Rj's ToH Page


この頁では、私Rjがあのおもしろい2DゲームTo Heartをやってみて思ったことなどを書きます。「To Heart」自体は所謂「十八禁」遊戯ですが、この頁の閲覧は十八歳未満でも問題皆無・・・と思います。内容は私の好み暴露が中心で、「Macでウインドウヅのゲームをしよう!」的手引き書としては殆ど塵芥です。妙な期待をしないようお願い申し上げときます。(2000.07.07)

  1. 準備
  2. 印象
  3. 評価
  4. 結論

To Heart

1.準備

SkaaRj_69で触れた通り、D-DOGさんらのオススメの余波で「To Heart」をやってみました。(往年のにんきゲームの一つらしく、未だ入手可能です。)これはウインドウヅ上で動くウインドウヅ用のゲームです。2000.07.07現在、Mac版なるものは出ておりません。従って、Macintoshしか使ってない人は何らかの方法でウインドウヅ環境をでっち上げないといけません。(以下、「Rj's CoMiPa Page」や「Rj's Kanonical Page」や「Rj's ONE Page」に準ずる部分は省略します。)

#動作はKanonやONEに較べるとややもっさりしています@PPC750/432MHz, VPC3.0.3J。が、恐らくPPC604e級でも遊べると思います。(「G3Strip」でBS cacheを切り、「G3Throttle」で実効処理速度を150MHz程度に落としても、落下物を滅殺しておけば遊べるレベルでした。)

#鍵盤短絡操作について。MacOSの方で入力モードを星条旗にしておくと、このゲームもほぼマウス無しで遊べます(文脈めにうを出す時だけマウスを使いました)。矢印キーで選択部分移動、returnで決定/次の文へ、escでキャンセル、spaceで文章表示/非表示、option+sで既読分すっ飛ばし、等

−戦略/戦術−

これに関しては・・・既にいろんなところにあるみたいですゆえ、必要に応じてweb上で検索してみて下さい。検索語は「To」「Heart」「攻略」等でいいと思います。ONE同様、「標的」を絞って進めることを心がけていてもコケることがあります。あんまり苦労するようでしたら、こうした情報に頼ってみるのも手かと。


2.印象

そんなこんなで、PCえっちぃゲームの泥へどんどん沈んでってる気もしますけど・・・構わず続行。最初、この「To Heart」はどんなゲームか見てやれってんで適当にやってたのですが・・・「うぐぅ」や「キシャ〜ッ」、「だよもん」や「ふかーーっ!」に慣れた私にはやや酷な平凡さでした。で、挫折。さくっと攻略情報検索に走りました。このゲームでも「添い遂げます。」という覚悟で女のコに挑まないとダメダメちんです。しかも、特に致命的なのは応対(会話)の選択肢ではなく、日常の行動(行き先)の選択肢です。。。ということで、攻略情報に頼りつつクリヤしてったひとの印象をクリヤした順に並べます。

−戦績−

全敗した時以外は独立記事にしないだろうと思っていたのですが、一目惚れ及びラスボスのインパクトが強くて書かずにはいられなくなったのでこの記事を書いています。そんな訳で、初の「非・全敗」です。やった!(なのか?)

四勝五敗

(Rjに勝ったひと:Lemmy、芹香、智子、志保、マルチ)

−ゲーム性−

「登場人物の印象」以外についても少し書きます。「運と能力のバランスが大事」ってな点からすると、このゲームは・・・大分偏ってます。こまめに保存しながら進めていても、先行きが運に左右されて泣きを見ることがあります。このゲームも恐らく「びぢゅある・のべる」に属すると思われるのですが、ちょっと作法が粗いかもしれません。

問題なのは例によって選択肢による分岐ですが、自らの発言で迷うような時は多くの場合「どれでも結果は同じ。」になるようです。致命的なのは、「どこへ行くか」の選択。はっきり言って、運に任せてたら殆ど虚しい結末へ辿り着くのではないかという気がしました。

さて、女のコやゲーム性に関する印象は上のような状態だったのですが、やや不満だったのは「オレ」の発想や言動、一部の女のコたちの台詞です。楽しい場面もあるのですが、退屈な場面も結構ありました。もう一工夫/一ひねり欲しいところです。


3.評価

各人の一回目クリヤ時に於ける印象への評価を中心に。

To Heart evaluations
名まえ一いん見かけ浮かれ打たれ憑かれ抜かれやられ泣かせふにゃけ☆合計
レミィSS☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆19
琴音S☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆16
芹香S☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆18
智子C☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆17
志保B☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆17
B☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆13
あかりC☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆14
マルチA☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆17
理緒A☆☆☆☆☆☆☆☆12
−各項目について−

「一いん」はSSからCまでの評価を適当に割り振ってみてます。「見かけ」から「ふにゃけ」までは、項目ごとに相対評価をしてます。

−補足−

世に評価方法は星の数ほどありますが、どんな評価方法も完全ではないという一般論の例に漏れず上の評価もあまりに断片的なので、「単純に☆の数では表現できなかったこと」などを少々追加します。また、攻略対象外のひとへの印象もここで書きます。

レミィ
このコに射貫かれて死ぬなら本望!
琴音
階段から堕ちたり水を被ったりすることは気になりません。
芹香
純白の夜会服・・・後から抱きかかえ・・・
智子
神戸にはこんなコ多いのでせうか?(また妄想)
志保
ぅぅ・・・
グラウンドありと知ったとき、ヘンなことを考えたのは私だけ?
あかり
飛び道具に頼りすぎなので評価はイマイチです。
マルチ
鼻、かませすぎ。(今までにやったえっちぃ系四作の中でmaxです。)
理緒
お嬢仕立てにしてみたかった。。。
セバスチャン
かーっ!いい味出してます。さすがヒツジ。
長瀬主任
いいですねぇ、こういう役立たずの開発研究員さん。
綾香
格闘家風の衣装、きぼう。
黒ネコ
あなどれません。
犬さん(マルチと話してたひと)
素直でいい子です。
ジョニー
まみえること能わず。。。
良太
くすくす
セリオ(HMX-13:試作型の方)
冷たそうだけど、案外心やさしいひとですね。

ということで、The Winners' Podiumでも描いておきます。(ここでの順位決定は、Rjの脳内でこっそり行われていますが・・・三位は微妙でした。)

      Lemmy
   芹 ┌───┐
   香 │ 1 │ 志
 ┌───┘   │ 保
 │ 2     └───┐
 │         3 │
 └───────────┘

おめでとう!

−音楽のこと−

全体的に見て悪くはないのですが、それほど印象的だとも言えません。一部、どっかで聴いたようなフレーズがちらほら・・・ちょっと気になりました。

−蛇足−

マルチ相手の時だけは不要なのですが・・・ごむぅ。。。


4.結論

このゲームで私に勝利したひとたちに与えたい超個人的(© Makotoさん)鍵言葉は

Don't turn away before the night is gone.

です。遊び始めた段階では「ずっと退屈だったらどうしよう」とちょっとだけ不安に思ってたんですが、実際やってみたらそれなりに楽しめました。杉花粉の最盛期という期間設定や「オレ」の個性の弱さなどいくつか気になる点はあるのですが、それでもやってみてよかったな、と思います。

−謝辞−

D-DOGさんとヒミツのひと、あなた方がさりげなく誘い込んでくれなかったら私は恐らくあの楽しすぎるレミィさんや素晴らしいマルチさんに一生出くわさずじまいだったでしょう。また、こういったゲームについて事前に(五ヶ月くらいまえから)いろいろ教えて下さったD-DOGさんのご友人諸氏(お名前、考えた上で割愛させて頂いてます。m(_   _)m)にも、ここで改めて御礼もうしあげたく。

Thanx all!

(以上2000.07.07)


Rjのえっちぃゲーム印象記

  1. こみっくパーティ: Rj's CoMiPa Page
  2. Kanon: Rj's Kanonical Page
  3. ONE: Rj's ONE Page
  4. To Heart: Rj's ToH Page
  5. 雫/痕: Rj's DropScar Page
  6. Air: Rj's Aero Page
  7. Phantom of Inferno: Rj's LivingDead Page
  8. Atlach=Nacha: Rj's Spidery Page
  9. White Album: Rj's Snowy Page
  10. 同級生: Rj's DQS Page
  11. 同級生2: Rj's DQS2 Page
  12. 果てしなく青い、この空の下で・・・。: Rj's Ciel Page
  13. 初音のないしょ!!/猪名川でいこう!!: Rj's Hatsune Page
  14. MOON.: Rj's Lunatique Scene
  15. まじかる☆アンティーク: Rj's Magique Page

(2007.08.30現在)


SkaaRj_69に戻るSkaaRj_70へ進むSkaaRjもくじ頁


Rj's Chaotic Page
http://homepage.mac.com/rj_chaos/chaos/
mailto:rj-taka@t3.rim.or.jp
antithesis