この頁では、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unreal や Unreal Tournament をやってみて思ったことなどを書きます。今回は、ちまちまとしか進まないReturn to Na PaliのこととUT関連の雑多な情報をいくつか、それに下らない雑談などです。一枚数KB程度ですが、画像やや多し。(2000.07.13)
前回の続き、Mission Pack Iの独り旅モードの話から行きます。マウスがうまく使えない件について、KATAYAMAさん@青朱白玄に「VPCの初期設定でビデオの調節をする設定にしておくとよい」と教わったのですが、既にそうなってました。で、切ってみたものの、状況が好転することもなく・・・Formacの描画ドライバやWACOMのタブレットドライバを外してみたりもしたんですが、ダメでした。(Game Sprocket 1.7.4が悪いんでしょうかね?やや謎っす。)
(2000.06.30追記。あ、KATAYAMAさんとこでも同様でしたか。よかったよかった・・・それより、頂いてる情報の恩恵の方が莫大ですので、そんなにきにしないでくだせい。。。 m(_ _)m)
また、software renderingならいいかもしれないと思ったのでそれもやってみたんですが、設定を軽くしてもやはりぶーづ描画には敵わなくてのろのろです。のろのろすぎて遊べません。やっぱりPPC750/800MHzくらいは最低必要という印象です。(ふと思うところあって久久にUnreal for Macでsoftware renderingのFPSを見てみたんですが、640x480のdoubled/line skipping/16bit colorで壁紙や音声等も軽くしつつ「遊べるレベル」ぎりぎりくらいに落としてみたところ、やっぱりnativeだと速くて悔しくなりました。castle fly-byでmin/avg/maxが16/24/34くらいでした@750/432。)
ということで、さくっと諦めてやっぱり片手(primary triggerだけマウスボタン)で進むことにしました。前回「ズル」と書きましたが、単に弾薬を潤沢にしてるだけです。処理速度の都合で上手く狙えない状態ですから、このくらいならむしろ「公正」に近付ける為のズルと言えましょう(勝手に決めるな)。MEDIUM水準で、その他のズルはしてません。↑↓キーでLOOK UP/DOWNするのはUnrealでは問題無いので(テンキーとの認識錯乱が生じてるのは今んとこUT405だけ)、使いやすいようにadvanced optionsで「刻み幅」を調整してます。
まだ三面目なのですが(追ってまた紀行文でも書きそうな勢いですけど、ここでは面の詳細には触れず印象に残ったことや漠然としたことしか書かないよてい)・・・ぅあ〜、やっぱりいいっす。脳内麻薬出まくり。むあ〜〜〜。今のところ、出てくるのはUnreal本編で見慣れた愛らしいひとたちが中心なのですが、やややっかいなやつらもちらちら出てきてます。最初に出てきた「見慣れぬ存在」は・・・小さいひとたちでした。
その名をpack hunter、訳すと「群れ狩猟家」とでもなりましょうか。名の通り、群れて襲ってきます。大きさはBaby Cowくらいなのですが(Nali Rabbitよりは一回り大きいように思えます)、どお見てもラプトル系の恐竜です。そう、ジュラ紀公園に出てきた、賢くておっかない猛禽みたいな連中の小型版です。キシャ〜ッとか言いながらわらわら追っかけてきます。それだけでもかなりの威圧感なのですが、そこらに転がってるNali Cowの死体が彼らの恐ろしさを倍増させてます。。。
どうしよう・・・
ひとまず、逃げるべし。べしべしべしっ。しかし、足が速い。やたら速い。二回目の遭遇では後ろ向きに逃げながらASMD comboで吹き飛ばしてやろうとしたのですが、相当長い直線があってもcomboを撃てる距離まで引き離すことが困難です。直線のおしまいまで逃げてもダメダメで、ぶわっと彼らを飛び越えて今度は反対向きにまた逃げる、ということを幾度か繰り返したりしてやっと片づけました。(描画が遅滞する〜応答性が低いので、振り返りながら正しい方向へ走るのが難しいってのもあります。ちゃんと応答する状態でも難しい「鍵盤だけによる操作」だし。)
如何せん彼らは背が低いので、マウスで狙えない以上shrapnel radiusの小さい武器では(描画処理がもたつくこともあって)苦しくなります。バクハツ巻き添えの大きい8-ballやBio Rifleでもあれば有効なのでしょうが、まだ持ってません。彼らは小さいだけあって体力は希薄なので、弾を当てることさえ出来ればそんなにコワくないはずなのですが。。。(追ってくる様はまさにberserker、アレでMarathonの似非BOBや「蟲」みたいに神風状態だったら相当恐いものがありませうけど、幸いなことに爆弾は抱えてません。)
こわいよぅ・・・
そしてもうひとつ、また「先人達の哀しき遺書」を拾い読みしながら進むことになるのもこの旅の醍醐味の一つでしょうか。偶然にも脱獄?した前回と違って今回は「管理され、意図的に送り込まれ」てる身分なんですけど、相手は「管理者の用意した、調教された訓練用仮想外敵」でも何でもなく、「得体の知れない恐ろしいひと」たちです。前回と同じ。あの「がどぅ〜ん・ぱ!」を自分が倒して脱出してきたなんて殆ど永遠とも言える昔のこと、ナマの記憶なんだか夢だったんだかわからんちんなことにすら思えてきます。何の自信にもなりゃしません。(最近Unrealをやってる知人を追いかけるようにまたUnrealをMacでやってて、昨宵ちょうどクリヤしたとこなんですが・・・それでも何も変わりませんでした。)
しかし、泣き言を言っても始まらない。いや、泣き言を言う前からそれは既に始まっているのです。皆さんだって、きっと泣き喚く前から生まれてくることを決定づけられていたような気がするでせう?それと同じ。もう始まってしまってる以上、どういう状況であれ切り抜けていくしかないのです。誰も助けてはくれません。つっても、武器貰ったりなんだりして助けられてんですけどね、実際は。間接的と言えばそうなのですが、そういった助けすら全く無かったら、誰もこんなところで生き延びてやろうなんて思いはしないでせう。或いは、思いたくても思えやしないでせう。
さて、行きますか。何処に向かってるのかは謎ですけど。
For some reason you're questioning why I always believe it gets better One difference between you and I your heart is inside your head... 問一:訳せ。【十点】 問二:三行目〜四行目で省略されている語句を補え。【五点】
あんまりよく見えないけど、壁際でもじもじするBaby Cowさん。
(Glide画面の捕捉方法が謎なので、software renderingで撮影してます。)
(2000.06.28)
ウインドウヅ用のえっちぃゲーム(の名を借りた、やや実験的な作品など)にかまけてて、Na Pali再訪の悪夢はあまり進めていません。狭い空間で強い敵に出くわすと、このがたがた鍵盤戦闘ではかなり辛いことが判明・・・弾薬補給以外のズルもしないとダメかもしれない、と弱気になってます。。。
さてそんな中でも多少は情報を増やしてますので、そこらを紹介。
デフォルトでは(私の鍵盤に無い)Function keysのどれかに割り当てられているのですが、Mac版同様tabを押して「shot [return]」でvoodoo描画の画面もOKでした。面倒なので、Advanced OptionsのRawKeyBindingsで「T」に「shot」を割り当てて撮ることにしてます。Mac版と違って、アプリ本体やら何やらが「Naa Pali」フォルダ(ディレクトリ)つまりこのゲームのフォルダ(ディレクトリ)の中の(下の)「System」フォルダ(ディレクトリ)に入っていて、写真もここに残ります。名前は「Shot0000.bmp, Shot0001.bmp,...」というものになるようです。
☆
#たかがKrall Eliteさん一人に苦戦させられ/倒されまくり。。。
上の左の画像、見慣れぬ武器を持ってます。(もっと言うと、右の画像ではRjの屍がその武器の下敷きになってます。)なんやら、Minigunのprimaryみたいなprimaryと、MarathonのCombat Shotgunみたいな2ndary(但しshrapnel radiusは小さい)を持つ新手の武具みたいですけど、実際そういうものなのかどうかあまりはっきりとは分かりません。如何せん操作への反応が鈍く(エミュだから、です。武器自体の問題ではありません。)、武器も「らしく」使えてませんゆえ。。。
下の左の画像、そのGrenade Launcherのprimary弾をSkaarjさん(たぶんScout)にぶちかました瞬間のものです。primaryでは8-ballのマラカス爆弾のような、但しもうちっと重たそうなものが出ます。当たるとどかん。2ndaryでも同じようなものが出るのですが、再度triggerを引くまでバクハツしません(誘爆はあり)。気になる威力は・・・思ったほど強くはないかも?左の画像、直撃だったのでこれで彼を吹き飛ばせる気がしていたのですが、ダメでした。。。(MEDIUM水準)
☆
#右の画像は、「先刻やられたのでASMDで仕返しっ!」してるところ。(primary七発でようやく粉砕。)
Pack Huntersの画像は無いのに何故クモだけ?との疑問もおありでしょうが、クモは最初に出てきた状況がすんげいコワかったので思わず・・・(「実はPack Hunter登場時にまだGlide画面の手動撮影方法を思い出してなかっただけぢゃないのかや?」という点には気付かなかったことにしといてくだせい。そのうちまた出てきたら撮って記事に載せるやもしれません。)
#Pupaeさん(Skaarjの幼生)よりコワい気がするのは何故だらう?飛び道具を使う所為?形が細密だからかしらむ?見慣れてる生き物に似てるんですけどねぇ。。。(地下墓地なので、ホントはもっと暗いです。Flakのprimaryを撃った瞬間の光に照らされて、やっとこんだけ見えるようになってます。)
そんなわけでちまちまと進めているのですが・・・進行がのろい原因にはエミュレータで動作がぎこちないせいもありますけど、「コワい」ってのも大きいっす。。。Unrealを最初にやったときもコワかったんですが、ここでも慣れません。顔馴染みのひとたち(BruteさんとかKrallさんとかSkaarjさんとかSlithさんとかMantaさんとかFlyさんとかTentacleさんとか・・・)が出てきても安心などしてられませんし、新たなひとたちもおっかないですし、何よりもあの世界の空気が私を竦ませます。
・・・ふぅぅ。。。
(2000.07.13)
なんやら崩落してまして・・・きちっとしたネタをまとめることが出来ずにいますので、「4.現状」よりUT及びNetwork関連の話題をこちらへ移して誤魔化します。。。(一部、脈絡の都合でやや関係無い話も一緒に移してます。)
というドレッドノート級の提案(←Rjの錯誤です)を某所で某氏(あ、D-DOGさんぢゃありません。ちうい。)より頂きました。。。ぅーん、ぅうーーーん・・・個人的には、(メイドさん云々よりも)こんなのを着て闘ったら相手を挑発する感じが出ていいかもな、と思いました。でも鬼のように強くないと意味無いっすよね。。。
(2000.06.30追記。造型王2ってどんなソフトなのか知らんちんだったんですが、SAMさん@somethin' good...の2000.06.28記事によると、「好みの女が作れるやつですよね。」・・・そ、そうだったのか。。。)
そういや、kiisさんが面白いことを教えてくれました。UTでUnrealの「Entry.unr」を読み込むと、例の独房の姿見を活用できるようです。(「あんたなんかクビよ、クビっ!」の連続写真:JPEG/30KB)
「その六十」でもちっと触れたのですが、まだゐるみたいです、自陣で味方を弾き飛ばしてるひと。MVC BBSでいつもお世話になってるなうさんがCrash UTで出くわしたそうでして・・・(2000.06.29追記。PUFFYさんも時々見かけるそうです。。。)
それ、やめましょうね。。。(→やってるひと)
ってもどうせ読んでないでしょうから現実的な応対方法を。ASMD comboか8-ballの六発溜め撃ち(集中砲撃)で堕としてやりませう。でも、そんなことやってると自軍が負けちゃうので、戦術上は「逃げて放っとく」のがいいのかもしれません。
なかむぅさん、こびとが慣れたせいか、46666bpsで繋がったそうです(やった!)。私のばあい、大抵44000/45333/46666/49333/50666のどれかで繋がります。やや半端な数字ですが、規格としてはちゃんと存在する接続速度のようです
#M16は・・・まきさんもいい感じって言ってましたし、試してみたいと思いつつ・・・まだ落としてません。やや憑かれが出てるのかも。。。
2000.06.30追記。ええっ、48000bps?うーん私それ未経験・・・しかし対極は紙一重とも言いますので、案外なかむぅさんとこと私んとこのこびとたちは近しくて、実は逢引(共謀)しつつやってるいたづらなのかも。関係ありませんが、KanonとかONEをやっててちょっと村上春樹を連想します。もっと関係ありませんけど、「良質な」えっちぃ話って・・・?
2000.07.03追記。良質なえっちぃ話の条件は了解。なるほど。。。みみずくさんってやっぱり良質なえっちぃだったんだ・・・(「とびうおよぉ」さん(?)のところは、ざむねむながら私の環境だと読めんちんでした。。。)・・・ちと違いますが、「こみぱ」の彩さんのナマ足場面なんてのは「良質なえっちぃシーン」やもしれません。や、「十八禁」な場面ではないのですが、それゆえにいろっぽくていいいっすよ。ふふ。
・・・うーん、最近自分のした「ナマ身の女性との会話」を思い出してみると・・・「ひざ小僧とひざってちがうの?」「ぅ"・・・」とか、「・・・で、腫れが引かないから調べてもらったら、膝のお皿にフジツボがびっしり生えてたんだって。。。」「ぅ"・・・でも、サボテンが寄生して芽がぷちぷち出てきてって話知ってる?BJの。。。」とか、そんなのしか思い出しません。(どういう相手/会話なんだろう。。。)
しばらく行ってなかったので、様子が変わったかしらむ?と思って行ってみたところ・・・
・・・同じでした。やっぱここ苦しいっす。ふと気が付くと数秒前にゐたとこで自爆死してます。幽体離脱自爆大魔王状態。「敵陣裏でDeath Match」か、「上から降ってくる旗持ちを8-ball溜め撃ちか何かで吹き飛ばす」くらいしか出来ることがありません。残った旗を拾いに行っても拾えないし。。。
ふと思ったんですが、サッカーの出来る人数でバスケやってるみたいです。ぐぢょげぢゃ。
あっそうそう、蘇生した瞬間に頭撃ち抜かれた後の対処法。Sniper Rifleを持って「やられた」側に行きます。んで、物陰で視界の倍率を三〜五倍くらいにしてから、相手の見えるところに出ます。そこで反復横飛び(左右にこまかく移動)しながら敵の狙撃手を探し、狙いを相手の頭の高さに合わせ、相手は大抵止まってるのでそのまま反復横飛びしつつタイミングを計ってぱんっと撃ち抜けばOK。二三発撃てば当たるでせう。
ussy's、2000.06.29記事。最近一部で再燃しているHTMLのcharset問題ですが・・・そです、ascii文字(一バイトの英数字と一部の記号)ならcharset指定無しでも(charsetの前に書いてあっても)OKっす。us-asciiは指定が省略された時にブラウザ等の側で想定すべき文字セットです。e-mailと一緒ですね。あと、titleに限らずcharset指定前に日本語の二バイト文字を書くとまづいっす。iCab pre2.0だと、charset指定後でもtitleが化けたりする場合もあるようですが・・・まあ、日本語なんてのはこの世界ではまだまだ虐げられていて普遍性の低いものだ、ってのが哀しくも事実なんでせうね。。。
2000.07.03追記。ういっす、keywordsやコメント等も同じ、です。
ussy's暫定URL: http://210.239.242.132/‾ussy/
ぬむいのでたんぱくに。これ、Jonathan Swiftって人の書いた「ガリバー旅行記」というお話(原題は「Gulliver's Travels」だったか何だか)に出てくる浮かんだ島みたいなやつのことです、もともと。
Yuya Rさんの2000.07.06記事より。あー・・・アレ、「mochaさんの個人的奉仕活動」ってレベルです、今までのやつ。だから、残念だと思ったら自分がやってみるという手もあります。そういう私がやればいいのでしょうが・・・現段階では手を回せないっす。。。(弱)
2000.07.07追記。↑などといい加減に書いてしまったのですが、 http://www.browserlab.org/ に「iCab 日本語版の開発を、竹内 順一様@最強のSE/30を創る会 に引き継いで頂ける事になりました。」との告知があるムネお知らせいただきました。やった!(Thanx! > よなみねさん)
#昨宵はUTサーバでお世話様。楽しかったっすよ、妙に。
#えーと・・・揺れムネ(はいぱあ〜坪井政樹だよ<STRIKE>もん</STRIKE>
〜(^_^)/)に憑かれて転校ですか・・・・・・む°ぅん。。。でもZap2さんの考察(当然So!、2000.07.06記事)はなかなか興味深いですね。大体どの辺りから切り替わるものやら。。。一概にCとかDとかEとかで言えるものでもなさそうですし、走る速度や走法にも依ったり?
よりによってこんなネタを引いてしまうのもややしつれいな気もして気が引けるのですが、最近牛乳ばっか飲んでる私にはちと親近感を与えるひとだったので・・・KATAYAMAさんの「青朱白玄」、2000.07.07記事より。。。「ONE」というウインドウヅ用ゲームのお話ですけど、やっぱり牛乳を沢山飲むと○×が△△▼くなるっていうのはホントなんでしょうか?(因みに私は○×を△△▼くしようと思って飲んでるのではありません。ちういのこと。)
(2000.07.08追記。KATAYAMAさんフォローthanxっす。m(_ _)m)
http://frogblast.unrealengine.com/download.html
「ふぉぐぶぁすとだべんつこぁ!」
ちょい前にまだNTTがどうたらとかいう記事が新聞に出てたんですが、いよいよサービス領域を東京23区全域に拡大ですか。Asymmetric Denwasen Subarashii Lineの略でしたっけ?ADSL。私もちゃっちゃとアナクロ環境を脱したいところです。昨宵666ersの幾人かにご協力いただいて私の7300/432MHzでUTのdedicated server立ててみたんですが、やっぱり上り33600bpsのアナクロでは二人入った時点で相当辛かったそうです。。。なるべく負荷が少なくなるようにInstaGibのCTFにしてみたんですけど、むだむだちんみたいでした。(因みにBOTsはAverage/jumpy/accuracy最低という仕立てでした。一応二人入った状態でなら或る程度たたかえたもよう。。。)
(seriaさん、正体明かしちゃダメ?)
(2000.07.12ついき。許可が下りたので明かしちゃおう。なうさんでした。ふふ。)
といえば誰を想像しますか?
正解は、一番です。みゅー。アディオス!
・・・ビニール盤や CD といったメディアの制約の下に生まれたものです。」と、JEFFさん@PKが音楽配信方法の変化に関連して2000.07.08記事で書いてます。実はSWAMPSの属するVMEという会社もその方面への開拓意欲に燃えて設立された新進気鋭の弱小未熟な会社らしいのですが(社長さん、ゴメン!)、今後この「陽だまりの樹」のような音楽業界がどう変わっていくのか見物ですね。
けど、「本」という単位は今んとこ生きてます。そして、CDの規格は、某有名作曲家のとある一曲の長さを基に決められた部分もあるとかないとか。ビニール盤では「えいらす」とかいう概念が云々って話をちょい前に書きましたが、CDの登場でそれは確かに変化しました。それを見れば、今後JEFFさんがおっしゃるようにこれまでの「アルバム」という単位の意味が更に変化していくことは十分に考えられます。一方で、有形の画布に絵を描く絵描きが絶えないのと同様、そういった「形」に敢えて縛られつつ何かを創っていこうと思うひとも残るでせう。「アナクロ者」と呼ばれるかもしれませんけどね。
いずれにせよ、「打倒、古色蒼然旧態依然崩壊寸前 なギョーカイ!」ってことでしょうか。(で思い出したのですが・・・ヒミツのひと、私の思ってた「無意味に熱いエール」は多分そこぢゃありません。でも、やっぱり私のカン違いやもしれんちんな気もします。いま確認するキリョクがやや希薄なので、保留後忘却処分になってしまってもいぢめないでくだせい。。。)
・・・この淫乱娘がぁっ!(崩)
「その五十九」でちろりと触れたコレですが、まこと参謀閣下が最近のものを試してみたもよう。動作も大分軽くなってるのでしょうか?私も折あらば再びProFormance II Liteにて試してみたいところ・・・そういや私がUnrealを薦めて買わせたら私に鈍色の攻防を薦めて買わせた某知人が、まらてょん三部作箱を買ったもよう。(全編クリヤしたら、私の独自シナリオでも遊んでみてくれい。→某知人氏)(けど、アレの音楽はQuickTime 2.5の音源で再生すべきなんだよなぁ・・・音源だけQT 2.5のものと入れ替えてもだいじょぶかしらむ?)
2000.07.12追記。Oyajiさん@Oyaji com同様、私も「何度試してもなぜかAleph Oneが解凍できません(泣)。」でした。。。(亡)
Matrixといふ映画関連のUT用MODがあって、その一つを入れると定期的に時間の進みがのろくなるのですが・・・先日久久にCTFを250%でしらばくやってから100%に戻してBOTとTeam DMしてみたところ、デフォで全体がそののろのろ状態になりました。こうなると距離のあるところではSniper RifleやASMD Shock Rifle(primary)、近めではRipperやMiniGun(2ndary)等って異様に使えます。8-ballも、近くで「直撃」を狙ったりして。。。多少の自損が生じてもこれはやや快感です。
#Yuya Rさん、bansheeってのは、大声で泣いて家に死人が出ることを知らせるというケルト的な女の妖精のことです。voodoo1.7くらいの3D(glide)性能(石としてはv2と同じじゃないかと思うのですが、ドライバの関係か仕立ての都合か、v2よりちょっと低い数字が出てたような。うろ覚えですんでウソかもしれませんが。)と、2Dの表示能力があります。2Dの画質や速度については私は知りません。666ersのひとの中にもbansheeを使い魔とする方がいらつしやいましたつけ?ドライバ入手の不安がありますが、古いOSで安定して動くドライバがあれば&2Dの画質や速度にそれほどこだわらないなら、RAGE II/PROの代わりに使うという手もあるやもしれんちんです。
kiisさんの青いの、また更新。この写真は・・・
(2000.06.28-2000.07.13)
既に相当呆れられてそうですが、「Kanon」の印象記です。。。
2000.06.28追記。yasu-tさん、多分負けた時しか改めて記事にしたりはしないので、このまま一生全敗かも・・・
2000.06.28追記その二、D-DOGさんゑ。Pro G3、FSB 56MHzで無難に動きましたか。やった!あとは、独逸製のメイドさん(但し、こびと)に扇いで貰えば完璧・・・っと思ったらしるこぐりすでOKでしたか。ちょっとざむねむ(なにがだ)。Kanonの「save.ini」の入れ替えは、攻略時にひとりひとり毎日一回ずつ保存してったので、「だれだれのsaveファイル」ってのが五つできてて、また後で任意の場所を見たくなったらスグ見られるように、って。。。大した意味はありません。関係ありませんが、らぶひなの単行本をまた読みました。モトコさん、やっぱりかわいすぎです。ぅぅ・・・すぷらった。。。でも、むつみさんも捨て難いです。舞さんや真琴さんの件といい、彩さんの件といい、世の中ってむつかしいものですね。。。
(そのくらいしか悩みが無い私は、一般的基準で言うと「異様に楽天的」にちがいありません。)
あや?AEC7720UW、滅ってます?・・・ふりょう?
2000.07.13追記。あれ・・・56MHzもrenderingでコケましたか・・・ぅぅ。
kiisさんの青いやつ、更新。生まれ育った環境にそういうお洒落な花が無かったわたし。。。でも、雨の紫陽花に乗っかってるでんでんむしは好きでした。最近でんでんむしをあまり見かけないのが気がかりです。
みみずくさぁん、「金は無くとも六色林檎」、Oyajiさんとこ(Oyaji com、2000.06.28記事)の見出しとanchor文字列がどうしてかややえっちぃなものになってるんですけど・・・
下仁田(群馬県)で思い出したんですが、妙義(群馬県)に登ったことあります。鎖だらけだったのでとちうで少し無茶をしたりもしたのですが、いい山でした(群馬県)。秋だったので紅葉も美しく、ちょっと猛禽になってみたくなったり(何故?)。因みに、しちめんちょうではダメです。あそこからだと多分堕ちてしにます。。。(アレ?しちめんちょうってきっちり飛べるんでしたっけ?ならしにませんね。でも私だと確実にしんでます、400mくらい下でバラバラに砕けて。)
・・・どうしてはるかさんの入浴シーンが無いのでしょうか?
「底なしのすけべっ!」
ぎく
ひとまず、玉砕モードで出来るだけ多くのひとたちに「触れる」べく一回目をやってみたのですが・・・ゆうわく多すぎ。。。当然玉砕したのですが、これから狙いを絞ってまた挑戦してみます。(また憑かれてげそげそになるのだらうか・・・)
くどいけどまた告知。2000.07.02 (Sun)、下北のロフト(ちず:PNG/15KB)で19:00-だそうです(また時間マチガイだったらどうしよう)。今度はソロぢゃなくて、今西太一さんとかいう人とセットだそうです。弾き語りLiveだとか。(要するに、ドラムとかベースの人は出て来ないらしい。)私は動けたら行きます。いい唄うたってますんで、気が向いたらどうぞ聴きに行ってやってくだせい。にせんえんですが、つまらんちんな映画見るよりはよっぽどマシかと個人的には思います。
2000.07.02追記。見てきました。やあい♪
知人を一人連れてったのですが、きにいりになったもよう。わあい♪(もう一人誘ったんですが、遅れてきてダメダメでした。しかも、事前に私んとこのQD2の曲を聴こうとしてくれてたのですが・・・ウインドウヅでQT入ってない環境だったようです。。。)
VEGA Music Entertainmentから出るアルバム「たっての希望」は、石原プロ関連のごたごたが落ち着いて(なんだそれ?)2000.07.20発売に決定したようです。ジャケットだけ完成してました。初回出荷は1000枚だそうですので、店頭での入手はむつかしいやもしれんちん・・・ちうもんすれば多分入りますけど、置いてない店が多いだらう、ってことです。
言われてみればもうすぐたなぼたですね。。。私の願いは、棚からぼたもちが堕ちてくるのを目撃すること・・・ではなくて(それも見てみたいけど)、お嫁さんをもらうこと・・・でもなくて(それはダリオさん)、お婿さんをもらうこと・・・でもなくて(その気はありません)、新しい長靴を買うこと・・・でもなくて(それもダリオさん、だけど、実はちょっと欲しいかも)、地球の中心に地上の各所と太い線で繋がった鬼っ速のUTサーバを設置すること・・・でもなくて(冗談です)・・・
ヒミツ!
ええと、今までヒミツにしてたんですけど、Kanonをやってるときに何故かこのアルバムが頭に浮かびました。(Queensrÿcheというバンドの、八十年代後期の作品です。iCabぢゃないひとはもしかしたらrとcの間が?になってるかもしれませんが、y umlautです。和式には、「くいーんずらいく」等と読みます。古い人は「くいーんずらいち」と覚えているかもしれません。昔の東芝EMIのCDには確かそんな文字列が書かれていたような気もするので。)
何故ヒミツにしていたかと言うと、その作品には看護婦さんとかお注射とかそういうのが出てくるから・・・ではなくて、多分あんまり知らんちんだろうなと思ったからです、ここを見ててKanonもやってみてる人だと。ついでに、Metallicaの...And Justice For Allなんてのもあまり知られてなさそうですよね。これも八十年代後期の作品なんですが・・・もし貴方がこれら二枚の作品を真剣に十回くらい聴いてみても全然いいと思えんちんな場合、多分貴方のめたる特性は低いと思われます。
や、だからどうだ、ってんぢゃないですけど・・・そういえばまだmaidenの新作買ってないや。。。
ぅぅ。これくたゆいもさくら大戦もぞいどもCCさくらも見てないよぅ。。。
#気分は、だおー。でも、コショウをかけて食べないで下さい。おでんにも入れないで下さい。切実なるお願い。。。
っっははは!「〜デアルトコロノ」状態。どうせなら縄と常世でも憑ければいいのにー。(←壊れてます。)げ、Pink Floydのアレ見たんですか、kiisさん?いつも伊藤'MASA'政則さんがぢまんしてるコンサート・・・いいな。。。
あっ失礼、kiisさんの青いの、2000.07.02更新分のお話でした。
一応クリヤ。。。例によって「Rj's ONE Page」として印象をまとめておきました。今後のよていは
となっておりますが、気分で変わるかも。「鈍色」くらいまでは今世紀中に何とかしたいと考えてます。
・・・以前から思ってて今まで言わないできたんですけど、ふつう三秒で気付きますよね、同じ人だって。
おしまいの唄が変わりました。カンナさんかわいい。。。
なんかちょっとカッチョイイです。見直したぞ。よろしい、意中のひとにちょっかい出すことをゆるしてあげよう。
・・・で、その意中のひと、じーく。。。かわいすぎ。惚れそう。
前回のよそう通り、とうやくんのクラスに来たという転校生はやっぱり人外系でした。うー、たまらん。しかも、抱き付き/ぶら下がり系だし。。。(私は妖怪つるべおとしとかこなきじじいが好きだ、という意味ではありません。ちういのこと。)
水洗便所や下水の整備が進み、化学肥料の主流になった今でこそ日本ではコレラで死ぬ人が殆どゐなくなりましたが(流感や医療過誤で死ぬ人の方が遥かに多いでせう)、かつては「三日ころり(罹ってから三日でころりと死ぬ)」とも呼ばれて恐れられた病気だったようです。コレラ菌の毒素そのもので死ぬというよりは激しい下痢と嘔吐で脱水を起こして(ひからびて)死ぬことが多いようで、治療は主に体液(水分)の補給だそうです。コレラ菌は酸に弱いので、欧州では大流行時にレモンの値段が高騰したこともあったそうな。患者の便や嘔吐物に菌が含まれます。経口感染が主なので、東南アジアの旅行先では生水や生野菜等に気をつけるといいでせう。因みに、「コレラ」ってのは夏の季語になってるようです。(いやな季語・・・)
南関東某地域では、ここんとこ毎日夕方付近に雷が鳴ってます。そろそろ梅雨明けかや?という雰囲気なのですが、確かに言われてみれば「熱島現象」ってのもこの局所雷を増長させるのに一役買ってるのやもしれんちんです(うっしーさん@ussy's、2000.07.04辺りのお話)。どおでもいい話ですけど、夜中に関越道とか常磐道、それに青梅/新青梅街道なんかを単車で下ってると、この「熱島」の境界を体感出来ます。或いは、やったことないので憶測ですがダダ(よしかわさん@MzDonald'sのロードスター)なんかでも体感出来るやもしれません。(勿論、オープンで走ったら、です。)
#あっそうそう、ussy'sのURLですが、もうvabil.co.jp(元の住所)で繋がるようになってます。(別にうっしーさんが悪いわけではないのでそんなに気にせずとも。。。JPNICの方の切り替えに遅れが挟まるのは仕方無いっすよぅ。。。)それと、 http://www.j-one.net/ussy/ は今後とも生き続けるそうです。( http://210.239.242.132/‾ussy/ に転送されます。)
・・・はるかさん。。。
ところでかわいすぎのモトコさんですけど、どおして「セーラー服(しかも、ミニ)+おさげ」で行かなかったのでしょうか。刺激強すぎだから?(どんな刺激だ)
(謎)
これきにいりすぎ。。。(Zap2さんの「当然So!」、2000.07.07きじ)・・・ところで、「閾値」を探るのはむつかしそうでね、やっぱり。。。
既に幾度か書いているように私も嵐が好きなのですが、今日は遠出(しかも、外の用事)なので、電車止まらないといいなと思いつつ・・・やっぱりちょっと楽しみ。(そういや四号はこっちに向かってるんでしょうか。)
うー、なんかあんまり面白くありませんでした。次回に期待っ。
Irisさん、突然の出撃。「こうぶ」ごとてれぽうと出来るのでしょうか。ちょっとズルです。どうでもいいけど、最後の大神さんのアレでジオングの頭を撃ち抜くアムロを思い出したのは私だけではないはずです。というよりも、そういう製作者の意図を感じました。
むんべ、待望の再登場。不相変いい音楽を然りげなく使ってます、この番組。先週、らぶひながそれに対抗してかしないでかクラシック音楽の名曲を濫用していたようですが、そんなことやったってダメです。むだな足掻きはやめて「らしく」行きましょう、らぶひなのスタッフさん。
総入れ歯、知人の一人がらぶひなについてこう言ってましたっけ。
まー、あれって、「見るギャルゲー」だよね。
これと、以前某所で詳しいひとたちに教わった「ギャルゲー」の定義(という程厳密なものではないやもしれませんが、それなりに説得力のありまくりだった説明)を照らし合わせると、私の感想はこうなります。
うむ、確かに。。。
#で、ジェノザウラはサナギにでもなったんですか?羽化するのでせうか?
声自体に好き嫌いはあると思うのですが・・・以前から思ってたけど遠慮して言わなかったこと。知世さん、唄は下手です。。。(酷)・・・しかしいくら私が飛び掛かり攻撃に弱いと言っても、流石にグランドピヤノに襲われたらちょっとやですね。願い下げ。
今回特に感じたのですが、番組中の音楽がKanonやONEといったゲームのそれに似ていました。以前どこかで誰かが「あにめとげーむが接近してる」と言っていたのですが(何かのゲーム内で)、この辺もそういった流れの一部なのでしょうか。
(D-DOGさんのちょび髭...aka Silly TALK、2000.07.10記事を受けつつ。)「Rj's ToH Page」にちろりと書いた鼻をかむ件ですけど、たぶん私はニンゲンぢゃない(ニンジンでもありません)ので余計にそうなったんだと思います。確かに「失せゆく」という飛び道具的要素があるってのもあるんですが・・・そういや、大昔もののはずみで見たガイコク映画「お家独り二」では、館内の誰もが普通に見流してる鳩の場面で一人で鼻たらしてたりしました。(汚)
#で、やっと漢字一文字のやつ(その一)に挑戦ちう。
数日前から元に戻ったWAOさん@MAC日記の日々の2000.07.11記事より。750/366MHzやら7400/350MHzを載せた最新アップグレードカードのモニタープレゼントだそうです。是非ともそのfeedbackを今後の製品に活かしてほしいところ・・・ぐよぐよ考えたら、私も一つ貰えれば今んとこ本格運用してないs900に刺してあるMACh Speed G3 220/110(325/130くらいで使ってます)と取り換えて劇的に高速な環境が得られますね。特にG4カードなら、RC5クラッキングだけがなんと三倍速に!(s900でそのG4カードがちゃんと動くかどうかはまた別の話ですが。。。)
まきさん@元しこたまMacintosh!の2000.07.06記事より。私もようやく六巻まで買い揃え、今読んでるとこです。「すらむだんくの人がBERSERKみたいな漫画を描いてる」と言えば分かりやすいでせうか、ちっとチガウのは勿論ですけど。。。
(2000.07.12追記。六巻まで読みました。BERSERK風だったのは最初だけで、だんだんすらむだんく調に。。。でも面白いには違いありません。絵もカッチョイイっす。)
・・・寝起きにいきなり災難のZap2さん@当然So!。そういや少し前ですが私んとこにも謎の電話がありました。「宅配便」という謎の会社の人からでした(・・・あ、ウシ掲示板に情報が)。しかし、Zap2さんのこの件はドッペルゲンガ(夢遊的寝ぼけなかむぅさん?)よりコワいですね。死んだ人からの電話というのは比較的よくあるらしいのですが・・・
2000.07.16の21ジゴロから欠け始め、22ジゴロから24ジゴロ近くまで隠れてるそうです。天気がよかったら眺めてみませう。
それはいかにもあたらしそうです・・・(だんぼさんとこの2000.07.12記事より)
坪井さん@元新MMASの2000.07.12記事より。過給器最大に繋げたオニカマスと嵐大波の問題だそうです。私んとこのs900+STF66+DTLAも、読み20MB/s/書き8MB/s程度のままです。。。まだfirmwareも刺すslotも替えてませんが、替えてもムダムダ?既に開き直ってます・・・
録画不良で、マトモに再生出来ず。早送り/コマ送り等で一応ちゃんと録画されてることが確認出来るのですが、音声と共に通常の速度で見ることは出来ませんでした。うーん、はるかさんのアシが気になるよぅ。。。(それだけかよ)
(以上2000.06.27-2000.07.13)