我が病巣 〜カメラな日々

一番下へ



2018/12/23(月)
地味に燻っている、EOS6D2。バリアングルも使い出はあり、光学補正関連、特にシグマ玉にも対応というのは結構大きく、フルサイズへのシフトを進めようとすれば、現用 6D のままではなーという気分はあって。 たーだ AF の測距点が中央に寄り過ぎているのは如何ともし難く・・・・・肝心の高感度はというとこれが、6D から 6D2 へ進展がないばかりか、後退しているような評判が、ネットのそこここにあって。 R 登場の煽りで 商品性が損なわれるかと思いきや、案外変わらぬ 6D2 の価格水準、新品と中古の差も大きくはなく、まだまだ需要が旺盛なのか。手許の 6D は手放すとして、差額はコレコレで、 では機能性能がその差額に見合う内容かというと・・・・・そこなんだよ。せめて高感度に相応の説得力があれば、他の要素はあるに越したことないと全肯定できるのだが。 ◆いっそ 5D4 か、R か、となると 5D4 はいきなり出費が 2倍の勢いだし、R はどうにも連写が鬼門であり、RFレンズに目もくれぬ使い道はあるにしろ、持て余す予感がして仕方が無い・・・・・とグルグルループする、 ここいらのモヤモヤもいい加減草臥れてきて、一旦ペンディングだわーと頭を冷やして優先順位を見直すと・・・・・ああ、魚眼ズームをトキナーから EF へ置換えるのが、先か。

2018/12/22(日)
今年1本目のフィルムを下ろす(笑)。意地もかなり怪しくなった。ラピッドワインダー着けっぱな R4A に カラスコ21mm の 1本だけ、上野の山で使い始めるなり、電池が切れてしまいヨドバシに駆け込んだりしつつ、 博動駅だの東京タワーだので、ぱちり、ぱちり。年内に 36コマ使い切れるだろか。

2018/12/10(月)
富士のネットプリント、年賀プリントはちゃーんと通知が来る。ワケワカラン。つか土日で中一日とは・・・・・で、ヨドバシのサイトを通さず、富士フィルム公式から辿ったにも関わらず、 「ヨドバシカメラ e-Photoプリントサービス」を利用したことになっている。ワケワカラン。更に通知はヨドバシでなく富士フィルムのドメインから来ている。ワケワカラン。 受取店をヨドバシに指定すれば自動的にこうなる、とも考えられなくもないが、サービスの境界・・・・・責任の所在と言ってもいい・・・・・が曖昧過ぎて、ワケワカラン。

2018/12/8(土)
ハクバのアクティブスリング・カメラバッグ、ともかくフィールドに出さねばと、恐怖の車検ついでの近所ちょい鉄に持ち出してみる。コレジャナイ感が今ひとつ拭えないところあるものの、機材だけなら概ねイケル。 EOS7D2、EF-S10-22mm、EF-S18-135mm、EF100-400mm、これに魚眼の 1本またはコンデジくらいは、まだイケル。ただ本だのモバイルバッテリーだのの小物スペースが、未だ課題か。スッスッという出し入れは、諦めざるを得づ。 ヨレヨレのロープロ・スリングショット200AW、なかなか手放せんな・・・。

2018/12/5(水)
ハクバのアクティブスリング・カメラバッグ、自分仕様に内装を配置換えし、現用ロープロ・スリングショット200AW から移し変えてみる。サイドの開口部の小ささはやはり致命的で、EOS7D2級ではそれだけで窮屈。 2階建ての 1階部分も、目の字形の仕切りに並行でレンズ3本押し込めるかと思いきや、結局 2本半程がやっとで、その半の部分はロープロの外ポケに任せてた小物入れに振るとして、開口部がネックでボディは 2階に上げるしかない。 いや KissX9 なら或いは・・・・・ボディを諦めれば 1階には、EF70-200mm/F2.8 乃至同100-400mm 級がパラで 2本納まる余裕で、ひとまず最低ラインはクリア。あとは HX90V くらい入る隙間が、作れれば。

2018/12/4(火)
ハクバのアクティブスリング・カメラバッグ、未だヨドバシ以外は、黒しか情報が出てない。少なくともヨドバシの取り扱い開始から 3週間、未だ他で掲載見当たらず、出遅れにしては遅れ過ぎ、と見えるが・・・。 ◆なにげに先週末届いて、すぐ出番もないのでそのままに置いていたが、クタクタな現用ロープロ・スリングショット200AW から引き継ぐ準備を、そろそろせねばと、内装のベルクロを一部無効化するための、 ベルクロテープ・・・・・つまり片面しか使わない・・・・・を買ってきた。現用より容積は若干あるもののサイドの開口部が小さく、本当は全部横からアクセスしたいくらいなのだが、その辺りでどこまで使い勝手が踏襲できるか、 或いはどこまで譲れるか、早いとこ見ておかねば・・・・・でも今日は寝る。

2018/12/1(土)
千駄木Knulp で写真展。造り込み・・・・・後処理や出力や額装に限らずロケーションから光線からのレベルでの画作り・・・・・の物凄い作品には、圧倒というか気持ち良いくらいに諦めが付く(笑)。 方や自分はというと、先日こんなトコ行きまして、こんなの見まして、ちょこっと撮ってみまして、な毎度のチマチマ目撃談写真。サラッと切り取る、と言えば聞こえはいいが、地に足着けてるかチャレンジしてるかと問われれば、 とてもとても勿論ですなどと胸張って言えるものでなく、道楽です暇潰しですと言い訳じみてくる。それも自覚あるだけマシか、などとさらにもう一段。 ◆カメラ談義などしつつ、やっぱ EVF で追いながらの連写きついですよねえ、と言っていると、EOS R、なんかソレっぽいモードがあるような話。聞いてないよ。動画でなくて、ですよ?  そこいらはいずれ確認するとして、たーだ R も操作系ワケ分からなくなってて、ラインナップも方向性も先行き不透明、ここで敢えて急ぐ理由は・・・・・乏しい。マウント混用の煩わしさも見えてるし。 ◆現用 6D も 35mmフルサイズ機・・・・・主に夜用・・・・・としてはよく応えてくれたが、カメラとしての使い勝手が過渡期・・・・・キヤノン名物の出し惜しみも含め・・・・・であって、そこが地味に辛い。 代えるにも 5D4 は高いし、6D2 はちと頼りないが、R があんな具合であるので、繋ぎ的な部分も半分で 6D2 も、アリか。バリアングルなのもなにげに・・・・・そう、昨年岩の上で三脚で頭の上に据えてバルブした時、欲しかったのだ。 そんなコトそうそうあるものでもないが・・・・・メインの 7D2 後継もそろそろ意識したい時期なのだが、6D2、キットレンズは 6D から変わってない、ボディだけなら・・・・・ふむ。


2018/11/29(木)
ぽち。(ぉ

2018/11/28(水)
5日前に店頭で引取済のプリントの注文分が未だに、「手配中」「未配送」のステータスのままである。凄いぜ富士フィルム。 ◆ヨドバシに寄ったついででフラフラ泳いでたら、ハクバのアクティブスリング・カメラバッグ、いつの間にか黒の他に、赤緑ベージュのカラーバリエーションが出てた。黒はどうもイマイチだったが、これならどうだろう。 ところが当のハクバのサイトには黒しか載っておらず、ちょっと探した限りではヨドバシのサイトにしか、ない。まさかヨドバシ限定じゃあるまいに、もしそうならヨドバシ自身がそう謳うハズで・・・・・なんだろね。 外ポケットが欲しい感じもするのだが、今選ぶならコレ、なんだよなあ。 ◆富士のプリント、どうも赤みが強くて暗い。夏に長年馴染んだ EIZO の CRT が壊れて、間に合わせで調達の液晶モニター、これに換える前は気にならなかったから、モニターの調整が悪かったか。 この辺はコモディティ化して安くてもそこそこ使えるだろう、という予想に反して、繋いで点けてみるなり安かろう悪かろう感濃厚だったが(哀)、安物買いの銭失い、かね、もしや・・・。

2018/11/23(金)
ヨドバシでプリント受取。電話は要らんですと伝え方々、この時の担当の人が事情に詳しそうなので色々聞く。8月のシステム改修以降、やはりヨドバシの顧客へ向けた出荷情報が来なくなったようで、 富士サイドへ訊いたところ、仕様ですと突っぱねられた由(笑)。個人情報の取り扱い上の問題だとか、そういうことを言ってきたわけでもないらしい・・・・・だとしても今更過ぎる。 ◆「ヨドバシカメラe-Photoネットプリントサービス」にされなかったんですかー料金も安いのにー、と訊かれたので、トリミング指定すら出来ないのでパスと伝え、同じ富士のサイト内なのに、 何故に機能に差を付けるのか、と疑問を呈すると、どうやら開発元が違ってるためらしかった。またヨドバシ以外にも提供してる・・・・・いわばデチューン版を・・・・・のかと思いきや、 実際上ヨドバシ専用らしい。どっちが金出して作ったのか知らないが、ちょっと、パスだわやっぱ。

2018/11/22(木)
先日のヨドバシの DPEコーナーでのやりとりで、先方に気を遣わせてしまったらしく、プリント上がりの電話が入っていた。そこまでせんでいいですよおたくのせいじゃないんだし・・・。 ◆富士フィルム公式「プリント&ギフト」の不可解な点について質問を投げていたのの、回答貰う。複数注文すると店頭受取出来なくなる件、仕様です(!)と。前は出来たじゃーん、誰得なのそれ。 今回もまぐれで 2枚目まで店頭受取に出来たこともあったし、そもそもそんな利用制限を設けておいて、どこにも明示せずだんまりはないだろ・・・・・バグだろ。バグだよな。仕様で突っぱねるしかないヤツ。 ◆注文履歴のステータス表示の種類と、それが変わる契機も訊いてみたが、注文から受け取りまで「手配中」のままだという・・・・・意味ねーじゃん! ステータスでございますと言うのであれば、 その次に「出荷」とか「店頭受取可」とか、来ると思うだろ普通。要は受け取りに行くタイミングを知りたいわけで、これでは、まだか、まだか、と待ち惚けするだけではないか・・・・・とここでハタを気付く。 前にも同じハナシ、なかったか・・・・・あれはステータス表示が無いことに対してでなく、意味ない表示をどうにかせえ、と注文つけたのでは、なかったか? ◆つまりは、この夏のシステム改修で、サイトの模様替えこそされたものの、肝心な箇所は放置され、或いはサービス品質の低下、一体誰の方向いて仕事してんだって話は最早自明と言えたが、 システム屋とコミュニケーション取れてないんだろなこれ。仕様書に書いてないことまで造り込みませんよ、やるなら別料金ですよ、などとナメられてんだろどうせ。

2018/11/21(水)
使い勝手は多少目を瞑って、一度は試しにと注文した「ヨドバシカメラe-Photoネットプリントサービス」、メール通知そろそろじゃなかったかなかなか来ないなと、サイトの注文履歴を覗くと、空っぽ。え?? 空っぽ。 どういうわけだ・・・・・そういえば申込受付メールも、もしや来てなかった? あれれれ申し込み、寸止めにしちまったかこれ。使い勝手に気を取られて、最後のポチッを飛ばしたか。ままよと押した気がするのだが・・・。 ◆やれやれ・・・・・パラで注文してた、富士フィルム公式「プリント&ギフト」を何の気なしに覗くと、いつの間にか注文履歴、ある。ステータスも判る。なぁーんだ! だったらヨドバシのメール通知なんか、 要らないんじゃんか。この夏のシステム変更以来、なのかどうか判らないが、たしかに以前これは無かった。受け取り店に一々訊けというのか、最低でも出荷までのステータスは出せるだろ、と注文を付けた記憶があるから、 間違いない(笑)。どうせはいはい聞きましたよで終わると思ってたから、いつの間にか反映してるのに、気付かなんだ。 ◆じゃあスマホで出先から確認出来れば余裕じゃん、というわけで、もしや公式アプリがと思ったら、ある。早速それ落として入れて起動して、ログイン、注文履歴・・・・・空っぽ。え?? 空っぽ。 登録アカウントでログインしてるのにもしや、アプリから申し込んだ分しか履歴出ないんかい。使えねえ・・・・・とっとと削除だこんなもの。Web のショートカットだけあればよい。 ◆で、「ヨドバシカメラe-Photoネットプリントサービス」でオーダーし損ねてた数枚の写真、やっぱりこっちだと富士フィルム公式「プリント&ギフト」にかけてみる。慣れた手順でサクサクっと・・・・・ん、 店頭受け取りにしたいのだが何故か宅配になってて、送料まで追加されてる。しかも他の受け取りの選択肢がない。そんなバカな。前にもオーダーしたぞ。もう一回・・・・・駄目だ。 では 1枚だけ・・・・・これは店頭受取に出来る。そこへもう 1枚追加・・・・・また強制宅配。なんじゃこりゃ。仕方が無いので、1枚ずつ別オーダー・・・・・まったくどいつもこいつも。

2018/11/19(月)
あれ、EOS6D の光学補正って、歪曲収差は含まれなかったのか。ハテ気付いていなかったか忘れたか・・・。あんまり馴染まないままだから、5D4 とは言わずとも 6D2 あたりに換えたくなる。

2018/11/18(日)
ヨドバシで DPE 引取ついでに、8月以降、プリントの出来上がりのメール通知が来ない件を蒸し返してみる。話の上で認識共有が出来たかどうかは判然としないが、富士は富士なんですけどねと前置きしつつ、 ヨドバシのサイトから辿ってオーダーすれば、確実に通知が来る筈だという。 ◆ならばと、丁度焼きたい画像があったので、富士フィルムのプリントサービスへは直行せず、ヨドバシのサイトから辿ってみた。飛んだ先は名称こそ「ヨドバシカメラe-Photoネットプリントサービス」だが、 ドメインはモロに富士フィルム。結局ここから先は同じなんだろう、と進んで行くと、どうも違う。呆れたことに、微調整、トリミング指定すらできない。出力用紙のアスペクトの違いから、 どうしても端を切ることになって、出来るだけこちら側を残したいと思っても、その指定ができなければ、出力シミュレーションもない。判の具体的な寸法もない。同じサイトだし、同じサービスはそのレベルも同等だろうと思っていたら、 大間違い。責任者出てこい。提供する富士フィルム自身が、意図的に他社用のサービスを「落として」いるのかもしれなかったが、ユーザ視点からすれば、出来上がり通知メールとのトレード・オフにしては、 失うものの方が大き過ぎる。こんなものは使えない。

2018/11/7(水)
もう一杯々々の HDD の代えやらプリンタのインクやら DPE の受け取りやらでヨドバシ行ったついでに、EF8-15mm をちょっと見る。現用トキナーより、結構でかい。カーゴパンツのポッケに入れるのも、 難儀そうだ・・・・・ここらが結構、運用に響くんだ。ズーム指標に H だの C だの書いてあって、それぞれのフォーマットの対角魚眼のポジションであるらしかったが、クリックないからズレるのが面倒そうではあり。 まあ咄嗟に撮るようなレンズでもないから大した問題でもなかろうが、若干ケラレてトリミングするつもりでいた方が、安全なような気もしつつ、現用トキナーの、ズームの端にしておけば間違いない明快さは、捨て難いといえば捨て難い。 ライカ判フルでならテレ端にしておけば間違いないのだが、ライブビューで見ると、14mm くらいがギリギリで、テレ端 15mm では、なんか端が勿体無い気もする。この領域での 1mm は、でかい。 ◆それにつけてもフルの本格運用、そろそろ考えたいところではあって。超広角ズームも EF17-35mm/F2.8L などという年代モノでは、今となってはなかなか残念な写りで戦力外、 一方望遠は足りているものの、お気楽用がない。今のところボディは 6D きりだが、何分旧いのもあって使い勝手に未だ馴染めづ、シグマ玉の光学補正も活かせないしで、これが 5D4 へ行くか R へ行くか、 やっぱり 6D2 に転ぶのか・・・・・1DX 級まで行かないと、7D級との完全な合流は無理であろうし、と話は毎度のループ。EOS 3本立体制はいつまで続く。

2018/11/3(土)
入間航空祭。シグマ C150-600mm は、半ばこの日の為だったと言って良い。だがしかし、予想されていたこととはいえ、ワイド端 150mm は、やはり辛かった。かといって S60-600mm にオイソレと飛びつけるものでもなく、 EF100-400mmとの棲み分けを、考えるしかないな・・・・・でこれに付随して求めたハクバのリュック、収まりはいいのだが、やはり右肩だけ外して前に回してササっと出し入れ・・・・・は思った程スムーズでもなく、 おまけにかなり高確率で、取り出すと中にキャップだけ残される(笑)。開口部の反対側のボトルホルダーを使っていると、足元に置いて口を上に向けておくことも叶わないし、判っちゃいたんだよ、 判っちゃいただんだけど・・・・・まあボトルはカメラを出した跡に入れればいいか。C150-600mm を無理なく入れられ、かつそれなりにサクサク出し入れできるカメラバッグは、これしかないのだし。


2018/10/31(水)
ををを、シグマ C18-200mm のファームアップ、留守中に来てたわい。

2018/10/30(火)
遠出をしてる。色々備えたらメインの EOS7D2、小回りの KissX9、そして夜用 6D の全部出場になってしまったが、クルマだからまあいい。望遠も EF70-200mm、同100-400mm に、 シグマ C150-600mm の全部乗せ・・・・・クルマだからまあいい。それはともかく今回シグマの便利ズーム C18-200mm は留守番にして、EF-S18-135mmSTM を KissX9 に着けっぱ、あとで出来を拡大してチェックしないと判らないが、 感触としては、色々と安定感があるようだ。 ◆一応持参のトキナーの魚眼の出番がやっと来たが、光学補正を解除して、魚眼で撮って、別のレンズに戻して、光学補正入れ忘れ・・・・・駄目だ、必ず一度は忘れる。効こうが効くまいが誤認識さえしてくれなければ、 光学補正スイッチは入れっぱなしにしておきたいのだが・・・・・となると、EF8-15mm にせざるを得づ、か。しかしこれ、一回り大きいわ、それよか高い・・・・・中古でもトキナーのヤツの新品の、5割増程。 まあトキナーのも長いこと働いてくれたし、6D ながらフルサイズも加わってることだし、来年の桜の頃には、アレかねえ。

2018/10/17(水)
ついでの用で寄ったヨドバシに、EOS R のデモ機があったので、手に取ってみた。EOS としては聊か勝手が違う操作系にまごつきつつ、まあこんなもんだと凡そ掴んだところで、まああれだ、 露出の加減なんか最初から見えるから、試写の頻度はかなり減りそうだな。早速、最大の懸案である、動体を追いながらの連写をシミュレートしてみたが、まあ、かなり良くなってるとはいえ、駄目なもんは駄目だ(笑)。 前にも書いたが内容的には EOS5D4 と概ね同等、アダプター着けっぱで専ら EF レンズ使用とするなら、まだ EOS5D4 か・・・・・連写以外は R でいーじゃん、なのだが逆に言えば。コントラスト AF が使えるのも案外でかい。 いずれは・・・・・東京オリンピックでどうだろ・・・・・投入される EOS-1 級では、余程のウルトラC でもない限り、動画から切り出しは必須と見ているが・・・・・このファインダー表示が解決されない限り、流し連写無理でしょこれ。

2018/10/2(火)
どこかにあることは判っているのだが、Kiss系のステレオミニプラグのリモートスイッチが行方不明・・・・・我が家あるある。そろそろ本当に使いたいので捜索を打ち切り、予備でもう 1ヶ、買うことにした。 とはいえ、2ヶ目としては純正は高い。中古を漁る暇もない。FD時代のが流用できた気もしつつ、どうせひょっこり出てくるのは判っているのだし、あくまでワンポイントリリーフですから純正は持ってますから、 と要らぬ言い訳をしつつ、聞いたこともない銘柄の何百円というヤツをポチったのが早速届いたが、でかいなこれ・・・・・EOS 標準用の純正と若干紛らわしいのも、嫌な予感。出先で「あーっこっちじゃなかった!」は勘弁。 ◆ハクバのリュック、リモートスイッチの送料の都合もあってこのタイミングで、結局新しい現行品をポチった。駄目出ししてたボトルホルダーに妙案アリ・・・・・届いた所で早速、 そのユルユルなボトルホルダーの網部分の縁のゴムバンドを、数cm たくし込んでクリップで挟んでみると、良い塩梅にきつくなり網の縁のゴムバンドの張力も効いて、これなら使える。スバラシイ。 具合が良いようなら、縫い付けてしまおうか。これで一応、最大の懸案は解決・・・・・パッドも付いて気が利いているようでいて、開け閉めの度に一々外したり束ねたりが意外と煩わしい手提げハンドルも、 買う前から束ねる気が失せていて、いっそ片方切ってしまいたい。このへん、すぐマイナーチェンジしそうだが、待ってられないのでは仕方がない。


もっと前へ

CUB's CAMs