この頁では、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unreal や Unreal Tournament をやってみて思ったことなどを書きます。今回は、Return to Na Pali@PC実機、RC5クラッカによるベンチマークの話、Rev.IVやUTのことを含めたこんぴうた関連の雑多な新着情報とその他有象無象です。(2000.08.21)
ぐわーっ わーっ ーっ っ
(↑さいしょのPack Huntersがもんのすごおくおっかなかったらしい。)
それほど残暑厳しくもない・・・と思っていたら突然あちくなりつつある南関東から、みたび惑星Na Paliへ飛ばされたRjです。こんにちは。皆さまにおかれましては如何お過ごしでせうか。こちとら泣きそうでぃ。。。
・・・てなわけで、先に下の「FPSのこと」を書いてしまったので既にバレバレやもしれませんけど、私のNa Pali紀行@VPCを読んだ親切な知人S氏がその苦闘ぶりを見るに見かねてPC実機を貸してくれました。確か当初は彼の7300用に買ったんぢゃなかったかと思われるvoodoo3まで(ROMを書き戻して)刺してくれてます。うーん、まんだむ。
VPCでは既に中盤(プロメテウスの正念場)まで進んでいたのですが、キレイな描画と快適な速度を得た以上、もう一度初めからやるしかないだろう、ってんで初めからやってます。これで、今までの苦悩がウソのようにさくさくと進めるぜ、と思ったのですが・・・所々苦悶してます。。。
冒頭でも叫んだように、VPCでは処理速度ののろさから全体がのろくなっていてあまり感じなかった衝撃が。Pack Hunter、勢いよく迫りすぎ。怖すぎ。広いところで出くわせばまだいいのですが、最初のアレはちょっと・・・激烈でした。。。
そんな具合に一部で泣きそうになりつつも、なんとかVPCでやったところまでは復帰。そして、いよいよ未知の領域へと踏み込みつつあります。で、新登場なひとと、改めてマトモに使ってみた新武器の印象などを少々まとめておきます。
・・・なんだか、ものすごく裏切られたような気分です。
しゅん。。。
いえ、強敵を期待していたのに弱かった、ということではありません。十分強いっす。はっきり言って、「寄る贄」などとほざきつつひとを女衒よばわりしながら無敵状態に入るmercenaryさんが可愛く思えます。ぶいあいごうごう。
マトモに動く環境では思ったより使いやすいです。中距離で敵にあのサカナみたいな弾を直接ぶつけると気持ちいいっす。ぼわん。
尋常な描画速度を得てみると、その2ndaryが結構強力だということが判明しました。一方、やたら使えそうに見えるprimaryですが、これは・・・威力の割に弾の消耗が激しく、案外使いづらいという印象です。
2ndaryの事後方向調整、かなり極端に効きます。まだ慣れてませんが、うまく使いこなせたら面白いやもしれません。ただ、自分が動きながら発射後の弾の方向を正確に誘導するというのは少々むつかしいので・・・慣れる前におしまいになってしまうやも。。。
primaryの弾速は案外高かったので、上手になるまでは中距離からそっちで敵を正確に狙う方が無難と思われます。
ふう。。。やはり現実というのは厳しいものなんですね。まだ中盤。果たして私は生きて還れるのでせうか。しばらくは、Na Paliからの報告を続けることになりそうです。
Celeron 300A→450MHz Voodoo3 2000 PCI Windows 95B(J)
上のような環境でUnreal 2.25fを動かすと・・・(設定はGlideのデフォ。FrankさんのHQに較べるとやや軽い設定です。)
Castle flyby FPS (res: min/max/AVG) 800x600: 24/125/60 1027x768: 22/87/50
げーん・・・
しかし、実はこの数字には一部疑問が。max.の方はもにたのリフレッシュレートを遥かに上回っているのでどおでもいいとして、min.が問題。Mac版のGlide描画でこの数字だとほぼ快適まくりのすけすけちんと言えるのですが、どおもwin版/Voodoo3では・・・何と言うか、重たい場面で「ぐごげがががが」と引っ掛かるように感じられます。Rev.IVのRAVEモードで似たような感触がありましたけど、一秒間に数回或いは十数回という刻みで描画が滞っている感じ。
800x600なら実際にDark Arenaできかんぼうと対峙してもだいじょぶだったんですが、1024x768にするとやっぱり引っ掛かる感じがあってなんかヤです。てことで、この環境では800x600で遊ぶことにしました。今のMacのぶーづ2環境でも800x600なら特にふまんはないので、まあ「同じようなもん」でせうか。移植後のMac版でこれだけ動くのって実は結構凄いことなのかもしれないや、と改めてWestlakeに敬意を表しつつ、知人に貸してもらったPC機(余ってたCPUやら母盤をわざわざ私のNa Pali旅行の為に組んでもらいました。S、さんきう☆)でMission Pack Iを遊ぶことにします。
余談ですが、上のきかんぼう対戦時@1024x768、min.は20[FPS]程度でした。測定方法は「その三十九」に書いたものと同じです。やっぱり数字から想像するよりは重たい感触がありました。んで、その後ふと気付いたらNoorkを抜けてVandora寺院のCave Mantaさんを倒してた私って・・・なにもの?(取り憑かれたようにどんどん進んでしまってたらしい。)#あっそうだ、まだこないだの「速駆けdemo」見てみてないや・・・今度見たらまた何か書きます。
(2000.08.18-2000.08.21)
(「4.現状」より移植。。。)
つい先日、shotsさんが坪井さんにフラれているのを目にしたのですが、今度は私がSAMさんにフラれまくり。。。どうしよう・・・血も涙も捨てて他の女を探しに行こうかしらむ?
・・・ぢゃなくて、
http://www.distributed.net/download/clients.html#macos
からPPC版を落として、ひとまず起動してみる!
#ネットに繋いでなくても、ベンチマークだけならOKと思います。
えーっと・・・お読みぃ(readme.macos)の「Getting started」だけ雑訳してみます。
解凍してクライヤント(Rj註:dnetc)に火を入れませう。
最初の起動時、文字での設定モードに入ります。(Rj註:詳細は下に。)終わったら保存して終了します。設定ファイル(Rj註:dnetc.ini)はクライヤントと同じフォルダに保存されます。そしたら、またクライヤントを起動して下さい。そこから、先刻の設定が使われるようになります。
設定オプションの内容は「見たまんま」です。またクライヤントの「Configure」めにうからいつでも変更出来ます。
いろんな設定オプションに関する更なる説明は、 http://www.distributed.net/docs/ あたりに転がってます。
さてその設定ですが、最初にこう出ます:
distributed.net client configuration: -------------------------------------------------------------------------- 1) General Client Options 2) Buffer and Buffer Update Options 3) Performance related options 4) Logging Options 9) Discard settings and exit 0) Save settings and exit Note: You have not yet provided a distributed.net ID. Please go to the 'General Client Options' and set it. Choice -->
取り敢えず、'1'を選びます。(1と入力してreturnキーを押す。)
distributed.net client configuration: General Client Options -------------------------------------------------------------------------- 1) Your email address (distributed.net ID) ==> 2) Complete this many packets, then exit ==> 0 (no limit) 3) Run for this long, then exit ==> 0:00 (no limit) 4) Pause flagfile Path/Name ==> 5) Exit flagfile Path/Name ==> exitrc5.now 6) Enable restart on .ini file change? ==> no 7) "Pause if running" ==> 8) Pause if processor temperature thresholds are exceeded? ==> no 9) Pause if running on battery power? ==> yes 10) Disable all screen output? (quiet mode) ==> no 11) Disable the crunch-o-meter (packet progress indicator)? ==> no 0) Return to main menu Choice -->
更に'1'を選んで自分のe-mailアドレスを入れて下さい。後は野となれ山となれ。そしたら、'0'でメインめにうに戻って、また'0'で設定を保存して終了します。('2','3','4'でもいろいろ設定出来ますが、読んで何となく意味が分かったらいぢってみる、という程度でいいかと。)
また起動して、command+1を押すとRC5のベンチマークが実行されます。
[Aug 18 16:28:12 UTC] RC5: using core #0 (allitnil). [Aug 18 16:28:39 UTC] Benchmark for RC5 core #0 (allitnil) 0.00:00:16.01 [1,002,509.35 keys/sec] [Aug 18 16:28:39 UTC] RC5: using core #1 (lintilla). [Aug 18 16:29:06 UTC] Benchmark for RC5 core #1 (lintilla) 0.00:00:16.02 [1,425,849.92 keys/sec] [Aug 18 16:29:06 UTC] RC5: using core #2 (lintilla-604). [Aug 18 16:29:33 UTC] Benchmark for RC5 core #2 (lintilla-604) 0.00:00:16.02 [1,397,397.52 keys/sec]
今の私の環境だと「lintilla」っていうコアでの実行速度が一番速いので、この数字([1,425,849.92 keys/sec])が私のマシンでのベンチ結果、ということです。(因みこれは裏でいろいろ動いてる状態でやってみたので、ベストからはちと遠いっす。)
#今、無造作に「rc5」でSkaaRjシリーズを検索してみたところ、「その十四/二十/二十一/二十七/四十三/四十七/六十六/六十九/七十二/七十三」が引っ掛かりました。見て少しは面白そうなのは、「その二十/四十三/四十七」辺りでしょうか。Zap2さんの単CPU最高記録だとか、その二倍にもなるBobさんのG4カードの数字などに触れてます。(クライアントのバージョンがチガウと結果の数字も違ってきますので、古い記録との単純比較はできんちんです。)そういや、最近JLUGのRC5頁って見てないや・・・まだあるのかな?あ、あった。SAMさんもすげい数字が出たらここに登録してみましょ☆(相当上位に食い込めるはづ・・・ )
#Rjの常用環境でのベンチ結果。(win機は全然常用してません。Na Pali専用。)
PowerPC750/432/216/1MB/MacOS8.6J/dnetc(PPC) v.2.8010-462: 1453 [kkeys/sec] Celeron300A/450/450/128KB/W95B(J)/dnetc.exe v.2.8009-460: 1267 [kkyes/sec] VirtualPC 3.0/432/216/1MB/W95B(J)/dnetc.exe v.2.8010-463: 319 [kkeys/sec]
あっ、PPCがCeleronにだいぶ勝ってる。。。
(2000.08.19)
例によって「4.現状」が冗長になってますので、コンピュータ関連の話題をこちらへ移します。
む°?
Zap2さんが当然So!の2000.08.14記事で何やら不穏な動きについて書いてます。えーっと、私まだ事態を把握してないんで、これから把握しないと・・・
ぁぁ〜ん・・・
(みみずくさんの2000.08.15記事、Rev IVの件。)
000811-maid.JPG(by D-DOGさん)改。(また勝手に白黒反転&対称化してます。。。)
気付いたら版が上がってます(2000.08.08/ver.2.1)。非常に充実したFAQなので、Musashiをお使いの方もそうでない方も是非ご一読を。(おおたにさんのご尽力に感謝。)
s900(StormSurge)の下位スロットに刺したSTF66にて、update前との比較。ドライブはIBM DTLA 307030、CPU/BSCは320MHz/128MHz、FSBが49.3MHz、MacOS 9.0です。(旧いデータはCPU速度等が微妙に違いますが、ここらへんをちょっとくらい変えても結果には大差ないようなのでそのまま流用。手抜きです。)
drive | Overall | Random Read | 1K Read | 4K Read | 16K Read | 64K Read | 256K Read | Random Write | 1K Write | 4K Write | 16K Write | 64K Write | 256K Write |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DTLA/3.08 | 1730 | 3097.0 | 4292 | 11758 | 20898 | 25404 | 26170 | 894.6 | 3276.6 | 6407 | 9320 | 10539 | 10868 |
DTLA/2.XX | 1586 | 3908.5 | 5545 | 12234 | 17751 | 19927 | 20480 | 913.3 | 3603.3 | 5699 | 7144 | 7617 | 7740 |
坪井さんも3.07bへupdateしつつ書いてましたが、書きののろさが多少改善されています。また、大きめのファイルの連続読み速度も向上しているもよう。
#s900へのSTF66/DTLA導入に関しては、「その六十七」辺りにまとめてあります。また、WAOさんが「AEC6260Mの日々」という記事をまとめておられますので、よせみて級以降のATA33しか持たないマシンに刺そうかと考えてる方は是非そちらをご覧くだせい。(時間と気力が取れれば私も7300で試してみたいんですけどね・・・今んとこ望み薄です。)
MVC BBS、降雪さん@Overtureの2000.08.16,17の書き込みより。
・・・動いたそうです。詳しくは同サイトの「Macintosh&Dos/V」内の「れぶほーでGo!」をご覧いただくとして、多少問題があるとは言えSawtoothでも動いたというお話は頼もしいもの。他にも、某MLにてSawtooth+MacOS 9.0.4Jで動いた、という報告を目にしております。
ふふふ・・・
2000.08.19追記。なんでもPictureViewerで問題出てたそうですが、使うのヤメにして回避、とのこと。PictureViewerは以前Oyajiさんとこでも話題になってた気が・・・ええと、ローン・ウルフさんがGA 5.7.1のQuickTime Accelerationの項目をOFFにすればOKって教えてくれたんでしたっけ?もしかしたら、Formacのドライバが新しくなると治るかもしれませんね。(けど私、PictureViewerってあまり使ってないっす。専らGraphic Converter。)
ご購入したもよう。ご満足なさってる様子で、私としても(?)ひとあんしんです。一方、256色で問題が出たから送り返して交換してもらったみみずくさんですが、「意味不明なトラブル」?きになります。きになってねむれません。どうしよう。
#やすていさん、「完全なる乗り遅れ野郎だ。(/_;) 」・・・流行もんぢゃないっすよぅ。。。マニヤ品(まにやじな)です。(2000.08.19追記。な、なぜそこで渦を?まあ、確かにこの機を逃したらもう手に入らないかもしれない品だし、バルクとは言え元の値段を考えると安い気もするのですが・・・やっぱり「一般向けとして広くオスススメ出来るもの」ぢゃないと思います。。。)
2000.08.19追記。みみずくさんの件、かいけつ☆「カードを差しなおしたら直りました。」とのことですが、私も最初刺した時は起動しませんでした。いちど抜いてからまた刺したらちゃんとなりました。(きになってねむれないのはいつものことですから、どうか御心配無く。。。→みみずくさん)
謎の人物'oGw'さんによる特殊なBBS、「駄ょモン啓示板」。発達中のようです。。。
Makoto大公ことよこた参謀、2000.08.19のコメントより。今日はばいくの日だそうです。私は14日に洗車したもん。(数年ぶり・・・)いつも汚いんだよ。あ、ミラーやライト類、メーターはキレイにしてます。
さて、もぢら4.7Xのブックマークについてですが、あまり巨大になると破綻するという報告を以前目にしております。200-300KBくらいでダメダメ、という具体例がありました。ってことで、奥深くのものを認識してない場合、やはり「整理する」というのがいいのかも・・・滅多に使わない/何だったか思い出せないのを一箇所にまとめて、そのフォルダをMacのdesktopにdropするなりして保存してから削除しちまうと一気に整理できます。勿論、ブックマークを別のファイルとしてそのまま保存しちまってから要らんちんなとこをそぎ落としてもいいいですね。
#私もそろそろ整頓しないと・・・
出てます。いちめが。425が必要です。(win版はもう428...)
ここ二日ほど、www.jeton.or.jp(Rjの混沌頁があるところ)が死んでます。って、この記事を読んでらっしゃる方に言っても意味希薄ですが・・・一応、そちらの接続環境の問題ではなくjetonのサーバ側の問題だ、ということで。。。
#<http://homepage.mac.com/rj_chaos/>ってな門もありますが、<rj_chaos@mac.com>の方は滅多に読んでません。<rj-taka@jeton.or.jp>は今あやしいので、<rj-taka@t3.rim.or.jp>へお願いします。
2000.08.20、03:40a.m.ついき。復帰しました。m(_ _)m・・・04:14a.m.追記。また死んでる???ぅがぁ。。。
2000.08.21、03:44a.m.追記。jetonから復旧のお知らせが来ました。「17日夜間よりサーバーのハード的損傷」で停止してたそうです。治ったようで、よかったよかった。。。皆さんにもご迷惑おかけいたしました。m(_ _)m
不相変日本語まにやる/りそーすのupdateが放置されていますが、音符を並べて演奏させて遊べる高機能音楽ソフト(しかもたったの15米弗)です。音楽の好きな人は一度お試しあれ。もっともな要望があれば直接myriad(開発元:仏蘭西人の二人兄弟)に出すと(英語OK)、すげい勢いで叶えてくれる場合が多いです。
今回のバージョンから、「Virtual Singer」というこれまたuniqueなものが付いたそうです。この記事を書いてる時点ではまだ試してないのですが・・・名前からすると「仮想的な唄い手」機能を持つものだと思われまくり。
kiisさんの青いの、更新。先日の雷災からRev.IVの話題へと。もにたの色温度、私も昔は6500Kにしてたんですけど、PF2L導入以来5000Kにしてます。や、厳密な色調整の必要なことはやってないのですが、「白地に黒」といったweb頁などを見るときにまぶしくなくて気に入りです。
出てるもよう。これから落としてみます。(2000.08.21追記。試用ちう。)
おがわさん@のんびり屋の新企画。日頃の更新はこちらがメインになるもよう。
ぐはぁっ・・・ばた(吐血後、倒壊)
・・・みみずくさん、2000.08.20記事より。幻の逸品Rev.IV、あっさりこんと闇へ葬られることに・・・(闇、ぢゃないか。どなかた活用できる方のところへ嫁げることを祈ってます。あっ、やすてぃさんとこが候補になりそうですか?)(ところで、かえでさん@林檎つまみぐいのrev.IV、うんめいや如何に?)
私のiCabのcacheに残ってる数日前の画像では、「660018」になってます。蛇足ですが、つい最近までなかむぅさんとこは「97268」か何かでした。今は「131858」。次に見る時には多分15万超えてるでせう。
(2000.08.14-2000.08.21)
2000.08.13、私が無事ビッグサイトから生還出来たのには、妖怪アメフラシが雨を降らせてくれたからというのもあります。んで、お礼に彼女とぶっ続けで遊んであげないといけなくなりました。遊ぶこと自体は私も大好きなのですが、体力的にちょっと弱いのでやや厳しいのも事実。(暑いの我慢比べ、ってのも短期間なら乗り切る自信あるんですが、長引くと辛いかも・・・あ、因みに単車ってのは夏は暖房/冬は冷房がよく効く乗り物です。)それでも、「彼女のお陰で得られたものもの」を考えたらそんな苦行も「へっちゃらよ、ふっ!」っと強がってこなしてみせないわけにもいかないでしょう。
過去数年の間に一回しか降り立っていなかったこの土地に、結局五日で三回も行ってしまいました。最近、知人が単車の免許を取ってぺけじぇーあーる(400)か何かの中古を買ったので、「ぢゃ早速どっか行こうか。」「うん。レインボーブリッヂを渡ってみたい。」という流れであっちら方面へ出向くことに。ささやかながらも、彼の初ツーリングになりました。(但し、首都高は事故渋滞等でやや物騒そうだったので却下、虹橋は「下」です。)
お盆の只中、都内はがらがら・・・を期待していたのですが、想像以上に車や人が多かったのはちと残念でした。でも通常の期間よりは遥かにマシ。快適な夜走りを堪能してきました。その知人のきぼうでお台場の公園みたいなところに行ったんですが、そこで海(砂浜)もニセモノだけど一応見たし、花火も他人が禁止区域でやってるのを遠くからだけど一応見たし、夜風に吹かれつつ蚊にも刺されたし、「夏よのぅ。」って空気を幾ばくか吸うことが出来ました。
足りないのは、スイカ割りとびーると肝試し・・・(と、みずぎ/ゆかたのじょせい。)
こみけ58の個人的印象記事です。(「小学生の日記」状態かも。。。)
お紺さん、よすぎ。。。
今まで使ってたゾ○イのやつが瀕死なので(短命まくり)、新しいのを買ってきました。再び「本家」Victorに戻ります。。。(これで今宵のらぶひなはばっちりだ!先週末は高校野球のお陰でこれくたゆいとCCさくらを逃さずに済んでます。さくら大戦とぞいどは騙し騙し録れてたんですが、昨宵の陽だまりは滅ってました。)
ズルぃ・・・(こみけにて限定七枚が販売されたそうな。。。)
「いました」(あーるぐれいさんの「経営日記」、2000.08.16記事より。Rj's CoMiKe58 Pageに応答いただいてます。)
ぁーん・・・会い(見)たかったよぅ。。。
他にもいろいろと初心者には貴重な情報を書いて下さってます。(偉大なる先達に感謝。以下、ナマイキなことを書くので弱気にコメントアウト。 )
#私信:そちらの本、魔界のお姫様のやつが気に入りました。けど、まだ自分なりにきちんと評価する程には馴染めてないかも・・・時間掛かります、私。
ぅぁ〜・・・
(↑ものすごくうらめやましいらしい。)
#きつねさんってば、いいオンナ。。。
ところで、唐突ですが唄の上手な順番。
超個人的評価なので、苦情は却下させて頂きます。悪しからず。
2000.08.21追記。「放送直後にすかさず更新されてましたね。」(いぬ日記、2000.08.21記事より。)・・・更新直後にすかさず閲覧いただいてありがとうごぜいますだ。「まづだ(mazda)」ぢゃありません。(SAMさんのカウンタは・・・たまたま数日前に間違えて画像を読み込む設定のままどう゛ぁっーといつも見てる頁を開いちまってただけっす。。。)
みんみんに遅れること六日、あぶらぜみの初啼きからは二十二日経ってますが、やっとRjの棲息域近辺で聞けました。私、つくつくの啼き方って好きです。「構成/展開」が何とも魅力的。
KATAYAMAさんの「青朱白玄」、2000.08.17きじより。。。
ゴンゾってのはぼのぼのに出てくるクマのひとなのですが、私はかなり好きです。ぼのぼのに出てくるひとの中で一二を争います。
#ところで、KATAYAMAさんってやっぱりクマだったんですか?なんか、少し前の記事を拝見しているとそんなことが書いてあったような気がするのですが。。。(←どう読めばそうなるんだRj!?)
つまらん見栄張ってないで助けを受けなさい。もう事故のことを世界中に知られてるんだから、今更失うものも無いでせうに。
・・・などと当初思っていたのですが、もしかして軍の規律で「他国に助けられちゃダメ。」とかいうのがあってそれでそれでそれで・・・といった状況なのでしょうか?ちょっと謎です。
追記。英海軍だか何だかに遅まきながらも救援要請したそうです。何でも、ぷうちん大統領が休暇中で対応が遅れたとか遅れたとか。
2000.08.18追記。KATAYAMAさんが2000.08.18記事にてご説明くださってます。ぅぅむ・・・けど、演習中にトラブって沈むような・・・以下削。阪神大震災の時はこの国の所謂「危機管理能力」ってんですか?中枢の「手際の悪さ」みたいなものを感じさせられましたね。。。
2000.08.19追記。「ただ、あの震災で大分『協力』について考えさせられた訳ですし」・・・私も期待したいところなのですが、この国をなめてはいけません。こういう言い回しがあります:「喉元過ぎれば熱さを忘れる」・・・多分、前回の教訓を活かせないのが民族的伝統なのではないかと。(そういう私もその一要素です。あははははは。)
私のたっての希望でもあったんですが、ようやくVMEでweb直販可能になってます。MPEG movie等のオマケ付きで、一枚2500円です。送料は250円で、カード決済だそうな。(私は他の方法で買ってるので確認してません。)
因みに・・・もともとの音は悪いしアナクロモデム環境でもOKにするため更に無茶な圧縮率で音が歪んでますが、SWAMPSの自主制作アルバム「愛の劇場:Love Love Theater」は(QuickTime 4が入ってる環境なら)全曲聴けます。新作の仕上がりはこれを遥かに上回ってますので、もしQD2形式で旧作を聴いてみて旋律の運びや唄い方等気に入りましたら是非「たっての希望」のCDを買ってやって下さい。
♪無邪気な心はもう失くしたけれど、僕らは叫ぼう
♪瞳に映るものが全てじゃないと、声高らかに
♪胸を張ってね
ぐあああっ!
・・・ばた
(ひゅるるるr)
2000.08.19追記。「常時接続に移行」?
ぐぉわぁぁぁっっ!
・・・べちょ
Tしゃつの件で「ぁ〜ん・・・欲しかったよぅ。。。」などと嘆いてみたら、maruanさんから次回のコミケではヲタMac関係で何か作らむといふムネのご表明を頂きました。
・・・こうして人や妖怪(Rj)はこみけにはまっていくのでせうか。(多分チガウ。)
ポッポと言えば、烏賊のぽっぽ焼き?(winkcatさん、2000.08.18記事)
(中世の俗説に惑わされて、ラテン語 sectio caesarea の caesarea を「切る」の意でなくカエサル(帝王)の意と誤解し、それを Kaiserschnitt(ドイツ) と直訳したものという)
↑広辞苑、第四版より。
珍しくArpさん@Mac News 4 Uが強めの反応を示してらっしゃいますが(2000.08.18記事)、私も「産まれてくる子供が感情のないサイレントベビーになる確立が非常に高いのだ。」( http://members.tripod.co.jp/lab1044/mid-main.html より)ってのはマズいと思いますね。いや、言いたいのは「生まれてくる」/「確率」ぢゃないの?ってなことではなくて、他人からの断片的な情報を鵜呑みにするのは危険だってこってす。
なるべくいろんな角度からの情報を基にして、自分のアタマで考えて自分で判断したいもの。例えば・・・血液型と性格の傾向には相関があるのやもしれぬと思うことはありませんか?勿論、後天的な刷り込み効果によってこの日本では、ということですけど。反対派のひとは、統計的に調べてから否定して下さいな。私は今んとこ否定も肯定もできんちんです、持ってる情報からは。
・・・やっぱりスリット深い。。。
関係ありませんけど、さくらさんは出番が多くてズルいですね。あれぢゃまるで主人公。(以下コメントアウト。)
アレとそっくりな谷を、先刻Na Paliで渡りました。VPC上では処理速度の関係でどうしても飛び越えられなかった谷。因みに、下には何故か修業中?のNaliさんがゐます。
今回のむんべのおへそはイマイチでした。色気というのは微妙なものです。それから一つ疑問。じぇのぶれいかってですざうらより強いようですが、そんなの「あり」ですか?
今宵のPower Rock Todayにて先行予約。三百枚、受け付け開始から十五分後に電話が繋がった時には完売してました。。。Rev.IV@OLIO並???(だからさーうどうさん、厚生年金とか言ってないで武道館でしょ武道館。五日くらい埋まるよきっと。あーもう慎重すぎなんだから。。。)
九月二十一日に発売予定のコレから一曲掛かってます。カッチョイイっす。そういやAXLのはどうしたんだろう?出るとすれば今年、と思ってたんですが・・・(また立ち消えるのかや?)
ハイ、もちろんあげます。(にゃも、わあい♪)
(D-DOGさんのSilly TALK、2000.08.20記事。こみけ58の件など。)
「全然妖怪じゃないとゆーのはどゆこと?」・・・いや、人前に出る時には一応ニンゲン風の外装を纏うのですが(そうしないとまちじゅうおおさわぎ)、中身は所詮エミュレートなので出るとこではボロが出ます。(あの場でも微妙に出てたでしょ。。。)外装変更したりエミュレートしたりしてるって点で、 た ば か っ てるのは本当っすね。
ギヒヒ。
D-DOGさんの第一印象は・・・単純に「すらっとしてて背の高いひと/めがねをかけてるらしい。」っていう事前情報からの想定がかくにんできたのがまず一つ。感触については(触るな)、んー、確かに言われてみると「壊れ具合が粋(PF3の件で言及。今となっては色の方が気になりそうな私・・・)」というweb等での当初の印象が実際にお会いするとどうなのかを確かめるだけの時空的余裕があの場には無かったやもしれませんが・・・特に違和感も生じなかった(髪の質を除いて)、という程度です。
#読み手の方に変なアイツ(ゴカイ)を招喚されるといけないので明記しておきますと、D-DOGさんにお会いしての第一印象は「極めてマトモなひと。」でした。Silly TALKをいつも読んでれば分かると思いますが・・・あの壊れ方を実践するには優れた平衡感覚が必要なはずですから、当然っちゃあ当然でせう。
##いずれにせよお世話様でした。m(_ _)m → D-DOGさん
余談。「その三十」を見ると、昨年私の棲息域周辺でつくつくぼうしが初啼きしたのは八月二十二日だったもよう。今年は十七日でしたから、五日早いです。そういや、三鷹の某所では既にひぐらしが満開とか。先を越されてます。
「困った」らしいあろさん@あろ林檎、2000.08.19記事。
・・・とりやいづ、事情を話すなり隠すなりして一緒に遊んでもらう。自分の気持ちなんて無限るうぷで考えてても分かんないこと多いんぢゃないでせうか?(そんなの私だけ?)
2000.08.21追記。「どっちにせよ普段はたまに遊んでる相手」・・・なんだ、そんなら気楽にもっと遊んでもらうといいいですよ。全然話もしたことないひとだったら、いきなり「あそぼう。」って言うとただのなんぱみたいになっちゃうこともあるのやもしれませんが、その点ぜんぜんもんだいないってこってせう?やった!
やや意地になって?、羽根木公園(世田谷区)のねこと一緒にしてきました。他にもいろいろあったので、この件は「東京の一断片」part 2として近いうちにまとめるよてい。(あくまで、よてい。。。)
東京ビッグサイトのオープニングファンファーレを吹いたのはWAOさんだそうです。
スゴい。。。
(でも、「後ろにあるセットの看板がWAOの頭に落下してきたり」って・・・危険すぎでは・・・)
「『差別では?』といった誤解を招いたことには深くお詫びいたします。」
( http://members.tripod.co.jp/lab1044/mid-bk-2000-08.html より)
・・・誤解なんだそうです。「産まれてくる子供が感情のないサイレントベビーになる確立が非常に高いのだ。」と断言した根拠は何だったのか、その呈示を待つといいみたいですよ、Arpさん。私の調査では今んとここの説に否定的な結果が出ているのですが。(標本数、1!)
うーん、なくるさんいいなぁ。。。
#ケルベロス、厄日。
(以上2000.08.14-2000.08.21)