Rj's SkaaRj Page_92


この頁では、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unrealUnreal Tournament をやってみて思ったことなどを書きます。今回は、亡くなったDNESの代わりに導入したIBMのDDYSのことやMobyさん主催の第四回ちきちきベンチマーク競走のこと、血迷って立ち上げた掲示板や最近始まったアニメの話などです。(2001.04.18)

  1. テヅルモヅルed again
  2. cyberな話題
  3. ぽすとちきちき:弔い合戦
  4. 現状・・・

その九十二

1.テヅルモヅルed again

The 2nd 10,000rpm drive

DDYS@SCSIProbe (PNG/1KB)

・・・「その五十四五十五五十六」あたりに書いたように、以前私の脳みそは突然テヅルモヅル化し、その腕がブチブチ切れまくって結局私はPowerDomain 29160N (PDF data sheet)とIBM DMVSを買ってしまいました。そいつが再び私の脳内で暴れ始めたという話は前回ちろっと書きましたが、結果は上の通りSCSIProbe 5.2でbus 2んとこを見たようす)です。。。

と言っても、今度の場合は

  1. 既にPowerDomain 29160Nがあるので、ドライブを買い足すだけでいい。
  2. DDYS (IBM Ultrastar 36LZX)、異様に安い(18GBで¥三万umiz強)。

ってな状況なので、前回よりはだいぶ大人しいカイモノです。こないだDNESが死んでしまったのでそれを補うためという大義名分もあります。Mobyさんちきちきには間に合いませんでしたが、まあ高速化は二の次、取り敢えず空席になってしまった7300内部のHDDベイを埋めてやろうということで・・・

通販で届いたブツを開封してみると・・・HDDの入った袋になにやら不吉な文字列のあるシールが貼ってありました。曰く、「MADE IN HUNGARY」と。ぅあー、やられた。。。初のハンガリー製IBM driveです。いつもより多めに回してから使うことにしました。(SilverLiningでのテストで初期不良ぢゃないかどうかをきっちり調べる等。Drive Setupのテスト機能でも大雑把に言うと同様のことが出来ます。)結果、特に問題無いようだったのでひとまず安心。音も意外に静かです。

これでPowerDomain 29160Nに二台のIBM製10000rpm級18GBドライブがぶら下がることになったので、SoftRAIDでRAID 0(すとらいぴんぐ:複数のHDDに分散させてデータを書き込むことにより、連続読み書き速度を高める手法。構成するドライブのどれかが壊れるとデータが失われる為、データ消失の危険度もどんどん高まるのが難点。)を組んでみることが理屈上は可能です。しかし、それをやってしまうとこのカイモノの目的(=DNES入滅で減った総容量の回復)が全然達成されないことになりますので、今回は見送り。そのうちこれら二つのドライブが「主役」級から降りる時が来たら試してみるやもしれません。(私の今の用途では連続読み書き速度を上げても利益少ないですし・・・あ、ちきちきに間に合ったらやってみてた気もします。ただ、「その五十八」での試行と下に述べる結果から想像すると、7300 + G3/432MHzってな環境ではあまりRAID 0の威力を発揮できそうもありません。G4マシンだったら少しは面白い結果が出るやもしれんちん。)

IBM DMVS/DDYS
modelbuffersus'd rateseek (r/w)latency
DMVS/18GB2MB14.8-28.0MB4.9/5.9ms3.0ms
DDYS/18GB4MB21.7-36.1MB4.9/5.9ms3.0ms

buffer sizeが倍増、連続読み書き速度は三割増しってとこですか。bufferの差は体感に多少効くかもしれませんが、まだ使い込んでないので詳細不明。のうとんしすてむいんほを常用環境でちこっと走らせてみると、連続読み書き速度は実効で最大35MB/sec程度出てるようです。DMVSでは27MB/sec程度だったので、ほぼ仕様通り。

前回のテヅルモヅル化時と同様、対抗馬として速い/安い/でかいの三拍子揃ったATAドライブがありました。折しもOLIOから「待望のIDE to Narrow SCSI 変換アダプター発売開始 等々・・」なんていうメールマガジンが届いていたこともあって三秒くらい悩みに悩んだのですが、折角PD29160Nを刺してるんだし「全体の底上げ(速度面)」という意味でも安くなった10000rpm級を選ばない手はないな、と結論。速そうなATAドライブはSTF66を刺した副環境のs900でそのうち試そうと思ってます。(こないだDNESが突然回らなくなったのはちっとショックでしたけど、それでもやっぱり旧機種での信頼性という点ではまだSCSIに分があるような気がしてます。これだけHDD全体の信頼性が上がってくると、それもただの思い込みに過ぎないだろうと思ってはみるのですが・・・EIDE-SCSI変換をかますとなるとまた少し潜在的に問題増えそうですし、主環境の7300にはもうATAホストアダプタカードを刺すスロットがありません。)

#因みに「平凡社マイペディア」を引くと、問題のヒトデはこう説明されています。

テヅルモヅル
棘皮(キョクヒ)動物テヅルモヅル科の総称。クモヒトデに近縁。中央の盤から出る腕は何回も分枝し,先端が植物のつるのように巻いているのでこの名がある。盤の直径3〜10センチ,腕の長さ12〜40センチほどで,桃色等美しい種類が多い。オキノテヅルモヅルは北太平洋に分布し,水深15〜1,600メートルの海底にすむ。
UT benchmarks

DDYSのベンチ。DMVSとの比較をしてみます。

環境は、

です。手順は、

  1. 関係ない場所にUTをふる・いんすとうるし、405bにupdateする。
  2. そのUTを起動し、終了させる。(結果、485項目で計516MBの入ったUTフォルダが出来る。)
  3. そのUTフォルダを各ドライブの最外周volumeへコピーする。
  4. 各ドライブのUTフォルダを選択し、command+Dで複製するのにかかった時間を計測。
  5. 各ドライブのUTを起動し、「UnrealTournament.log」に残った起動時間を見る。

です。んで、結果。

DMVS/DDYS UT benchmarks
modelduplicatestartup
DMVS47sec34sec
DDYS40sec33sec

過去の経験からある程度予想してましたが、起動時間は殆ど短くなってません。CPU等その他の部分が足枷となって、HDDそのものの性能を発揮しきれない領域へ入ってるものと思われます。やや悔しいです。G4/667 dual等で試したいところ。一方、複製時間はそれなりに縮んでいます。こっちはCPU等への負荷が少ないせいかや?日常の雑多な作業で得られる恩恵も多少はありそうです。(関連記事:Rj's HDD benchmark

ということで、今の私の7300/432MHzという環境にこのPD29160N + DDYSという装備は「やや豚に小判的」という結論。あーん。(ただ、しすてむいんほの要求する条件つまり非現実的な「ディスクキャッシュ:128KB」での同ベンチディスク総合結果は、DMVSだとDNESより低い1200くらいしか出ないのですがDDYSだと1800くらいになりました。buffer sizeの差が効いてる?)

その後

もしかして・・・安銭失

2001.04.17追記。その後もぢら0.81を入れたりVPCのimageを置いたりMarathonの音楽をaiff化する際の出力先にしたりいろいろしてますが、特に問題出てません。だいじょぶかなぁ・・・もう少し様子を見てみることにします。

2001.04.17更についき。「テヅルモヅルed」に関して、みみずくさん@2001.04.16記事:『英語では「スパゲッティ・ボウル」という表現があるとか無いとか。』とか。ええと、アレですね、ミミズの入り乱れた状態。GN'Rのジャケットにもありましたっけ。。。似てます、多少。いや、かなり。

(2001.04.07-2001.04.17)


2.cyberな話題

Macintosh関連のお話を中心に。

(2001.04.07-2001.04.17)


3.ぽすとちきちき:弔い合戦

Mobyさんの第四回ちきちき、激戦も終わったところでちょっとした余興。OverallスコアをCPU速度(MHz)で割った数値の順に並べてみました。

another TikiTiki-4
Rentry namevideo card/busCPUOverallOl/CPUVideoVd/CPU
1RH1 G4RADEON/AGPG4/45011322.5167081.573
2PlatinumG4-500RAGE128PRO/AGPG4/50011872.3745961.192
3MacOS 533GeForce2MX/AGPG4/53312522.3496381.197
4MacOS 600RAGE128PRO/AGPG4/60014002.3336351.058
5beckRAGE128PRO/AGPG4/45010492.3315561.234
6松@500DPRAGE128PRO/AGPG4/50011562.3125771.154
7AnakinG4RAGE128PRO/AGPG4/4009232.3084001
8atsushi's PMG3Voodoo5/PCI-33G3/2666052.2743101.166
9マック内藤@PM9600PF3+/PCI-33G3/62013832.235790.937
10山高帽PF3/PCI-33G3/3678152.2214031.098
11Rj's 7300-Ken DykedVoodoo5/PCI-33G3/4409752.2164200.955
12bunji2PF3/PCI-66G4/52511592.2085721.09
13Kaede's YosemitePF3/PCI-66G4/50010902.184960.992
14なかまりVoodoo3/PCI-33G3/4169022.1683630.873
15RH1 7600PF3+/PCI-33G3/46610092.1654270.916
16Gen 9600Voodoo5/PCI-33G4/4509662.1474120.916
178500爺さん1号PF3/PCI-33G3/48010262.1384350.906
18Rj's 7300Revolution IV/PCI-33G3/4329212.1323820.884
19H's73-556PF3/PCI-33G3/55611822.1264370.786
208500爺さん2号PF3/PCI-33G3/56311942.1214410.783
21Ken's StormSurgePF3+/PCI-33G4/4509532.1184020.893
22naka7600Voodoo3/PCI-33G3/3667712.1073671.003
23てつS 900PF3/PCI-33G3/51010732.1044370.857
24igu S900PF3+/PCI-33G3/60012592.0984470.745
25ほぴかわ号Voodoo3/PCI-33G3/4168712.0943550.853
26yorick8600Voodoo5/PCI-33G4/50010342.0684100.82
27松@J700PF3+/PCI-33G3/60012382.0634520.753
28PlatinumDT560PF3+/AGPG3/56011332.0233950.705
29空豆PF3+/PCI-33G3/54110902.0153810.704
30hanausagiRevolution IV/PCI-33G4/50010062.0123760.752
31Gazelle G3 500Voodoo3/PCI-33G3/50010022.0043760.752
32Moby 7600Voodoo3/PCI-33G3/4509012.0023510.78
33MT 4PF3+/PCI-33G3/5009931.9863700.74
34Adel/YosemiteGeForce2MX/PCI-66G3/5009841.9683890.778
35bunjiRADEON/PCI-66G4/52510331.9684040.77
36ATO 2号Revolution IV/PCI-33G3/54010571.9573460.641
37U.T's DT233/500Voodoo5/PCI-33G3/5009741.9483430.686
38pow/CheetahRAGE128/PCI-66G3/4508591.9093310.736
39PlatinumPB500RAGE Mobility128/AGPG4/5009471.8943870.774
40USA_TQ1300/G3Voodoo5/PCI-33G3/54010221.8933850.713
41Moby YosemiteVoodoo3/PCI-66G3/55010351.8824400.8
42礒部PMG4/867GeForce2MX/AGPG4/86716211.876310.728
43DTV9600RAGE Orion/PCI-33G3/4668501.8242880.618
44okatsu.Yosemite.600RAGE128/PCI-66G3/60010921.823460.577
45松@超速松君PF3+/PCI-33G3/60010651.7754180.697
46ATO's PismoRAGE Mobility128/AGPG3/5008821.7643180.636
47松@DT266RAGE128VR/PCI-33G4/4007021.7552090.523
48Moby DT266RAGE II/PCI-33G3/3005221.741570.523
49ATO 3号RAGE PRO/PCI-33G3/5609541.7042790.498
50Kaede's GossamerRAGE Orion/PCI-33G3/5008221.6442480.496
51ERIUltimateRez/PCI-33G4/5508701.5822580.469
52や7600on-board/PCI-33G3/4666821.4642020.433
53okatsu.6500/500Mach64/PCI-33G3/5005931.1861390.278
avg.-(PCI 33MHz/32bit=35)498.510122.0264090.830

かのマック内藤さんをして「Videoを制す者はちきちきを制す」と言わしめた・・・かどうかは定かではありませんが 、実際問題として

  1. CPU/FPUは殆ど動作速度に比例した結果が出る。
  2. Diskは総合スコアにあまり影響しない。

となっていますので、Videoを如何に上げるかがこの競走の面白味だったと言えましょう。結論としては「RADEON AGPにやられた。」というところです。ず抜けています。(個人的には、マック'ベンチの鬼'内藤さんや64bit幅のPCIバスを持つマシンの人がVoodoo5を刺してたらどうなってたかなぁ、というのも気になりました。私が440MHzというしょぼいCPUで420というスコアを出せたところを見ると、PF3系をさくっと凌いだかもしれません。)

あ、も一つ真っ当な結論を。「7300にいくら速いCPU積んでもAGP世代のマシンには敵わんちん。」・・・当たり前と言えば当たり前、しかし、実感させられました。

以上、我が7300への弔文でした・・・って、まだ新機種買えないよぅ!

(2001.04.17)


4.現状・・・

(以上2001.04.07-2001.04.18)

頁の先頭に戻る↑


SkaaRjあんけーとけっか(-2000.12.31)


前に戻る次へ進むもくじ頁


Rj's Chaotic Page
http://homepage.mac.com/rj_chaos/chaos/
mailto:rj-taka@t3.rim.or.jp
antithesis