2003.03.29

a@oさん@かふぇでっさん2003.03.28記事。ちゃりで事故に遭われたそうな。大きな怪我が無かったようでひとまずよかったよかった、なのですが、

歩道じゃなくて車道を走っていればよかったかもしれないけど、それだと車の流れと逆になってしまうので、それはそれで危険

っつーか、いわゆる「逆走」は道路交通法違反ではないかと。自転車も走れる歩道なら、歩道を走っておく方が安全だと思います。

私は似たような状況で(車などを運転している時)「自転車来ないかな」ってだいぶ気にして運転してますが、ぷいっと飛び出しちゃう運転者は少なくないですね。一時停止で止まらない人も少なくないかもしれません。私も、(どっちの立場でも)気をつけねば。ねばー。

関連サイト

マクビールさんの決断、或いは単なる打ち切り(アリー5:最終回)/2003.03.31

くそなまいきな小娘といきなり結婚することを決めたリチャード。確かに、アリーの存在がリチャードを変えた面もあるのかもしれません。アリーとリチャードの場合に限らず、人は人と接することによって変わっていく。それが人としての成長であり、人としての堕落でもあり得るのだろうと思います。

アリーは、総じて言えば周囲の人によい影響を与えた。或いは、周囲の人はアリーから何かよいものを貰った。生きていると色んなことがあります。苦しみ、悲しみ、痛み、怒り、悦楽、安堵、歓喜、満足、その他色んな感情や感覚に出くわすでしょう。この状態が永遠に続けばいいのになと思うこともあるかもしれませんし、こんな苦しみが続くくらいなら死んだほうがマシだと思うこともあるかもしれません。それが、生きているということなのではないでしょうか。

もし貴方が誰かのことを愛していると思うなら、貴方はその誰かの声に耳を傾けているはずだし、その誰かに貴方の声を聴いて欲しいと願っているはずです。もし貴方が誰かのことを大事にしたいと考えるなら、貴方は彼/彼女の様子に気を配るべきだし、その誰かに貴方のことを気にかけてもらえれば嬉しく思うのではないでしょうか。もちろん、そうしていればいつでもちゃんと大事なことを察する/察してもらうことが出来る、というわけではありません。何かを見落としたり見落とされたりすることも少なくないかと思われます。でも、感じ取ろうとしない限り何も感じ取ることは出来ない。

ジョンの友達が作ったネックレス、それは9-11テロで破壊された世界貿易センタービルの破片を使ったものでした。テロリズムというのは、あらゆる意味で恐ろしい。私はそのやり方を支持しません。それは、やっていいことではない。しかし、何故あのテロが起きたのか。そして、何故その紐育でこそ大規模な反戦デモが起きているのか。そこら辺を考えてみれば・・・しまった、ここで戦争の話をしたいんじゃなかったんだったんだった。。。

戻します。アリーが事務所のみんなに伝えたのは、「愛する」ということ。それは、特定の男女間に成り立つ狭い意味での「愛」ではなく、もっと大雑把な、基本的な人の心の動き。極言すると、人に限らずこの地球に生きる生き物は全て、その「愛」を「知っている」んだと思います、本来。或いは、この地球という環境が限られたものだと「知っている」。食ったり食われたりという関係の中にもその「愛」はあるし、互いに干渉せぬまま暮らしている関係の中にもその「愛」はある。もののはずみで、ニンゲンという種だけが小賢しい「知恵」によってそのことを見失ってしまった・・・しまった、また戦争の話に繋がってしまった。。。

どうも書かずにはいられないようなので、戦争の話を続けます。私はあの哀れな大統領を「愛する」ことが出来るでしょうか。人は完璧ではあり得ない。誰にでも過ちはあります。そして誰もが犯しがちな大きな過ちは一つ。それが過ちであることに気付いていないという過ち。(私も人じゃないけどよくやってるはずですね、これは。いつか気付けるといいのですが。)

そんな不完全な人間を、憎まず赦すことが出来るかどうか。例えば、身近な大事な人を殺されて、なお。

Let us cling together as the years go by, oh my love, my love
In the quiet of the night let our candle always burn
Let us never lose the lessons we have learned

テヲトリアッテコノママイコウ、アイスルヒトヨ
シズカナヨイニヒカリヲトモシ
イトシキオシエヲイダキ

from 'Teo Torriate (Let Us Cling Together)' by Queen

メイさん、あんたどうよ?

ETC装着車の割合/2003.04.05

高速道路の料金所で優先窓口を通過出来るあの高価な端末の装着率が、先月末時点で1%を超えているとのこと。とのこと。たなかQさん鯖の煮噌味2003.04.05記事の話題。で、罠。

その数字は大したコトあるのかないのかよくわからんですが、現状ではETCの恩恵がほとんどないってのは分かります。

これがもし体感によるものなら、「そうやもしれませぬ」。私の実感でも「まだ少ねえなあ」です。しかし1%という数字による判断なら、「しばし待たれよ」。仮に「国内保有車両」のうち「ぼく、高速道路なんて全く/殆ど走らないもん。」という車の割合が98%くらいだとしたら、ETC装着車が「国内保有車両」の1%でも高速道路では約二台に一台あることになります。

ま、実際は98%くらいなんてことはないらしく、やっぱりまだまだ付けてる人の受ける個人的恩恵しか無いように見えるんですが。っつか、料金所通過後の合流が危険。。。

2003.04.08追記。鯖の煮噌味、2003.04.07記事を読んで。でかい料金所に行くと、たまにすいすい抜けてく車があります。が、そういう時はもちろん「一般」の方もそんなに待たずに抜けられる状況でして。本当に「詰まった」状態では、「ETC専用」ゲートがあってもそこへ辿り着くまでが長いという。

それはそうと、五万円のハイカ(八千円分のオマケ付き)を買っとくの、忘れました。滅。

都会出身のみみずくさん、木綿のハンカチーフを語る。/2003.04.11

金は無くとも六色林檎の2003.04.11記事。語ってます。実を言うと、私も最近この歌詞を吟味してみたことがあったり。昔耳に入っていた時には考えもしなかったようなことを色々考えました。

んー、東北から東京へは、「西へ」という感じではないような気がします。「♪みなぁみへぇとぉむかぁうれっしゃぁでぇぇぇ」なのかしら。でも、「南」という方向が強く意識されるわけでもないかもしれません。そこらは東北出身の人のご意見も聞いてみたいところ。(どーよ? > 陸奥とか津軽のひと)

「染まらないで帰る」ってのが一番難しいのやもしれませんね。或いは、「かぶれないで帰る」と言うべきか。嫌になるか、かぶれるか。どちらかの場合が少なくないように思います。どちらも、虚ろな都会の像を浴びた結果でしょうか。

「都会」で色んな目に遭ってもいい。幻影を見抜く目と出自に対する誇りを有して欲しい。(丸太ハム

2003.04.12追記。石田さん@初心のこころだぁ2003.04.12記事、あのCMってまだやってましたっけ?:や、少なくとも私んとこではもう見ません。「古臭くてもいい、復活させて欲しい。」といった感じかと。

kiisさん、移転する。/2003.04.12

マリアンヌ・フェイスフルと言えば、私なんぞはせいぜいMetallicaの曲に参加してるのを聴いてほほうと思ったくらいで何とも頼りないのですが、たったそれだけでも異様な存在感を醸し出す個性の持ち主という認識。

さて、記事のその後では、Unreal/UTをSonnet Ecore G4/1GHzで追試なさってます。Voodoo2のmax.は「りふれっしれーと縛り」かな?まあいずれにせよ、min.でも数値が落ちないってのが速いCPUの恩恵。以前ばりばりに遊んでいた頃これがあったら、melee突入時にも描画遅滞による不利益の生じることが少なく、少しは有利に遊べたのかもしれません。Titanさん出現時にも、彼の投げる岩にハエが止まって見えたのかもしれません。しかし、kiisさんおっしゃるように、その「世界」が全く異質のものとなったりすることは無かったでしょう。あの空気は、高いフレームレートの賜物ではない。

kiis blue
http://homepage.mac.com/kiis/

川のせせらぎ/2003.04.14

やすていさん@Healthy Mac Life2003.04.13記事より。

最近は都会の方が環境改善は進んでいますよねぇ。ハッキリ田舎と言い切れるこの辺りの川の水の方が汚い気がする...。

以前、津山じゃないけど佐用を流れる川を見て実感しました。下水道の普及は偉大なり、と。多摩川(中流〜下流)は私が子供の頃には「臭い」川でしたが、ここ数年は見るからに綺麗で、BOD/COD値などもかなり(汚れの酷かった時代と較べれば信じられない程に)低くなっているようです。下水道整備、オススメ。

(以上2003.03.21-2003.04.14)

頁の先頭に戻る↑


おまけのりんく



Rj's Chaotic Page
http://homepage.mac.com/rj_chaos/chaos/
mailto:rj-taka@t3.rim.or.jp
antithesis