Rj's ONE Page


この頁では、私Rjがあのおもしろい2DゲームONEをやってみて思ったことなどを書きます。「ONE」自体は所謂「十八禁」遊戯ですが、この頁の閲覧は十八歳未満でも問題皆無・・・と思います。内容は私の好み暴露が中心で、「Macでウインドウヅのゲームをしよう!」的手引き書度合いは殆ど虚無です。変な期待をしないようお願い申し上げときます。一部、「Rjのめたる講座」と化してるやも。。。(2000.07.02)

  1. 準備
  2. 印象
  3. 評価
  4. 結論

ONE 〜輝く季節へ〜

1.準備

SkaaRj_69で触れた通り、D-DOGさんらのオススメに乗って「ONE」をやってみました。(一昨年のにんきゲームの一つらしく、未だ入手可能です。)これはウインドウヅ上で動くウインドウヅ用のゲームです。(95用ですが98でもOKだそうです。2000で動いたとの報告もあるとか。けど、NTでは動かないみたいです。)2000.07.02現在、Mac版なるものは出ておりません。従って、Macintoshしか使ってない人は何らかの方法でウインドウヅ環境をでっち上げないといけません。(以下、「Rj's CoMiPa Page」や「Rj's Kanonical Page」に準ずる部分は省略します。)

#動作はKanon同様非常に快適です@PPC750/432MHz, VPC3.0.3J。恐らくPPC603e級でも遊べると思います。(「G3Strip」でBS cacheを切り、「G3Throttle」で実効処理速度を150MHz程度に落としても遊べるレベルでした。)

#鍵盤短絡操作について。MacOSの方で入力モードを星条旗にしておくと、このゲームはほぼマウス無しで遊べます(文脈めにうを出す時だけマウスを使いました)。矢印キーで選択部分移動、returnで決定/次の台詞へ、escでキャンセル、spaceで文字盤表示/非表示、controlですっ飛ばし。一人称視点のゲームには大体共通な操作体系なのでしょうか。そういやUnrealでもほぼ同じ状態でした。(全部共通、ぢゃないみたいなのが痛いところですが。)

−戦略/戦術−

これに関しては・・・既にいろんなところにあるみたいですゆえ、必要に応じてweb上で検索してみて下さい。検索語は「ONE」「輝く季節へ」「攻略」等でいいと思います。Kanonと違い、「標的」を絞って進めることを心がけていてもコケることがあります。あんまり苦労するようでしたら、こうした情報に頼ってみるのも手かと。


2.印象

そんなこんなで、PCえっちぃゲームの海へだんだん沈んでってる気もしますけど・・・続行。最初、この「ONE」はどんなゲームか見てやれってんで適当にやってたのですが・・・いろんなひとに憑かれそうになりました。。。で、撃沈。このゲームでも「添い遂げます。」という覚悟で女のコに挑まないとダメダメちんです。てやんでい、こちとら江戸っ子でい!ってんでクリヤしてったひとの印象をクリヤした順に並べます。(Rjはホントは江戸っ子ではありません。)

−戦績−

〇勝六敗・・・言う迄もなく、また全敗。。。

−ゲーム性−

「登場人物の印象」以外についても少し書きます。「運と能力のバランスが大事」ってな点からすると、このゲームはやや偏ってます。こまめに保存しながら進めないと、先行きが運に左右されて泣きを見ることがあります。このゲームも恐らく「びぢゅある・のべる」に属すると思われるのですが、ちょっと落とし穴が多いかもしれません。

問題の選択肢による分岐ですが、迷うような時は多くの場合「どっちでも結果は同じ。」になるようですけど、迷わせておいて致命的なものもあります。いぢわる。。。人生是博打、ということでしょうか。(でも、(1/4)^10=9.5367431640625E-7ってのはちょっと・・・まあ、正解を与えるのが本当に1/4かどうか全部確認してないし、外してもhappy endに辿り着けるかもしれないのですが、いずれにせよあの漢字テストで満点取れる確率は無作為に選んでいく限り約百万分の一です。ヒントがあるので実際には数回の試行で突破出来ると思われますけど。)

さて、女のコの印象は上のような状態だったのですが、やっぱり気に入ったのは「オレ」の発想や言動、女のコたちの台詞です。Kanonほどではないにせよ一般的に言うと恐らく「やや突飛で非常識」となるんだと思いますが、私には心地よいものでした。(つまり、私みたいにへんちくりんなヤツぢゃない人が遊んだ場合、多少の違和感が発生する可能性もあります。)上の印象のところでもいくらか並べましたが、その他気に入りを幾つか拾い上げてみます。

というわけで、深夜ゲーム中に吹き出してしまうことが多々ありました。ひとが見てたら相当怪しい光景です。いや、自分で考えても怪しすぎる状態です。


3.評価

各人の一回目クリヤ時に於ける印象への評価を中心に。

ONE evaluations
名まえ一いん見かけ浮かれ打たれ憑かれ抜かれやられ泣かせふにゃけ☆合計
SSS☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆18
みさきS☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆15
B☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆15
留美A☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆16
C☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆14
瑞佳SS☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆18
−各項目について−

「一いん」はSSSからCまでの評価を適当に割り振ってみてます。「見かけ」から「ふにゃけ」までは、項目ごとに相対評価をしてます。

−補足−

世に評価方法は星の数ほどありますが、どんな評価方法も完全ではないという一般論の例に漏れず上の評価もあまりに断片的なので、「単純に☆の数では表現できなかったこと」などを少々追加します。また、氷上君以外の攻略対象外のひとへの印象もここで書きます。

アレは勘弁してよぅ。。。(憑かれ度、だんとつ。)
みさき
あの年賀状は反則です。
ぐいぐい、は反則です。
留美
Kanonの栞さん同様、「現実」的なひとは☆の数が少な目に出るようで。。。(浮かれ度、だんとつ。)
十年後だったら話は変わってきます(って全員そうか)
瑞佳
星空の下で打ちのめされました。(打たれ度、だんとつ。)
詩子
妙な親近感が・・・
深山先輩
ゲームの良心その1。
髭先生
ペンギンでも気づかないあたり、大物やもしれません。
住井くん
espritが利いてていい感じです。
南くん
ゲームの良心その2。
「オレ」
朝に弱い度合い、私もあんなもんです。因みに私、この手のゲーム(自分の名前を好きにつけられる一人称視点の和風なもの)では名字を「ぁ」/名前を「ぅ」にすることに決めています。時々誰かが唸ってるだけなのか呼ばれてんだかわからんちんになりそうになるのが難点ですが、概ね気に入っています。
うさぴょん/バニ山バニ夫/ラビット鈴木
ラスボスの特権?

ということで、The Winners' Podiumでも描いておきます。(ここでの順位決定は、Rjの脳内でこっそり行われていますが・・・今回はちょっとテヅルモヅルが暴れて収集つかないことになってました。拮抗しすぎ。)

       茜
   瑞 ┌───┐
   佳 │ 1 │ 留
 ┌───┘   │ 美
 │ 2     └───┐
 │         3 │
 └───────────┘

おめでとう!

−音楽のこと−

「Kanon」と同じような人が作ってるせいか、このゲームの背景音楽の多くも静かでけれん味無くいい感じでした。個人的にはオルゴール調のやつが特に気に入りです。が、最後(エピローグの後)に流れるやつ(エンディングテーマ?)はKanonよりもいいとして、全体としてはKanonよりちょっと劣るかもしれません。

それとは別に、「デスメタル」なんて語が登場したので思わずはしゃいでしまったのは上の方でバレバレになってる通りです。製作スタッフに絶対一人は「めたるなひと」がゐます。わあい♪(←コドモ)

−蛇足−

ごむ・・・


4.結論

半分くらい遊び終えた時から私の中ではほぼ固まっていたと言っていいことなのですが、このゲームに与えたい超個人的(© Makotoさん)鍵言葉は

I'll be back.(しゅばるつぇん えげる)

・・・ぢゃなくて、

Wait for me, please, wait for me, girl.

です。また、上の文中で引いたものの他にも、

when a man lies, he murders some part of the world
these are the pale deaths which men miscall their lives
all this i cannot to bear to witness any longer
cannot the kingdom of salvation take me home...

(Cliff Burtonの最期のメモより)
...like a mouse inside a maze, wandering 'round 4 daze
with a smile upon my face, i never wanna leave this place...

(GN'R, 'The Garden' from 'Use Your Illusion I')

といったものが想起されました。遊ぶ前は、「やたらコワい話だったらどうしよう」とちょっとだけ不安に思ってたんですが、実際やってみたら面白くて味わいのあるものでした。冗談のセンスが私に調和していたというのも大きいのですが、他にもいろいろなことを感じ考えさせられました。お話の展開はかなり突飛ですが、最終的には「自分と相手次第」ってとこも気に入りです。言ってしまうと作品としての完成度はKanonよりも低いんですけど、それを補う「力」があると思います。

このゲームをやって、自分の昔のことなどを思い出しました。ちょっと共通するものがあったのでしょうか。私もご多分に漏れず高校生の頃は相当擦り切れて腐ってたんですが、幸か不幸か物理的に消えてしまうことは流石にありませんでした。でも、実質的には殆ど消えていたようなものかもしれません。「It can happen to everyone eventually.」ってやつですね。

大事なひとに去られるのは辛い。だけど、大事なひとに忘れられるのはもっと辛い。だからこそ、幼き日のあゆさんは第一の願いとしてああ言ったのでしょう。私は昔ずいぶん極悪非道なことをしました。そのツケが回って自らを虚無に投じることとなったような気がするのですが、それも今にして思えばあの趣味の悪いシャーペンのせい・・・ではなくて、「…だけど、オレは逃げた。/傷つくことを恐れた。」ってことなんでしょう。澪先輩のようなひとが身近にゐればよかったのかや?と無駄な自問をしてみてもいいのですが、しょせん「自分で気付く」まではゐたって無駄無駄ちんです。そして、独力で気付けるようになるひとなんてゐないと思います。全ては人との接触から始まるはずです。

・・・なんか話がくどくなってますが。

−謝辞−

D-DOGさん、貴方が勧めてくれなかったら私は恐らくこの楽しいゲームに一生出くわさずじまいだったでしょう。また、後押し&入れ知恵して下さったヒミツのひとと、こういったゲームについて事前に(五ヶ月近くまえから)いろいろ教えて下さったD-DOGさんのご友人諸氏(お名前、考えた上で割愛させて頂いてます。m(_   _)m)にも、ここで改めて御礼もうしあげたく。

Thanx always!

(以上2000.07.02-2000.07.03)


Rjのえっちぃゲーム印象記

  1. こみっくパーティ: Rj's CoMiPa Page
  2. Kanon: Rj's Kanonical Page
  3. ONE: Rj's ONE Page
  4. To Heart: Rj's ToH Page
  5. 雫/痕: Rj's DropScar Page
  6. Air: Rj's Aero Page
  7. Phantom of Inferno: Rj's LivingDead Page
  8. Atlach=Nacha: Rj's Spidery Page
  9. White Album: Rj's Snowy Page
  10. 同級生: Rj's DQS Page
  11. 同級生2: Rj's DQS2 Page
  12. 果てしなく青い、この空の下で・・・。: Rj's Ciel Page
  13. 初音のないしょ!!/猪名川でいこう!!: Rj's Hatsune Page
  14. MOON.: Rj's Lunatique Scene
  15. まじかる☆アンティーク: Rj's Magique Page

(2007.08.30現在)


SkaaRj_69に戻るSkaaRj_70へ進むSkaaRjもくじ頁


Rj's Chaotic Page
http://homepage.mac.com/rj_chaos/chaos/
mailto:rj-taka@t3.rim.or.jp
antithesis