この頁では、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unreal や Unreal Tournament をやってみて思ったことなどを書きます。今回は、[osX]によるUT用追加map/MODsの紹介、MacOS 9.1でのFinBenchの結果やらその他Mac関連の話題、Mobile Pentium III/Celeronの謎、MD-LPの印象その他諸々です。(2001.01.23)
[osX]から、楽しいものが出ました。
DeathMatchのマップ集です。
懐しい面のリメイクなど、楽しいものがたくさんあります。
'Dominator'と名付けられた新ゲーム形態のMODとマップ集。
'Dominator'とは、「旗を持ってないとControl Pointをひっくり返せないDomintion」です。ArizA-][やHealpod][等でBOTsが昇降台の下に溜まってしまう問題を除くと、概ね「楽しめる」仕立てとなっております。でも、人間同士でやった方がもっといいのやもしれんちんです。
(2001.01.18:面ごとの印象を書きたいけど気力と体力が・・・滅。)
(2001.01.15)
MacOS 9.1の公開を受けて、FinBenchをほじくり返してみます。
Time | Hardware | CPU | L2 cache | OS | VM | 色 | by... | FinBench@... |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | G4/450dual (RAGE128 PRO) | 7400/450 | b225/1MB | 9.0.4J | off | 24 | Q | (boot volume) |
45 | G4/500 (Radeon AGP) | 7400/500 | b250/1MB | 9.0.4J | off | 24 | kiis | (RAM disk) |
49 | G4/500 (Radeon AGP) | 7400/500 | b250/1MB | 9.0.4J | off | 24 | kiis | (boot volume) |
46 | G4/500 (RAGE128 PRO) | 7400/500 | b250/1MB | 9.0.4J | off | 24 | kiis | (RAM disk) |
- | G4/500 (RAGE128 PRO) | 7400/500 | b250/1MB | 9.0.4J | off | 24 | kiis | (boot volume) |
46 | G4/500 (Radeon AGP) | 7400/500 | b250/1MB | 9.1J | off | 24 | kiis | (RAM disk) |
56 | G4/500 (Radeon AGP) | 7400/500 | b250/1MB | 9.1J | off | 24 | kiis | (boot volume) |
48 | G4/500 (RAGE128 PRO) | 7400/500 | b250/1MB | 9.1J | off | 24 | kiis | (RAM disk) |
58 | G4/500 (RAGE128 PRO) | 7400/500 | b250/1MB | 9.1J | off | 24 | kiis | (boot volume) |
58 | 7300 | 750/400 | b200/1MB | 9.0.4EJ | off | 24 | Rj | (another volume) |
63 | 7300 | 750/400 | b200/1MB | 9.1EJ | off | 24 | Rj | (another volume) |
42 | G3 B/W 500 + Voodoo5 | 750/500 | b250/1MB | 9.1EJ | off | 24 | YOKOTA | (RAM disk) |
53 | G3 B/W 500 + Voodoo5 | 750/500 | b250/1MB | 9.1EJ | off | 24 | YOKOTA | (boot volume) |
53 | G3 B/W 500 + Voodoo5 | 750/500 | b250/1MB | 9.1EJ | off | 24 | YOKOTA | (another volume) |
55 | 8600 + PF3+ | 750/400 | b200/1MB | 9.1J | off | 24 | みみずく | (RAM disk) |
(敬称略で失礼しまくり。m(_ _)m)
kiisさんが気付いたんですが、何故かFinBenchをどこに置くかで結果が変わるもよう。私は起動システムの入ってないvolume(PowerDomain 29160Nに繋いだIBM DMVSの1st)に置いて計ったんですが、現在常用の8.6JではRAMディスクに入れた場合より二秒ほどのろくなるみたいです。たかだか3%なので大差ないと言えば大差ないっす。でも、起動ヴォリューム(DMVSの2nd)に入れて計ったら二十秒ほどのろくなりました。鬼のような差です。。。
・・・何故?FinBenchはディスクアクセスなどしないものと思っていたのに。
それはそれとして、RadeonとRAGE128 PROで差が出ているのが面白いですね。ここまで来てもまだ描画加速回路(とドライバ?)の性能によって結果が有意に変わってくる、と。私はOS X pbのためにRev.IVを外したまんまなのですが、入れたらもうちっと速くなるのかしらむ?因みに、kiisさん/Q氏とも「常用システム、画面はでかいまま」での試行です。(私は「Mac OS 9.0/9.1」とことえりだけを入れた簡素なシステムでの試行。)ただ、kiisさんによると画面をちいさくしても結果に差は出なかったとか。
2001.01.22、よこたさんの分を追加。環境的にはほほ常用、涸井戸鏡の設定等を一部変更してるそうです。ぶーづのこんぱねやら何やらの設定でもうちっとつまるそうです。(MacOS 9.Xでの最速挑戦歓迎。但しその場合、七回計って上と下を除いた五回の平均でお願いします。Finderのzoom rectangleを切るのは無し。すぴだぶ使用の場合はそのムネ併記下さい。)
2001.01.23、みみずくさんの分も追加。私もその後9.1EJ混濁環境でやってみたですが、RAMディスクに置くとかなり速いです。8.6Jではちっとしか違わなかったDMVS 1stとの比較でも10秒程度縮まってます。けど、それがRAMディスク故なのか、volume自体が簡素な為なのか等は不明です。
てことで、この記事ではここまで。またどんどん結果お寄せいただけたらSkaaRj_87なりFinBench頁なりに追記していきます。
(2001.01.21-2001.01.23)
Mac関連の話題。
CoMiKe59頁で書いたたなかQさんのアレ、Reings用モヂュールとして「兄貴工房」で正式に公開されました。
やった!
今朝、ドロップしたファイルの名前の末尾にそのファイルの最終変更日を「_yymmdd」の形式で付加する「_add date」ってのと、ドロップしたファイルの名前をそのファイルの最終変更日時に「yyyy-mm-dd-hhmm」の形式で変更してしまう「Date it」という二つのAppleScript dropletsを「Rj'sCryptic Page2」にて公開したのですが(あっちっちさんいつもありがとう☆)、そのせいかどうか定かではないけどずっと前に作った「WakeUp!」への反響がありました。これはMacOS 8.5Jか何かが出た当初起きていた問題、FinderPopを入れて使ってるうちにFinderPopのめにうが出てくるのがげちょげちょにのろくなる(ことがある)、ってのを解消するappletです。
メールを下さった方の曰く、のろくて捨てそうになってたけど速くなりました、と。環境は、MacOS 9.0.4J + FinderPop 1.9.2Jだそうです。
・・・もしかして、この問題まだ治 っ/し/せ てなかったんですか? > AJ
言わずと知れたAnarchie/Interarchyの開発者、Andrew TomazosさんとPeter N. Lewisさんからのお願いがe-mailで届きました。詳細は(貰ったひとは)そっちをお読みいただくとして、質問はこうです。
仕切り直しをしたいということで、今までの要望リストは窓から捨てちゃったそうです。今後どうなっていくかは、みなさんのおこたえ次第とのこと。今までの、「ネットワークツール」やら「ftpクライアント」、「ダウンロード管理道具」という固定的な枠は忘れて下さい。白紙から始めるそうです。「細かな一点でいい、具体的に書いて欲しい。」
何か意見のある使用者のひとは、メールの題を「Beyond 4.0 designs」として
<andrew@interarchy.com>
宛てに送りませう。
藤田'ぴぐもん'さん主催の赤外お喋りに猫で参加予定です。25:00 JSTにチャネル名発表、講演は26:00 JSTからの予定です。(ねこの躾け方については、JEFFさんの手引きがお役に立ちましょう。)
#ここんとこ体調崩し気味のArpさんのところでりあるたいむ更新がある予定みたいですが・・・無理なさいませぬよう。。。 > Arpさん
2001.01.10追記。「#ぴぐもん」でご一緒したみなさん、お世話さまでした。Arpさん結局リアルタイム更新、お疲れ様まくり。pigmonさん、主催/ログ取りありがとうございました。(ログは藤田さんとこから落とせます。)
今回私の環境では結構厳しかったっす、すとりみんぐ。絵は止まるし音はぶちぶち切れてるし・・・でも、接続が切れることは殆どなかったので、無理矢理繋がってた感じなのかしらむ?赤外猫も一回Ping timeoutしちまいました。(最大何人くらい入ってたかな・・・ひゃくにん位はゐたと思います。)
発表内容で気になったのは、
こんなとこです。PBG4がCxbeみたいな初期不良でコケぬことを。
OpenGL 1.1.2/MacOS 8.0以上。(Dirt Bike公式サイト)
スーパークロスみたいな三人称視点の三次元単車ゲームです。慣れると病みつき。
米国ではupgrade CDが$19.95ですか。日本でも¥2500umizくらいで売るかしらむ?或いはs900と7300で同時に9.Xを使えるようにもう一個買っちゃおうかなぁ・・・
2001.01.12追記。日本でも発表になったようです(Mac OS 9 アップグレードプログラム)。よそう通り、2500えん。私は結局(なかむぅさんに準じて)フル版(J)を買うことにしたのでいいや・・・と言う以前に、もう届いてます。(アレ?なかむぅさん、もしかして無用な出費しちまった、ということでせうか?・・・やっぱりこの記事の「追記」攻撃って無残な結果を招くのかなぁ・・・あ、mas-nisさんも・・・以下2001.01.13追記・・・あっあっ、みみずくさんも・・・・・・しかし、なかむぅさんとこに届いたCD-ROMが認識されないってのは「買い急いでしまった」こと以上にしょっくでは。。。)(2001.01.15追記。ぅぇ、JEFFさんも不本意な購入でしたか。。。やっぱり「アップル」のやり方に問題あった気が。)
#ところでOyajiさん、GameSprocketsはちゃんとJ1-1.7.5が入るようですけど?もしかして「SoundSprocketLib」や「NetSprocketLib」のバージョン見てませんか?
2001.01.13追記〜。FinBench on 9.1、いかがでせうか?私の7300では、一応無修正で9.1J/Eでも動くみたいです。某氏によると、すぴーどだぶらも使えるとか。(2001.01.14追記:FinBench自体をCarbon化した場合、そのままでは動かないみたいです。m(_ _)m)
2001.01.14未明追記。JEFFさん(IP直)の2001.01.13記事経由、「Mac OS 9.1 かけあしインプレッション」ですが・・・この事例(PB2400c + interwareのG3/320MHzで、Finderが極端に遅くなる)だけから『「サードパーティ製のCPUカードには対応していない」っていうのは,こういうことだったのか。』と一般化して結論づけるのはちょっと。。。
2001.01.14午後追記。7300 + XLR8 MACh Carrier + 400MHz ZIF, XLR8 MACh Speed 1.4.3でFinBenchやったりなんだりしてみました。9.0.4とは微妙に違う環境での試行なので厳密には言えませんが、極端な速度の低下は今のところ見られません。(でも、FinBenchは十数%遅くなってるかも・・・)(2001.01.17追記。9.1J/Eおよび8.6Jは、9.0.4Eに較べて十%ほどのろい、という結果が出ました。「大差ない」と思います、個人的にはこのくらいなら。)
2001.01.15追記。OT/PPP strip 1.0.5がつかえません。せんせいたすけて
2001.01.16追記。上のMacWIRE記事、訂正入ってます。(Thanx! > ぷ氏)
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0101/16/r_os91correction.html
Nihondoさんも2400c + BOOSTER G3 2400/400でOKみたい(2001.01.15記事)ですしね。
JEFFさん(IP直)PBG4行きましたねー。PBは結構「ぱっ」っと行っちゃったひと多いみたいです。Cubxのような初期不良にブチ当たらぬことをお祈り致します。。。因みに私の知人某氏、発表後に旧G4/450 dual行きました。もう残り少ないようです。
(株価とカフカは似ている。。。)
私は・・・手塚治虫DVD全集が税込み¥126,000umizなのでやや困ってます。。。
2001.01.14追記。あ、SAMさんは旧G4/500 dual行ったみたいです(2001.01.13記事)。ふふふ・・・(← dual行くといいな、と思ってたので北叟笑んでるだけっす。。。)
2001.01.16追記。D-D0Gさん@狩猟種族エルクゥ改め○×クゥも旧450 dual(Silly TALK, 2001.01.16記事)。いいぞ、Dual組!でも、エディフェルはあげないっ!
IMGに早速ベンチが(IMG - GeForce 2 MXベンチ記事)。
Quake 3 Arena, Timedemo demo 1: 800x600x32 Rage 128 - 26 Radeon - 59 Geforce - 69 800x600x16 Rage 128 - 41.9 Radeon - 59.4 Geforce - 71.1
測定条件きちんと書いてないので鵜呑みにしていいのかどうか不明ですが、もし鵜呑みにしていいんだとすると、「なんだ、速いぢゃん。」となります。
2001.01.12午前追記。コレ、「800x600だから」ってことみたいです。1024x768/32bit以上だと、winではRadeonに大きく引き離されてるようです。(AKIBA PC Hotline!のRadeon review/Thanx! > おがわさん)
2001.01.12午後追記。同じくIMG、2001.01.11記事より。ATIの逆襲。
640x480x32, Quake III Arena v 117 Radeon AGP: 90 GeForce2 MX: 92 800x600x32, Quake III Arena v 117 Radeon AGP: 82.3 GeForce2 MX: 67.9 1024x769x32, Quake III Arena v 117 Radeon AGP: 68 GeForce2 MX: 59
BTOで追加費用無しに選べるんだし、Radeonの方がいいかも、と思わせるさくせんのもよう。個人的には(ドライバの混濁にさえ嫌気が差してなければ)それもいいと思います。
Jedit4+えぐ橋君11でのマクロショートカット(command + option + なんちゃら)が効くようになった!と一瞬喜んだところ、直後にえぐ橋君経由での文字入力がマトモに出来なくなりました。ちーん。
・・・ショートカット不能の件、(Jedit4には関係なくて)CarbonLib 1.0.XとEGBRIDGE11との複合問題だそうですが 、やっぱりえぐ橋君11.5まで待たないとダメなんですかね。。。
・・・しゅん。
2001.01.12追記。MacOS 9.1で入るCarbonLib 1.1.1でもJedit4やスクリプト編集プログラム等のCarbonアプリとことえり等で悲劇的な問題が発生しているようです。1.0.4に戻すことで回避可能とか。(ちうい:CarbonLib、名前に反してLibrary(ライブラリ)ではなく「システム機能拡張」なので、たぶんMacOSの再起動が必要です。)
(これから試してみまぁす。。。)
2001.01.13追記。試してみてまぁす。今のところpre 2.3で生じたタイプ 2エラーの頻発には遭遇してませんが、まだあまり使ってないのでそこらへんは追い追い。新機能、「Overviewで階層に応じたindentが付くようになった」っての、いいと思うのですが、space一つぢゃちょっと見分けにくいっす。要望出してみよう。
これはpre 2.3からの機能ですが、IMG(inline image)にポインタを当てるとウインドウ下の状況棒にalt文字列が出てくるのも嬉しいです。これで絵を読み込まないと意味不明なAppleのオンライン登録頁もばっち・・・ヤバすぷりくとキライ。。。
蛇足。最近Mac系サイトでCSSが流行してますけど、そもそも何でCSSかって言うと多分(くどいけど)HTMLは論理的構造を築く為のもので見栄え調整出来ないからです。CSS非対応ブラウザ(や、対応してるけどそんなの切ってる人んとこ)での見栄えがどうかを気にせずとも、ちゃんと論理的構造に意識的になって下されば私としては言うことなしなし。(ちゃんとやりなさいね。。。> Rj)(2001.01.17ついき。なかむぅさん(2001.01.15記事)、単に私が「論理的構造なしなしでCSS使われるとやや困る」ってことです。だいじょぶ。)
2001.01.14追記。pre 2.4、私の常用形態(過酷)で使ってみてますが、今のところ特に問題には出くわしてません。何か起きたらまた書きます。
だんぼさんとこの2001.01.13記事より。PowerMac G4(ぢぢたるおおぢお)専用システムに追加されている机上背景画像の名前だそうです。
・・・但し、両方ともRjの錯誤。
#どうでもいいけど、流石にもうしすてむいんほは限界ぢゃないでしょうか。全ての項目で某N藤さんの9600改 に負けてます、新機種も旧500MPも。。。
いぬ日記、2001.01.13記事より。なかむぅさんが、2001.01.13記事で私自身の忘れてたようなところへ言及して下さってます(秋山さん@Macintosh トラブルニュースの1999.02.13記事)。
結論としては、「ナニかに屈してMS_Kanji(Shift_JIS)を使う」が一応の回避法、と。
やすていさんの2001.01.15記事・・・を見た、私の錯乱。。。
というCR-RWドライブでDisc Burnerを使ってみた様子がかえでちゃん@林檎つまみぐいの2001.01.13記事にあります。いいぞ!
よこたさん@Tales About AppleもLogitecのLCW-R1210BFでいろいろやってみてます。こちらもご参照くだせい。
#因みに私、Finderだけ9.1.1(E)にしてみました。「ヘルプ」が間抜け。。。
ぇえーん、ずっと0544の方を見てたよぅ・・・
JEFFさんの2001.01.16記事より。
「噛まないで下さいっ」・・・またRjの錯乱。
#さむいのキライな方方(まんぼうMDRさん含め)、ごめんなせい。私、黄金週間あたりまでこの寒さが続いて欲しいとか思ってます。で、そこからいきなり初夏。
・・・ってのは置いといて、何やらCPUをG3カード等でアップグレードしたマシンに9.1を入れると、Finderの極端な速度低下が・・・見られないという報告が多いようです。私も、新規インストールしなおした9.1J/EでFinBenchをテストしようとした瞬間に「げっ!のろい!?」と思ったら、BackSide Cacheをonにするの忘れてただけだったりしました。ちゃんとやってみると、すっぴんの8.6Jとほぼ同じ/ことえりを入れた9.0.4Eよりは一割ほどのろい結果になってます。UnrealのFPSや起動時間はドレでも大差ないです。FInderの「感触」は9.1J/Eで多少向上してるような気もしないことはありませんが、まだ使用時間が短いので「気のせい」やもしれんちん。
G4/500 dualを私待つわいつまでも待つわすることにしたSAMさんの2001.01.15記事より。
がっちゃん・・・?(違います。ふふふの件、ドツボではありません。のでご安心を。。。)
2001.01.18追記。を、もう到着したようですね。あとはモニタですか。ななお?
なかむぅさんの9.1ふりょうCD-ROM、何とかキャンセルされたそうです。やった!
先日、パソコンを買いたいという知人に付き合って、某13%還元ちうのカメラ屋他を巡ってきました。彼の想定する用途にMacで出来ないことなど無かったので、当然私は「Macの方が簡単でいいいよ。PowerBookなら電池五時間もつよ。今度出るやつは2.4kgで画面も広いよ。」と事前に&PC/ATノート実機を前にして&情報整理のため店を出た時などに言ってみたのですが、結局彼の買ったのはやっぱりPC/AT実機でした。Duo等のそれと較べて異様に使いにくいころころ球のついてるやつ。
Macだとヤメたいときはだいたいescキーを押せばいいけど、こっちだと場面によっていろいろだったりするよ、という話もした上での彼の選択なので、仕方無いです。店頭のRAM 64MB搭載【め】事前設置済みマシンの待たされ時間(VPC3.0.3@PPC320MHzマシン上で使うwin95Jの五倍以上のろい)が「ふつう」だと思っていたらしい彼にメモリは最大まで増設させ(と言っても合計でたったの192MB)、OutLookだけは使ってくれるな、と二千回くらいお願いして別れました。
MacWIREの「CarbonLibの動作に疑問!? まつもとの松本慧氏に聞く」に、まつもとさんへのインタビューが出てます。
・・・1.0.4ではえぐ橋君でマクロのショートカット効かないし(これは一部えぐ橋君の所為もあったそうですが)、噂ではエルゴソフトのひともCarbonLibに関して既に泣き入れてるとか入れてるとか・・・
こういう大事な機能拡張をバグだらけのまま公開/放置するってのはヤメて欲しいです。どこぞの巨大ソフトベンダーぢゃないんですから。
Breedenちゃんとこの2001.01.18記事より。
ftp://ftp.terraplex.com/pub/updates/kernel/dual-g4/
詳細不明です。
上の方で1.0.5がMacOS 9.1で使えないと書きましたが、MacOS 9.1対応版のv.1.1が出ました。($5のシェアウェア化したもよう。)
やった!
まんぼうMDRさんの2001.01.20記事より。
・・・えーと、'All I hear'?
MacOS 9.1から、「メモリ」コントロールパネルで設定するディスクキャッシュの最大値が約32MBに増えました。これは、ディスクアクセクを減らすという利益のある一方、一部不利益もあります。例えばUnreal Tournamentの起動時間。
どちらも、「同じ」UTをMacOS起動直後に立ち上げるのに掛かった時間です。
(2001.01.06-2001.01.23)
=搦め捕り。じのり、ちいさいくせに一人前の技を使いやがります。しかも、すごい嫉妬力。ちょっと怖いです。
どうでもいいけど、また謎なひとが増えました。このお話、一体どれくらいの期間続くよていなのでしょうか。キャサリンの運命や如何に?エリオットの台詞は増えるのか?ジョンは?ハリーが頼りないので、誰が主人公なんだかよくわからんちんになってます、今んとこ。せめて、放映時刻の激しい変動は減らしてもらいたいところ。
2001.01.08、午前八時三十分より午後七時まで、bay fmにて。
2001.01.08ナマ記:おー、いいっす。あんまり曲かかんないかと思ってたらいっぱいかかってます。午前中は某酒井さんとかでふれぱ系ゲスト(今日コンサートだって。)も来てます。わあい♪
ということでAC/DC特集に突入してます。まずは「地獄への高速道路」だ!
れれ?一回見逃したみたいです。謎な女のコが増えてました。
で、見どころはやっぱりアシとかアシとかムネとかそういうの・・・です。。。
・・・素手かよ。。。しかも、Team Death Match・・・Unreal→UT的変化ですか。
(↑絵、やや古い。。。)
追記。八日午前四時頃にはみぞれ状になってました。私の棲息域での積雪、max.で5-6cmくらいだったかしらむ?(東京西部某所では20cm近く積もったとか積もったとか積もったとか。。。)
ねこです。みーちゃんです。ねこです。
Gary Mooreがやっとこっちに戻ってくるみたいです。(青いの、その二。)
・・・そういやJEFFさんお元気かしらむ?
2001.01.10追記、JEFFさんIP直: http://210.189.82.223/
えっ?(Nihondoさん@Desire for Wealth、2001.01.09記事)
・・・ちゃんと見えてますよ。それに、Mozilla 4.76で見てもほぼ同じ。。。
雪の降った翌日無事実家よりご帰着なさったD-DOGさんのSilly TALK、2001.01.10記事より。
・・・激コンフリクト?滅裂断腸合戦?
更新されてます。音楽とかあります。いいきょくです。
何をやっても結果としてそんな風にしか思えない状況に陥ったとき、どうすればいいいのでしょう。自分の最善打をどんどん繰り出し、それがばしばし当たっているように思えるのに、状況が好転しているようには見えません。それどころか、いやぁな予感すらしてきました。
オヅマさん、ぴんち。
結局のところ、「誰かの為に闘う」なんてのはそういうものなのかもしれません。闘いとは孤独なもの。リングに上がったら、頼れるものはただ己あるのみです。
2001.01.10, 11と、二寝続けていわゆる「金縛り」状態に陥りました。一回目はまるで重力が数倍になったかの如く身体が寝床に押し付けられ、二回目は呼吸が出来なくなって死ぬかと思いました。はははははは。いや、別にいつぞやのZap2さんみたく敷き布団を被って寝てたわけぢゃないっすよ。部屋寒いけど布団は少ない方です。
一時期、「ときおり加奈縛られ・・・チガウ、それはまづい、しかもまだ買ってない!・・・金縛られになる」ことがあった後、ここ数年は殆ど無かったんですけど、突如ふっかつ。原因を考えてみるに、多分あんなことやそんなことがあったせいでせう。
(2001.01.13追記。なかむぅさんが2001.01.13記事にて振って下さってますが、「あんなことやそんなこと」が一体どんなことだったのかは・・・ここにはとても書けないくらい些細なことだったりして。。。それが引き鉄となって私の内部で眠っていた何かが活性化した感じです。)
...failure to communicate.
一うちうじんとしてひとこと述べさせて頂きますと、うちうじんにも心のあるものはゐます。ただ、それがちきうじんのものとどれくらい似ているかは・・・場合に依りけりかもしれません。私の場合は「うちうじんにしては案外似てる」と一瞬思われる程度でしょうか。
見た夢の話。長くなるので前半割愛します。
私はどっかからの帰り、電車に乗って座ってます。対面には顔立ちの整った五十歳前後の婦人が座っています。私はねむいので鞄を抱えて眠りそうになっていたのですが、対面の彼女が立ち上がり、私の左二つ先で眠っている高校生らしき男のひとの前に来ました。そして、眠りこけている彼に向かって何やらいろいろ話しかけ始めています。やばい、これでは眠れない、と思って私は席を立ち(左隣にゐた高校生らしき女のコもほぼ同時に立ちました)、少し離れたところに空席を見つけて座りました。
ふと右を見ると、そこに座っているのはD-DOGさんでした。あれま。どこかからお帰りのご様子。D-DOGさんに言われて自分の左を見ると、そこに座っているのは浅葱さんでした。あんれまぁ。浅葱さんは見るからに「スキー帰り」です。板と靴、車輪付きのでっかい荷物のみならず、とても一人でここまで来たとは思えない量の荷物が網棚やら足下に存在しています。どうやって一人で運んできたんだろうこんなに・・・(くろねこならよかったのに。。。)
彼らとうにうに話しているうちに、どこぞのターミナル駅に着きました。D-DOGさんと私はそこからバス、浅葱さんは電車の乗り換えということで(幸い、着いたホームの対面に乗るべき次の電車が来るようです)、D-DOGさんと二人して荷物の運び出しを手伝いました。ぢゃ、どうかご無事で、と祈りつつ浅葱さんと別れ、私たちはバス乗り場へ。
以下、長くなるので割愛。自室で目を覚めますと、寝てる間にまた余計な歯が生えていたらしく、口の中に違和感がありました(詳細はやや気持ち悪いので略)。歯と言ってもそれは根のないダミーみたいなものです。それらをぼろぼろと取りながら、「これ、歯医者に見せたらびびるだろうな。『あなたは鮫ですかっ!?』とかおこらりたりして。」と考えてニヤリとしてしまいました。
(2001.01.13追記。みみずくさんの2001.01.12記事によりますと、彼もまたつばさちゃんに半ば憑かれる夢を立て続けに見た時期が・・・チガウ。歯がぼそぼそ抜ける系の夢、見る人は結構見るし、見ない人は全然見ないみたいです。よい夢かどうかですが・・・ははは。。。)
(2001.01.17追記。よこたさんの2001.01.16記事によると、歯に関わる夢は『「環境の変化」を意味するとか。』とか。そう、実はもうすぐ・・・杉花粉の季節なのでぃす。あと二週間の命。。。)
上の続きです。長くなるので途中を割愛します。
知り合い数人と都内某所(そこでの「私」が昔棲んでたところ付近らしい。現実に存在する領域とはチガウ。)をてくてく歩いていると、つばさちゃん(「彼氏彼女の事情」に出てくるひと。でも、漫画の状態ではなくて実写版。)に会いました。私は初対面だったのですが、動物ウケはいい方な所為か(ニンゲン受けは異常に悪い)、いきなり懐かれました。因みに彼女、身の丈は明らかに五尺未満です。手足も華奢。長い栗色の髪はちょっとうねうねしてて、年齢は二十三歳くらいでした。
そんな彼女をおんぶして(軽かった。。。右耳斜め下の首筋をぺろぺろなめられてくすぐったかったのはヒミツです。)懐しげな住宅街の裏道をてろてろと歩きながら(知り合いは先にどっか行ってしまった)、いろんな話をしました。そのうちに、もののはずみで彼女が取り乱し始めます。「どうしてこんなに哀しいことが多いんだろう。どうしてこんなに寂しいことばかりなんだろう。(人の世には)もう何も期待出来ないのだろうか。」といった悲嘆が彼女を襲ったようでした。
彼女を背中から降ろし、振り返って私は彼女のわきに手を入れ、ぐっと持ち上げて「たかいたかい」を・・・しそうになったのですが辛うじて踏み止まり、代わりにきゅっと抱きしめて言いました。「みんな同じ風に感じてるかもしれないよ。もしそうだったら、(それはみんながイヤなんだから)そのうち変わるかもしれない。」と。えぐえぐする彼女のアタマをなでなでしながら見上げると、側に生えている高い高い竹の穂先が流れる雲に絡みつきそうでした。
上の続き・・・長いので滅略します。。。
時としてその仮面は最後の拠り所だったりするでしょう。
漂う色気、いとをかし。
Power Rock Todayの先行予約、ただ一回のリダイアルで繋がりました。こんなの初めて。
#因みに今宵はKissとPretty Maidsの先行予約もやってます。マヂメに番組聴いてるひと、少なそう。。。
kiisさんの青いの、更新。
「樹木の繁つた枝葉の透き間から洩れて来る月の光が彼女の服に水玉模様を描いて」たとしたら、それはなんと素敵なことでしょう。月の光は不思議です。
ところで、上の英語。'wipe out'で連想したUFOの曲、'Lights out'の一節ですが、単車でコケて滑ってってるのにおしまいまでしがみついてる図を想像してしまいました。実際にはどっかにブチ当たる直前くらいに単車を蹴飛ばして離れた方が無難です。死神はいつも貴方と共に。
♪God knows when I'm comin' on my own...
・・・ぷへへ
#あろちゃんお気遣いありがたうございます。(件の時にはしてなかったのですが・・・電気はたまに。。。)
そういやトンちゃんの妹の男性恐怖症って、結局治ったんでしたっけ?
ますますUTじみてる気がするのですがそれは置いといて、ナオミさんのおへそ。。。
(↑何が言いたい?)
わあい。
お店の前の道路に水を撒くのはヤメてください。
知人が単車でコケました。(廃人化は免れたもよう。)
その用例、Parliament of Georgia。
KATAYAMAさん@青朱白玄の2001.01.16記事より。うう、風邪が長引いているのでしょうか。
じゃなくて西比利亜出身の寒気団のことです。どんどん来い!
さむけで思い出したのですが、420年の伝統を誇るらしい東京世田谷のぼろいち、今年からの星人式変更の煽りで(今年は)平日だけonlyのみ攻撃に遭っちまったにも拘わらず、二日間で30万人のヒトデを見込んでるとか新聞に出てました。日数と人数だけで言うと冬のこみけ並?そう考えてみると、少し似てる面もあるような気がしてきます。
に惜しくも敗れてしまったオヅマさんですが・・・くぅぅ、泣かせます。。。負けてこそ得られる何かがあるとすれば、生まれる前にマケが決まってるぢんせいとて悲観することはないのやもしれません。
いよいよ来週はおにいさんがフリッカーの名手(しかも顔がちょっと怖い)な可愛いあのコの出番でせうか。むふ。
♪紙飛行機を飛ばしたいなマクドナルドの店内だからずっとずっとずっとずっとガマンしてたけど〜
PCG-QR1を店頭でさわってみました.とりあえず、キーが非常に打ちにくいのが特徴的です.すべてをおいてこの点で購入することはないって思いました.
しあんさん@みずいろ爆弾、2001.01.17記事より。
・・・PC/ATノートについてうだむだ書きます。先日PC/ATノートを「買う」という立場の知人と一緒に(その視点から)見て回った時いろいろ感じたんですが、本気で使おうと思うとかなり苦しい点が目に付きますね。。。鍵盤のみならず、あるものはポインティングデバイスがサイアクだったり(使いにくい独自方式とか、タップの感受性とか、ボタンの押しにくさとか)、A4ノートは総じて重たいくせに電池寿命が短かったり(PB520並のも普通に存在します)、ウインドウヅ【め】を「初期導入済み」なのにRAMはmax.192-256MBしか積めなかったり、Ether端子すら付いてなかったり ・・・何だかその広ぉい売り場が闇鍋の内部に見えてきた次第です。
ところで、「モバイルCeleron」とか「モバイルPentium III」って、「モバイル」の付いてないのとどうチガウんでしょう?
2001.01.20追記。実はこれ↑、以前知人に訊いたことがあったんですが、ちと古い話かもしれないので・・・。「インテル(R) モバイル プロセッサ」なんて頁を見てもよくわからんちんだし、そこから頑張って掘ってって「Mobile Computing - Processors」なんてとこに行っても結局上の問に対する答はすんなりとは得られませんでした。「You can run the most complex business and Internet applications with speed virtually identical to a desktop system, ...(貴方は最も複雑な仕事及びインターネットアプリケーションをデスクトップシステムと殆ど同一の速度で走らせることが出来ます云々)」とか書いてあるのが目に付いたのみ。。。素人が知ろうとしては不可い領域なのでしょうか?
(この愛想の無いファイル名は一体なに・・・?)
・・・'Mobile'ぢゃない方を知らないのでdatasheetを見ても違いがわからんちん。。。Power Managementとかが発達してる、ということなのかしらむ?
ま、いっか。
2001.01.20深夜ついき。Zap2さんが「当然So!」の2001.01.20記事にて教えて下さってます(ありがとう☆)。消費電力を抑えてあるのはいいとして(煙吐いたら困るから)、「雑誌ではモバイルと非モバイルのベンチマークテストを直接比較できる形で同じ記事には載せることは、まずありません。」?
・・・隠てる?
(詳しくは当然So!を。。。)
#ところで、ウインドウヅ【め】って(めのうさんゴメン)、RAMたくさん積んでもやっぱり相当のろいんでしょうかね。。。RAM足りてない状態以外まだ触ったことないです。だって店頭のマシン全部デフォルトでRAM足りてない状態みたいだったから。。。
2001.01.23追記。同じく当然So!の2001.01.21記事より。「メモリ512MBつんでも遅く感じますね。」・・・ってことは、swapに行ってのろのろになってるんぢゃなくてそもそもどうしようもない次元でのろのろってことでせうか。或いは、メモリ沢山積んでてもswapに行っちゃう仕様とか?
D-DOGさんがSilly TALKの2001.01.18記事でまとめて下さってます。ハリーは時刻がぐるごろ変わるのでちうい。
握り潰すんぢゃねえ! > 謎の男
#ちゃんと掃除しなさいっ!
あのエリオットがあんなに楽しそうな様子を・・・
夕方から降り出して、23時時点でもう10cm近く積もりました。こないだよりすごいです。センター試験のひとごめんなさい。うひゃ〜♪
いんてるから雑誌編集部に掛かっているのは無言のそれなのかもしれませんが、もっと具体的な例を一つ発見。
奥さんより本日の日記帳に「夕御飯は美味しかった」と書くように圧力をかけられましたので書いておきます。
(かねねこさんの日記帳、2001.01.20記事より。。。)
先日、生まれて初めてMiniDiscを扱う機器を導入しました。四倍長く録音出来るようになったと知って、(だぶるカセットデッキの代わりに)Power Rock Today(四時間番組)の録音に使おうと思っただけです。ロクに調べもせず店頭にあった安いデッキを買ってみたら、驚いたことに汎用タイマーでの予約録音が出来ないものでした。。。
・・・マヂすか?そういうもの?
余談ですが、四倍モードの音は相当歪んでます。QDesign Music2みたいな感じ。(これはCD等との比較による印象です。MDの標準モードで録るとどれくらいの音なのか知りません。)まあ、もともと音質には期待してないので(VHSに録るよりは手軽だしいいかなと思った程度)、それは構わんちんです。
2001.01.22ついき。Nihondoさんが期待してたというので、もうちっとまぢめに音質較べてみたらまた書きますね(たぶんSkaaRj87以降で)。QD2っても、歪みの方向性があんな印象ってだけで、bit-rateを落としまくったアレと同等の音質、ということではないです。128kbps未満のMP3よりはマシなはづ。
もっと追記。ええい、ここに書いちゃえ。少しまぢめに較べました。そんなに歪んでないです、少なくともQD2の音から想像するほどには。でも、なんかこもってる&すかすかな気がします。標準モードでの録音とも較べてみましたが、音質はそこからだいぶ悪化してます。ちゃんとしたおうでぃお装置での音楽鑑賞にはちと向かないかも。。。
#録音に使った媒体は一枚ひゃくえんちょいの安いやつです。高いのだと値段十倍近くするみたいですけど、音質もそれなりにチガウのでしょうか。そこらへん、全然知らんちんです。
だそうです。いろんな点でCliffには及びませんけど、Jasonも素晴らしいbassistでした。
♪For whom the bell tolls? Time marches on!
<STRIKE>ムネ</STRIKE>
涙(とらいぜのん)/2001.01.21
一体私はこの番組に何を期待しているのか?それはヒミツです。
・・・この番組、導入が終わってかなり面白くなってきました。。。
どうやら安定して復活モード継続ちうのHAYASHIさんの2001.01.22記事より。
・・・ほぇ〜。そんなにゐるんですか、支持してるひとって。。。
一番高いとワシは思うんだ、(^ ^;;けどどうなんでしょうか?
坪井さんの2001.01.23記事より。2001.01.22記事中にあったリンク(k16さんにおこらり系)で四文字のリンク句のうちどこがクリックされやすいか、という難題に関して。
・・・それより、何故私がフラれてゐるのでせうか。。。なんの話だかわかんないよぅ。あ、因みにD-DOGさんはG4/450dualが届いて3D rendering速度が単CPUの1.5〜1.7倍出てるとお喜びの様子です。びばdual☆
(以上2001.01.06-2001.01.23)