WHAT'S NEW ?
INFOMATION and NOTES

update 2003. 8.07
> 8月7日 「日記」のページを設置しました(いつまで続くやら‥‥)。

> 2003年6月29日 色々原稿追加しました。

> 5月26日 リアルの条件(5)−イデビアン・クルー『フリムクト』
をアップしました。私事で恐縮ですが、桜井圭介ついにイデビアンを評価!って感じ。
> 3月30日 リアルの条件(4)−「動物と子供にはかなわない」か?
をアップしました。リアルの条件は『バレエ』(音楽の友社)に連載中。
ちなみに発売中の号では、イデビアン・クルー「フリムクト」について
(「AIBOは本当にインタラクティヴか?」104頁)。
あと、『BT美術手帳』4/17発売の「身体表現」特集に1600字小論を。
考えてみると僕の作文デビューは「ビテチョウ」だったのよね。
十数年振りのカムバック・デビュ−?


>1月27日 原稿4本アップしました。Dancin' Allnight!! のページ
>ここ一年くらいに書いた原稿を蔵出しして、一挙大放出しました。
『太陽』の連載などです。ご一読下さい。→Dancin' Allnight!! のページへ。

>神楽坂セッションハウスでやっていた僕のワークショップの
卒業公演を6/16、17に行ないます。
『神楽坂ダンシング・オールナイト!
〜これもダンス、あれもダンス、っていうかこれがダンス〜』
くわしくはココをクリック!

>2000年あけましておめでとうございます。
長らく更新を怠っている上に、お知らせもダンスの感想も
全て掲示板に書いてすませてしまう癖がついてしまいました。
困ったものです。
なんとなく原稿を一本アップしてみました。「デザイン主義批判(序)」

> 「掲示板」 というやつを開設しました。
あなたが観た舞台のこと、あなたがダンスについて考えたこと、
あなたがダンスに関して知りたいことetc. を書き込むページです。
ダンスのジャンルは問いません。
みなさんが、自由に書き込みをして、活発な議論を展開するなかで
「ダンス」が盛り上がっていくためのひとつの力となればと思って開設しました。

> 『ダンシング・オ−ルナイト』の「武道の身体はすべてに通ず」
で取材した武道家・伊藤昇。
僕と押切伸一君が「渾身」の編集をした
彼の著作『スーパー・ボディを読む〜ジョーダン、ウッズ、玉三郎の胴体力』
(マガジンハウス)は好評発売中です。
M・ジョーダン、T・ウッズ、坂東玉三郎、ヌレエフ、プリセツカヤ、
ルジマトフ、アステア、フランクフルト・バレエ、パヴァロッティ、
グールド、ホロヴィッツ、イチロー、H・グレーシー、F・フィリオ…。
本書はさまざまなスポーツ選手、ダンサー、芸人、音楽家を例に
「武道家の目からみたスーパー・ボディの秘密=胴体力」を解明、
さらに、読者自身も「胴体力」を作るための実践の書でもあります。
伊藤氏は少林寺拳法六段、『飛龍会』道場主宰。
ヨガを沖ヨガ創始者・沖正弘に師事、多くの古武術を研鑽した後、
拳法とヨガを教えるかたわら、身体トレーニングの画期的なメソード
を確立した。現在、坂東玉三郎氏や中村有志氏、山田せつ子氏などを
始め、多くのダンサー、俳優、スポーツ選手等に教授しています。
伊藤氏の理論は、僕の「グルーヴ主義」のバックボーンでもあり
ます。是非読んで欲しい一冊です。

> Danching All Nigeht!! のページでごく私的な「ダンス時評」を
やっています。これは、観た中で発見したこと、
考えた事をとりあえずメモしておこうというもので、充分に
推敲したものではありません。「雑記」といったところです。
その点、ご了承の上、お読みください。更新は月一回(の予定)です。
12月12日に11月分を更新しました。

>『西麻布ダンス教室』増補改訂版(白水社)は発売中です。
95年以降のダンス状況をフォローし、強力にヴァージョン・アップしました。

>『西麻布』旧版のユーザーのためにフォローアップデータのページを設けました。

>『ダンシング・オールナイト』(NTT出版)も好評発売中です。よろしく。

>フランクフルト・バレエのオフィシャル・ホームページが開設されました。
フォーサイスのソロやCD-ROM"Improvisation Technologies"のサンプル
が動画で見れます。

>柄谷行人氏のホームページ KARATANI FORUM もリンクに追加しました。
(ただしコンテンツは英語のみです。)

>CD-ROM&Book 「舞踏花伝」(ジャストシステム)1月23日発売。
暗黒舞踏の世界にマルチ&インタラクティヴにアクセスするツール。
ダンスのページに掲載している舞踏論 " The  Body  as  Dance " 
は、もともとこのCD-ROMのために書いたものです。

>12月11日原稿をひとつアップしました。
「若いもんが若いもんなら年寄りも年寄りだ」って何だ?

>リンク追加。MiniMix は友人の佐藤絵子嬢がパリから発信している
トウキョウとパリのカルチュラル・マガジンです。
彼女はBondAge レーベルでも活躍していて、
僕も一曲参加したコンピレーションCD−ROMアルバム
" ici Tokyo"のコーディネイターでもあります。

>9月に韓国に行ってきました。いとうせいこう、押切伸一両氏
とオヤジ三人グルーヴ行脚といったかんじの旅でした。その一端
を『韓国グルーヴ行脚/山田せつ子&チャンム・ダンスカンパニー』
 'A Journey Looking for Korean Groove' ("The Flower of Time" 
Setsuko Yamada & Chang Mu Dance Company, etc.)
に書きました。ダンシング・オールナイトのページに掲載しました。
なお、この旅のもようは『ダンシング・オールナイト』単行本でくわしく。

>リンク・ページを追加しました。KAMEYAMA&CO. は国内の
バレエ関係のページとしては出色の「趣味の良い」ページを始め、
日本映画、中南米音楽など多彩な内容で、楽しめます。遊園地再生事業団
のページもオープンしました。

>『ダンシング・オールナイト』特別編「緊急鼎談:もののけ姫にもの申す」
をアップしました。また、インター・コミュニケーション誌
での連載が終了しましたので、単行本化が進行中です。
(NTT出版より1月刊行予定)
新たな「語り下ろし」も含め、強力にリミックス中。


>桑原茂一プロデュースの新レーベル(ポリスター)、
「No.9 レーベル」第一弾『シャシの耳』に参加しています。
9/25リリース予定。くわしくは
http://www.bekkoame.or.jp/CLUBKING/ で。


>発売の遅れている遊園地再生事業団のサントラCD
『ヒネミ』は間もなく店頭に並ぶと思いますが、
待ち切れない人は現在、中野タコシェ、下北沢の
遊園地オフィスで扱ってます。郵送希望もオフィス
までお電話どうぞ。
(有)ウクレレ(遊園地再生事業団)03-5454-0545

>では SEE YOU NEXT DATE UP !!
    
cover page/profile/discographie/"dancin'all night !!/Mail to Sakura House
Link to …